多聞小学校の様子をお伝えしています。

8/27 第2ブロック体育実技研修会-1

第2ブロック教職員の体育実技研修会が松原小学校で行われました。教職員の授業力の向上、子どもたちの体力向上を目指した取り組みとして、ボールを使ったコーディネーショントレーニングについてのポイントや指導のスモールステップを学びました。本校の先生も他校の先生とチームを組みながら、汗を流しながら、指導の仕方を実践を通して勉強してきました。安全面に十分気をつけながら、2学期以降の授業に生かしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 第2ブロック体育実技研修会−2

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩中には、楽しいことをやりながら、笑いが絶えないチーム多聞です。

8/24 ラジオ体操5日目

PTA保健体育委員会ラジオ体操担当の方のおかげで、5日間のラジオ体操が実施できました。5日間で、延べ507人もの子どもたちが参加しました。朝からたくさんの笑顔を見ることができて、「やっぱり学校は子どもの声が聞こえないと寂しいな」と、つくづく感じました。参加記念品は2学期になったらお渡ししますのでお楽しみにしていてください。子どもたちといっしょに参加していただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳教室12日目ー最終・検定1

今日は、夏季水泳教室の最終日、検定日です。子どもたちは何度も検定に挑戦し、級が上がり大喜びです。先生たちも子どもたちのがんばりが嬉しいです。「毎日水泳教室に来ていた○○ちゃんが、検定合格できたんです。嬉しくて涙が出ちゃいます」と職員室で話していました。写真は1級以上の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳教室12日目ー最終・検定2

検定をがんばっている友だちに大きな声で声援を送る姿が嬉しいです。また、検定に合格できなくても一人一人に丁寧な個別指導が行われています。写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏季水泳教室12日目ー最終・検定3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールには多くの指導教員が入り級別指導を行ってきましたが、子どもたちの成長を感じることができることが私たちの最大の喜びです。ご家庭での健康管理に感謝申し上げます。

8/24 夏季水泳教室12日目ー最終・検定4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検定の後はお楽しみ「宝探し」です。今日は3チームに分かれて挑戦しました。3年生女子・56年生男子チーム対3年生男子チーム対4年生チームです。1個拾ったら必ずバケツに入れなければなりません。急ぐあまり、せっかく拾った宝を違うチームのバケツに入れてしまう子も。友だちと声をかけながら、どの子も楽しそうです。

8/23 ラジオ体操4日目

今日も朝早くからたくさんの子どもたち、家の方、先生方の参加でした。先生方は、ラジオ体操が終わると、プールの準備をしたり、研修に出かけたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 夏季水泳教室11日目−1回目(1級以上)

平泳ぎの手はどう動かせばいいですか?タイムは何秒でしたか?どの子も真剣です。いよいよ明日は検定ですが、台風の影響が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 夏季水泳教室11日目−2回目(10級〜2級)

自由な泳ぎで少しでも距離を泳ぎたい、クロールでしっかり25メートル泳ぎたい、とそれぞれの目当てを達成するために、先生たちも一生懸命指導しています。水分補給も忘れずにしています。水筒のご準備ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 夏季水泳教室11日目−3回目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は検定でした。64名もの参加がありました。今まで練習した成果を発揮しようとどの子もがんばっていたことはもちろん、泳いでいる友だちに大きな声で声援を送っていました。新しい級のバッチを帽子にはってもらう顔は、満足そうでした。

8/22 夏期水泳教室10日目

気温・湿度・輻射熱等の熱環境を取り入れた「熱中症指数」を確認し水泳教室実施の可否を判断します。またプールサイドが熱くならないように、ミストシャワーを使ったり、水をまいたりもしています。水泳教室中はこまめな水分補給も大切にしています。家から水筒を持ってくることにご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 夏期水泳教室10日目−1

1回目は10級〜2級の級別水泳教室でした。それぞれ今日の目当てを決めて練習をがんばります。今日も多くの先生たちがプールに入って熱心に指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 夏期水泳教室10日目−2

今日の2回目は2年生でした。多聞小学校はプールの準備運動として「丘の子ベーシック」という体操を作り取り入れています。音楽に合わせて、手で水をかく、水中で息を吐くなど、水泳につながる動きがたくさんあります。2年生も、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 夏期水泳教室10日目−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の最終回は1年生でした。1年生は、明日は検定の日です。前期の最終日猛暑のため実施できなかったので、明日こそはできることを願って、今日はたくさん水と仲良しになりました。

8/22 ラジオ体操3日目−1

ラジオ体操3日目です。受付には、お手伝いの子どもたちが朝早くから集合してくれました。そして、今日もたくさんの子どもたちの参加がありました。夏休みから2学期のリズムに体を整えていくためにも、ぜひラジオ体操に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 ラジオ体操3日目−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寺田先生が、第2体操を朝礼台の上でリードしてくれました。朝から気温の高いスタートですが、今日も一日元気で過ごしましょう。24日金曜日まで夏期水泳教室があります。多くの参加を待っています。

8/21 図書室へようこそ

夏期水泳教室の間、図書室も開館しています。8月ならではの、戦争についての本が集中しているコーナーで本を手に取ったり、司書の先生に調べ学習のアドバイスをいただいたりしている姿も見かけました。お子さんだけでなく、保護者の方もぜひ一緒にご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 夏期水泳教室9日目−1回目(1級以上)

1回目は、1級以上の子たちです。「平泳ぎのフォームをさらによくして、タイムを伸ばしたい」「クロールのフォームについてアドバイスがほしい」「タイムを取りながらさらに目標に近づきたい」など、それぞれの目当てを持って練習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 夏期水泳教室9日目−2回目(2年生)

4つのコーナーに分かれて水遊びを楽しみました。1.輪をくぐってけのびとバタ足の練習をするコーナー、2.浮き具につかまってバタ足の練習をするコーナー、3.宝探しでプールの底までもぐるコーナー、4.輪を使って水面で多様な動きをするコーナーです。順番にどのコーナーも体験し終わった頃は、すっかり水と仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28