1日の1%は15分、1年間続ければ…昨年6月に講師として来てくださったNECソリューションイノベータ株式会社の宗宮純子さんが再びお話をしてくださいました。 はじめに、代表児童6名によるこれまで自分たちが実践してきたことの発表がありました。 リーダーインミーの学習や宝地図づくりを通して、考えたこと、変化したこと、成長したことなどについて自分の言葉で発表しました。 その後、宗宮さんからは「人生100年時代の生き方」について、?自分らしさをもつ?試行錯誤を繰り返す?強みを強化する といった切り口でお話をいただきました。 ?については、自分の夢に向かって1日の1%の時間を使うことを続けようという提案がありました。 1日の1%はたった15分です。 それを1年間続ければ、1年前の自分に比べて38倍もの力がついているそうです。 子供たちは自分の日々を振り返りながらお話を真剣に聞いていました。 2分の1成人式今回は「夢」をテーマに学習を進め、国語の学習(作文)と音楽の学習(歌と演奏)で取り組んできたことも発表しました。 一部では「夢」をテーマに10才のありがとうを保護者に伝えました。 二部では、「2分の1成人式」をテーマに保護者とゲームをしました。 80人の夢。10年後どんなことをしているのか。 みんなの夢を応援し続けていきたいと思います。 七輪体験23年 七輪体験福祉体験23年 福祉体験3・4年 百人一首大会キックベース(仲よし学級)道徳の学習(仲よし学級ネットリテラシー)仲よし百人一首大会叩いていますもうすぐ梅まつり目を輝かせて仲よし学級との交流会2みんなの嬉しそうな顔が印象的でした。2組も来週、交流します。 仲よし学級との交流会1組新しい本の貸し出し開始この時期に新しい本が入ることは、子供たちにとってとても嬉しいようでした。 猪突猛進(仲よし学級)連合展覧会 作品 掲示(仲よし学級) |
|