9月26日(水)運動会のキャラクター
運動会の赤白のキャラクターの旗が仕上がってきました。係の児童が休み時間を使って作業をしています。完成がとても楽しみです。
9月26日(水)高学年 運動会騎馬戦の練習☆今日の給食☆9月26日(水)「中華丼、わかめスープ、塩ナムル、牛乳」です。 今日は中華料理の献立でした。ごはんに栄養たっぷりのあんをかける中華丼は、ごはんもあんも、よく食べてくれました。 *食材産地*** 米 山形 にんにく 青森 生姜 高知 豚肉 青森 筍 福岡 人参 北海道 いか 北海道 海老 タイ 長葱 青森 白菜 長野 青梗菜 群馬 うずら卵 千葉 鶏肉 青森 わかめ 岩手 もやし 福島 小松菜 埼玉 9月26日(水)1年生 図工の授業9月26日(水)保健委員会のポスター9月26日(水)2年生 漢字の学習9月26日(水)2年生 校庭での運動会練習9月26日(水)音楽朝会
9月の音楽朝会は、運動会前恒例となっている、運動会の歌『ゴーゴーゴー』の練習です。赤白に分かれて向かい合い、どっちが元気かを歌って競います。体育館が震えるくらいの大きな声で歌うことができました。先生たちが歌を聴いて、「○」・「△」で判定をしたので、さらに歌声は体育館に響き渡りました。運動会当日も、この調子で歌いましょうね。
9月26日(水)応援団も朝練
応援団も朝練習に励んでいます。団長が中心となって、メンバー全員が一致団結して運動会を盛り上げようと、とても気合が入っていました。体育館にこだまするかけ声が、朝から校庭にまで響き渡っていました。
9月26日(水)女子高学年リレー朝練習9月25日(火)2回目の運動会係打ち合わせ
5、6年生は、6時間目に、2回目となる運動会の係児童の打合せがありました。雨のため校庭は使えず、すべて屋内での活動になりました。運動会の用具を出したり、係のリボンを作ったり、みんな一生懸命働いていました。
9月25日(火)1年生 給食9月25日(火)八幡山幼稚園 オリパラ教育 伝統芸能体験(3)リズムに合わせて、かっこよくポーズを決めて太鼓を叩きました。 太鼓に合わせて、拍手をしたり「わっしょい!わっしょい!」の掛声を掛けたりと、和太鼓の迫力を楽しんで体験することが出来ました。三宝会の皆さん、ありがとうございました。 9月25日(火)八幡山幼稚園 オリパラ教育 伝統芸能体験(2)「獅子に頭を噛まれると、病気をしないで健康でいられると言われているから、怖がらないでね。」 と言われていても、子どもたちは、大騒ぎでした。 獅子舞で、無病息災を願いました。 ☆今日の給食☆9月25日(火)「ホブサ、タンドリーチキン、キャベツサラダ、ポテトシチュー、巨峰、牛乳」です。 今日は世界ともだちプロジェクト(オリンピック、パラリンピックを機会に世界の国を学習する取り組みで、区内61校がそれぞれ5国ずつ担当)のうちの一つ、「レバノン共和国」の料理を「オリパラ給食」として作りました。ホブサのポケットの中に上手に挟めるようお箸とスプーンをつけました。 *食材産地*** 鶏肉 青森 にんにく 青森 生姜 高知 キャベツ 山梨 人参 北海道 玉葱 北海道 ベーコン 茨城 じゃが芋 北海道 コーン 北海道 パセリ 千葉 巨峰 長野 9月25日(火)4年生 社会の授業
1組の4時間目は、社会の授業で、「昔の道具しらべ」の学習をしました。お家の方に聞いたことや本などで調べたことなどを整理してまとめます。実際に写真を撮ってきた児童もいて、子どもたちの学習に対する興味が深まっている様子がうかがえました。
9月25日(火)中休み
中休みの校庭は、何とか雨も降らずに外遊びができました。運動会の係などの仕事がない児童は、校庭で思い思いの遊びをして楽しんでいました。どうも今週ははっきりしない天気が続きそうですが、雨が降っていない時は、校庭で思いっきり遊べるといいですね。
9月25日(火)2年生 校庭での運動会練習
1時間目、2年生が校庭で運動会練習を行いました。「世田谷でいやほい」を旗を持って踊り、隊形移動の練習もできました。今にも雨が降りそうな中、3色のきれいな旗が鮮やかに舞っていました。
9月25日(火)朝の読み聞かせ9月25日(火)八幡山幼稚園 オリパラ教育 伝統芸能体験(1)半被姿の三宝会の皆さんが、迫力のある太鼓を披露してくれました。 |
|