9/4 中休みには校庭遊びができました!
中休みには雨が上がり、校庭にも陽射しも差し込み明るくなりました。
校庭遊びができる範囲で、休み時間を過ごしてよいことにしました。たくさんの子どもたちが教室から出てきて、元気いっぱい、汗をかきながら遊んでいました。 短縄跳びを楽しむ1年生の姿が印象的でした。 明後日9月6日(木)から「短縄跳び週間」が始まります。 9/4 雨の中の登校となりました!強くなったり弱くなったり変化する中、子どもたちは傘をさしたり閉じたりしながら、元気よく「おはようございます!」とあいさつをして登校してきました。 激しく降る時間帯と重なったため、校舎内・教室に入る時間を少し早めました。 9/3 第2学期の始業式を行いました!
8時25分より体育館において、第2学期の始業式を行いました。
雨が降る中、たくさんの荷物をもって登校してきた子どもたち。各教室から並んで体育館に集合し、全員であいさつを交わしました。 最初に校長より夏休みのことや2学期のことについて話をしました。続いて、児童代表の言葉として3年生の代表2名が、2学期の抱負などを上手に発表し、全校から大きな拍手を受けていました。また、校歌を全員で歌い、2学期がスタートしました。 また、転入生の紹介、アドベンチャーin多摩川いかだ下りで頑張ったメンバーの表彰、2学期も校舎内で改修工事が続くこと、不審者への対応と自分の身を守ることなど、全体にかかわる連絡等も行いました。 2学期の教育活動でも主役の子どもたちの笑顔と輝きがたくさん見られますよう、ご支援をよろしくお願いいたします。 9/3 “お話しポケット”の方々との打ち合わせを行いました!1学期に行った1年生のスタートカリキュラムの取組、朝の各学級での読み聞かせ、大きなお話会などの活動を振り返るとともに、2学期以降の取組や活動について打ち合わせをしました。 子どもたちが楽しみにしている読み聞かせなど、本にふれる機会を多くつくることにより、豊かな心の育成につなげていきたいと思います。 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 9/3 体育館入口の展示コーナーの紹介1つ目は、8月26日(日)の「アドベンチャーin多摩川」に出場した2艇のいかだと写真・記録証を展示しています。 2つ目は、8月2日(木)から4日(土)までの3日間、栃木県日光市を訪れた6年生の「日光林間学園」の写真です。 ご来校の際、ぜひご覧ください。 8/31 大きく生長したグリーンカーテン!朝から真夏の天候となり、気温も30度を超えました。 朝日を浴びたグリーンカーテンでは、アサガオやヘチマなどの植物が花を咲かせていました。屋上までつるも伸び、校舎前面の緑が輝いています。グリーンカーテンのおかげで、カーテンに面した教室内では涼しさを感じることができています。 2学期の教育活動が、9月3日(月)の始業式から始まります。登校時や学校生活を送る中で、グリーンカーテンも子どもたちの笑顔と輝きを見守り、きれいな花も咲かせ楽しませてくれることと思います。ぜひ、外側と内側の様子を観察したり、温度差を体験したりしてみましょう! 8/31 教員研修 「着衣泳」
プールで教員による着衣泳の自主研修会が行われました。
救助する方、救助される方、それぞれのこつを実技で学びました。 ペットボトルやビニール袋、ロープを使って体を浮かせる方法を体感することができました。 今年度は5年生・6年生が着衣泳を体験します。実りある体験になるよう、準備をしていきます。 8/31 プールの整備
2学期に行われる6年生の水泳記録会に向けて、プールのコースロープを整備しました。
水面に張られたコースロープがとてもきれいです。 ぜひ力の限りに泳いでほしいと思います。 8/30 校内教員研修を行いました!今日の午後には、平成32年度(2020年度)から全面実施となる新「学習指導要領」についての学習会を行いました。 教員全員が、全部で20テーマを設定し、各教科や領域及び関連する重要な事項について分担した内容のレポートを作成。そして今日は、発表・報告する形式で研修を行いました。 今年度と来年度は移行措置期間(準備期間)ですが、既に実施されている教科や領域もあり、今後の全面実施へ向けて気持ちも新たに、また全員で確認し合うことができました。 今後も見通しを立て、一つ一つ準備を進めていきたいと考えています。 8/30 学童クラブやBOPを利用している元気な子どもたちです!普段の学校ではなかなかできないボールを蹴ってゲームをするサッカーや、一緒におしゃべりをしながら楽しめる一輪車・ドッジボール・ブランコなど、日なたや日陰を上手に使いながら、また、水分補給を定期的に行いながら、歓声も響かせ、汗をいっぱいかきながら遊んでいました。 昆虫の卵や湿気のある木の幹から姿を現しているキノコなどの発見もあり、嬉しそうに報告をしてくれていました。 元気な子どもたちです。 8/29 図書館イベントでの図書の紹介「こんな本、ありますか?」「こんなこと、調べたいんだけど何か本、ありますか?」など、ぜひ図書館で相談してみましょう。 8/29 図書館イベント「夏のこわーいお話会」
今日は図書館イベント「夏のこわーいお話会」の日。初めはざわざわしていた子ども達もだんだん静まり返り、身を寄せ合い、お話の世界に引き込まれていきました。今日のお話は「学校の怪談」「くわずにょうぼう」「地下駐車場」「ちょうつがい きいきい」で、いつもと違って暗い図書館でのひと時を、みんなで静かに楽しみました。
8/29 ささっちガーデン今日はすずしい1日になりそうですね。 昨日は、ささっちガーデンクラブの方がお手入れをしに来てくださいました。 のびたつるを切ると大分すっきりしました。 そしてまた、ささっちガーデンに新たな作物が・・・! かぼちゃです。大きなかぼちゃになりそうです。 楽しみです。 8/28 水泳教室では検定を行いました!今日は、夏休み3回目の検定日で、子どもたちも自分の目標に向かって、泳いだり、浮いたり、もぐったりと、最後まで頑張って取り組んでいました。 2学期にも体育の学習で水泳に取り組みます。この夏の成果を残し、来年につなげていってほしいと願っています。 8/27 水泳教室学校のプールでは、気温や湿度などを熱中症指数モニターで測定しながら、また、子どもたちの状況を観察しながら、予定通り水泳教室を行いました。 明日が後期の水泳教室最終日となり、検定を実施する予定となっています。 子どもたちは、明日の検定へ向けて練習に取り組む姿が、たくさん見られました。 明日の検定での頑張りを期待しています! 8/26 アドベンチャーin多摩川おやじの会の皆様、PTAの皆様、準備から運搬、片付けなど、ご協力ありがとうこざいました。 8/25 こども縁日が行われました直前に台風が2つも近づいて来ていたので心配していましたが、当日は見事に晴れ、夏の暑さが戻ってきました。今年は、いつものわたあめや焼きそば以外にもフランクフルトやひんやりゼリーなど食べ物の出店が増えましたが、無事すべて完売となりました。 校庭でのゲームや体育館での工作など、最後の花火まで子どもたちも思い思いに楽しんでいました。 主催の遊び場開放委員会の皆様をはじめ、ご協力いただいたPTA、おやじの会、桜丘町会、参商会、新BOP等関係の皆様に感謝いたします。 8/24 拡大教科書の装丁作業から今日の午前中、目の教室の運営にボランティアとして協力してくださっている「土筆の会」のみなさんが、これから使用する拡大教科書の作成と、装丁作業を行っていました。 地域の方々や保護者の方々が、目の教室で学ぶ子どもたちへの支援活動として、継続してかかわってくださっています。 8/24 新BOPの活動時間から少しずつ天候も回復し始めていますが、強い風が吹き風の音が外では響き渡る中ですが、みんなで楽しく過ごしていました。 8/24 学校図書館を開館しています!今日は台風の影響で水泳教室が中止となりましたが、図書館では本を読んだり、読書の記録をまとめたりする子どもたちが、静かな室内で活動していました。 ●夏休み中の図書館の開館時間は、9時00分から16時00分までです。 休憩時間となる12時から13時を除き、自由に利用ができます。 来週も、27日(月)から31日(金)までの5日間、開館しています。 29日(水)には14時00分から「図書館イベント」を予定しています。 図書館を活用してください。お待ちしています! |
|