未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

2年生 オリンピック・パラリンピック教育

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生に向けオリンピック・パラリンピック教育の講演会が行われました。講師はバルセロナ・アトランタオリンピックに出場された町田文彦さんです。
「みんなには無限の可能性が秘められています。頑張ろうと思ったことへ突き進んでください。」町田文彦さんは何度も敗退を味わいながら、全日本優勝、そしてオリンピック出場を果たしてきました。来年には最高学年になる2年生、自分の志を振り返るよい機会になったのではないでしょうか。

(末松)

新メンバーでフナキボを牽引

今日の生徒会朝礼では、後期の各委員会の新たな方針が示されました。自分の言葉で全校生徒の前で発表する姿からは、委員長になってまだ日が浅い立場とは思えないほど個性豊かで堂々としていました。それを聞く生徒たちの真剣な眼差しも印象的でした。これからの学校生活がますます楽しくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組あいさつ運動

画像1 画像1
本日15日から3日間、1年3組保護者様による登校時あいさつ運動が行われています。朝早くから、ご協力ありがとうございます。(副校長)

男子バスケ部

画像1 画像1
新人大会、二回戦!
男子も快勝し、男女そろって来週の三回戦に進みました。


船橋希望中・山本浩靖

女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
新人大会二回戦から出場です。



船橋希望中・山本浩靖

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日校内で活動している部活動の様子です。バスケットボール部、ソフトテニス部、卓球部の活動です。
日々指導してくださるコーチやOBOGに感謝して活動しましょう。
(末松)

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2校時は公開授業を行い、その後体育館で新入生保護者説明会を行いました。たくさんの方々に御来場いただきました。入学をお待ちしております。ありがとうございました。(副校長)

思わず集中してしまいます!

「土曜の朝は新聞を読もう」のNIEタイムです。10月半ばを迎え、3年生はいよいよ進路選択の重要な局面を迎えています。が、せめて土曜授業の朝は、ちょっと新聞を広げ世の中の出来事を広い視野で知ってほしいと願っています。とはいえ、気になる記事を見つけると思わず見入ってしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が2泊3日の行程を無事終了し、学校に帰ってきました。

入浴や食事、美化やレクなどそれぞれの係の生徒が5分前、10分前に動き出す姿に「先を読む力」の成長を実感しました。

オリエンテーリングやうどん作りなど班行動の中で、班長を中心に一人ひとりがまとまって「協力する心」を育むことができました。

3日間の盛りだくさんの内容を文字通り9期生の「ファイト」で全力で取り組むことができました。

失敗や先生方から指導されることもありましたが、ぜひご家庭でお子様の頑張りをほめてあげてください。この移動教室の成長が11月の学芸発表会や2月の横浜校外学習に繋がり、この9期生が船橋希望中学校を更なる高みへと先輩たちと押し上げる、そんな可能性を感じられました。

1年生の皆さんは明日も土曜授業があるので、3日目のしおりの感想をしっかり記入しゆっくり休みましょう。

またこの3日間、保護者の皆様のたくさんのホームページ閲覧ありがとうございました。(田村真)

到着しそうです

画像1 画像1
1号車そろそろ着きます。(田村真)

世田谷区に入りました

画像1 画像1
世田谷区に入りました。只今渋滞中なので到着予定時刻からは少し遅れそうです。(田村真)

談合坂サービスエリア

画像1 画像1
画像2 画像2
談合坂サービスエリアの様子です。15:30出発します。(田村真)

奥庭荘に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奥庭荘に到着しました。昼食とお土産タイムになります。(田村真)

帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼、お土産を買ってこれから東京に帰ります。



船橋希望中・山本浩靖

1年移動教室 五合目

画像1 画像1
画像2 画像2
奥庭荘での昼食とお土産を終えて、これから学校に向けて出発します。(副校長)

昼休みの校庭

画像1 画像1
昼休みの校庭です。天気はいまいちなものの、男女混合でサッカーをしたり、鬼ごっこをしたり、バレーボールに勤しんだり…と、思い思いに体を動かしている様子が見られます。
午後の授業もこの勢いで頑張りましょう!
(末松)

清掃場所を出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃場所を出発しました。これから昼食場所に向かいます。(田村真)

1年移動教室 富士山五合目

画像1 画像1
画像2 画像2
奥庭荘に着きました。集合写真を撮って、昼食とお土産を買います。(副校長)

作業終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道具を片付けています。

船橋希望中・山本浩靖

1年移動教室 富士山清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組から6組の続きです。(副校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針