8月28日(火)新しい放送機器

画像1 画像1
画像2 画像2
放送室の新しい機材が設置され、担当の先生方が、業者の方から使い方などの説明を受けました。新しい機器では、各教室のモニターと接続することができ、映像による一斉放送も可能となりました。1学期の間、放送委員の児童には不便をかけましたが、2学期からは新しい放送機器で、いろいろなことが可能になります。2学期が楽しみですね。

8月28日(火)教育相談研修

夏休みに行っている先生方の教育相談研修を、民間のクリニックの臨床心理士の先生をお招きして行いました。今回は、発達障害をもつ子どもの親をサポートするためのプログラムである「ペアレント・トレーニング」を生かした、教員向けの「ティーチャーズ・トレーニング」の講義をしていただきました。このプログラムは、子どもたちの行動に焦点を当て、その特徴を理解し、関わる教員が子どもにわかりやすく、具体的で効果的な対応を身につけることを目的にしています。日々の関わりの中でついつい否定的な言動が多くなりがちな対応から脱却し、子どもとのコミュニケーションをスムーズにして、よりよい関係を築くことは大切なことです。講義は簡単な演習を交えながら、具体的な対応の仕方についていろいろと学び、実りのある充実した2時間となりました。
この研修には、みどりの学び舎の上北沢小と経堂小、八幡山幼稚園や近隣保育園からも先生方が参加していただきました。今日得られた知見を生かし、2学期も子どもたちの変化をしっかり見取りながら、子どもたちの成長を支援していきたいと思います。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(火)みどりの学び舎〜緑丘中学校部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み後半の緑丘中学校での部活体験が再開しました。今日は、体育館でバスケットボール部の練習に2人の児童が参加しました。他校の児童といっしょに、先輩方からていねいに指導を受け、みんなたっぷり汗をかいていました。明日もお世話になります。よろしくお願いします。

8月26日(日)八幡山花火大会(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けも終わり、今年の花火大会が無事終了しました。手持ち花火の配布数から、参加児童は300人を超えたそうです。さらにご家族での来校も多かったですので、今年は400名以上の方々に来場していただきました。ありがとうございました。
おやじの会の皆様には、猛暑の中、準備から片付けまで手際よくやっていただき、本当に敬服いたします。ありがとうございました。また、地域住民の皆様にもご理解いただき、そして八幡山町会やまちづくりセンター、いつもながら八幡山駐在所の武藤さんにも警備に当たっていただくなど、様々な皆様のご協力があって開催できました。素敵な夏休みの思い出になりました。ありがとうございました。子どもたちは、今日の楽しい思い出を大事に、あと1週間の夏休みをしっかり過ごしてくださいね。

8月26日(日)八幡山花火大会(13)

あっという間の1時間あまりでした。その後も、おやじの会の皆さんは、片付けに大忙しです。近隣住民の方々へのご理解をいただいての開催ですので、事後もご迷惑がかからないように、点検もします。本当にご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(12)

ラストの打ち上げ花火が夜空に舞い、来場者から大きな拍手で、今年の花火大会は無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよクライマックスの仕掛け花火です。「ナイアガラ」の登場です。とても幻想的な風景に、みんな見とれてしまいました。

8月26日(日)八幡山花火大会(10)

後半は、いろいろな打ち上げ花火が、次から次へと、八幡山小の夜空に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
序盤の仕掛け花火では、「たすけあい」の文字が浮かびました。とても素敵でした。

8月26日(日)八幡山花火大会(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次から次へと、色とりどりの花火が夜の校庭を照らします。来場者から大歓声が上がりました。

8月26日(日)八幡山花火大会(7)

お待たせしました。打ち上げ花火の始まりです。来賓挨拶と諸注意が行われ、いよいよ着火です。おやじの会の皆さんが、一斉に仕掛けた花火に火をつけします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(6)

少しずつ辺りが暗くなってきました。夕暮れ時の涼しい風が心地よく、みんなで思い思いに、光り輝く花火の瞬きを楽しんでいます。これも、夏休みの思い出の1ページになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花火大会がスタートしました。まずは、手持ち花火が配られ、家族や友達同士で楽しみました。

8月26日(日)八幡山花火大会(4)

受付の17時を前に、早くも子どもたちが集まってきました。浴衣を着て来場した女の子もいます。手持ち花火はたくさん用意されています。たくさんの参加をお待ちしています。今年もみんなで花火大会を盛り上げましょう。18時スタートの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会のお父さんたちが集まり、入念な打ち合わせが始まりました。打ち上げ花火や仕掛け花火の着火については、リハーサルを何度も繰り返し、万全な状態で本番を迎えようとしていました。

8月26日(日)八幡山花火大会(2)

校庭では、会場の準備が着々と進んでいます。受付の準備も完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日)八幡山花火大会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例となった 八幡山小学校おやじの会の主催する花火大会が、晴天の下で開催されます。おやじの会の皆様には、今日は35度の猛暑の中、お昼過ぎから準備を進めていただいています。

8月25日(土)八幡山町会 納涼祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例になっている八幡町会主催の八幡社納涼祭が、今年も盛大に開催されました。たくさんの出店が並び、八幡山小の子どもたちもお家の方々といっしょに参加していました。また、入り口付近では、八幡山お囃子の会の子どもたちが、太鼓や笛でお祭りをさらに盛り上げていました。夜8時まで行われ、地域での夏休みの楽しい思い出を作ってほしいです。

【地域行事のご案内】八幡社納涼祭&おやじの会花火大会

今週末の土日、八幡山地域では、毎年恒例となっている、八幡山町会主催の「八幡社納涼祭」と、八幡山小おやじの会主催の「花火大会」が行われます。

地域の方々や保護者の方々のご尽力で行われます。八幡山小の子どもたちだけでなく、近隣の小学校の児童や卒業生など、友達同士誘い合い、またご家族そろって参加して、八幡山地域で、この夏の思い出をたくさん作りましょう。

《八幡社納涼祭》
 
 ●8月25日(土)
  
    ○16:00〜20:00
  
 ※雨天の場合は26日(日)11:00〜15:00

《おやじの会 花火大会》
  
 ●8月26日(日)
     
   ○ 開場  : 17:00〜
   ○ スタート: 18:00〜


  ※下2つの写真は、それぞれ昨年度の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(金)夏季水泳指導最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中止になってしましたが、本日で夏休みの水泳指導が終了しました。今年は異常なほどの猛暑や台風などの影響を受けて、全16日中、7日中止(それ以外に一部中止が2日)になり、9日間の開催となりました。それでも前半後半合わせての参加児童数は、のべ1069人になり、15日間開催した昨年度の1885人には及びませんが、何とか1000人を超えました。
また2学期にも水泳の指導はあります。1階の落とし物のコーナーには、水泳関係の忘れ物がありますので、心当たりのある児童は確認して、2学期もしっかり参加できるようにしておきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより