久我山青光学園の子供たちとの交流
2月12日、4年生の子供たちと都立久我山青光学園の子供たちの交流活動が行われました。4年生が毎年2回行っている交流活動の第2回目です。学園に着くと、先生方にあいさつをして、いよいよ交流活動がスタートしました。お迎えに来てくれた青光学園の子供たちとの再会の場面です。1回目の交流のことを覚えている子供たちがたくさんいました。手をつないで教室に向かう子もいました。握手を交わす子もいました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
4年生の子供たちはみんなであたたかな心を発揮しました。そしてルールを守りがんばりました。くつもていねいにそろえていました。2・3枚目の写真は青光学園の子供たちの作品です。かわいらしい作品、学園にはたくさんの子供たちの作品であふれていました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
ゲームを楽しみました。第1回目の交流会では青光学園の子供たちや先生方の考えたゲームに取り組みました。2回目の交流会では、池之上小学校の4年生がリーダーシップを発揮します。みんなで一緒に遊べる楽しいゲームを一生懸命に考えました。久我山青光学園の子供たちのことを思いながらゲームを企画・準備した子供たち。4年生の子供たちのリーダーシップが存分に発揮されました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
どの場の状況に応じて、ゲームのルールを工夫したり、声掛けしたりする子供たち。どのグループもすてきな時間をつくりあげていました。下の2枚の写真は、鬼役の池之上小学校の子供が登場すると「鬼が来たぞ!」と布の中にみんなで隠れるゲームです。
久我山青光学園の子供たちとの交流
優しい心づがいがたくさん伝わってきました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
みんなで手をつないで音楽に合わせて体を動かしました。一人一人が「ゴム」になって伸びたり縮んだり・・・最後にはピ〜ンと弾けます。どの子も楽しんでいる様子が伝わってきました。一緒に楽しむ大切さを感じた瞬間です。
久我山青光学園の子供たちとの交流
互いに声をかけ合い、心をかけ合い、触れ合う中で楽しいひとときを生み出すことができました。このグループは、寒い日にお友達の背中を、歌を歌いながら温めてあげるゲームを楽しく行いました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
池之上小学校の子供たちは、心を込めてこの日を迎えるための準備をしてきました。
「どんな遊びだったら楽しんでもらえるだろうか?」「ルールはどうしたらいいだろうか?」「やさしい言葉かけとは?」・・・一生懸命にゲームに使う道具も手作りしました。心のこもった手作りの数々・・・青光学園の子供たちにその思いが通じたようです。プレゼントしたペットボトルをうれしそうに受け取ってくれる場面もありました。 久我山青光学園の子供たちとの交流
1時間の交流の感想を伝えました。お別れに握手を交わすグループもありました。「一緒に遊ぼう!」の一言が心をつなぐ・・・青光学園の先生から教えていただいたとおり、子供たちはすぐに打ち解け、仲よく遊ぶことができました。
久我山青光学園の子供たちとの交流
青光学園の子供たちが皆でお見送りをしてくれました。池之上小学校の4年生も手を振って応えていました。両校の子供たちの様子を見ていると、今日のこの交流が充実していたことがわかります。これから先も・・・子供たちが社会で活躍するときも、あたたかな心で多くの人との豊かな交流を実現してほしいと願ってやみません。
高校生との交流を通した国際理解
2月の土曜授業の日、国際高校生との交流活動が行われました。今年度3回目の交流です。今回もたくさんの工夫、たくさんの笑顔、あたたかな交流が生まれたすてきな時間になりました。
高校生との交流を通した国際理解
子供たちの目線に立って授業を進行してくれました。
高校生との交流を通した国際理解
高校生の皆さんは、この日を迎えるにあたって、たくさんの時間をかけて準備を進めたそうです。楽しい授業をありがとうございます。
高校生との交流を通した国際理解
各学級では楽しい活動が盛だくさん。教室に笑顔が広がりました。
高校生との交流を通した国際理解
資料もたくさん用意してくれました。ゲームなども取り入れながら楽しい授業をつくっていました。池之上小の子供たちも共に楽しみ、様々な国の理解を深めようとしていました。
高校生との交流を通した国際理解
高校生の皆さんが1時間の授業をリードしますが、今年度は池之上小学校の子供たちから歌や英語のメッセージなどを発信する時間を大切しました。子供たちの歌を熱心に、ほほえみながら聴いてくれた高校生の皆さん、池之上小学校の子供たちにとって大きな励みになりました。
高校生との交流を通した国際理解
授業が終わったあと、高校生と子供たちの交流の場面がたくさんありました。写真は休み時間の様子です。とてもほほえましい和やかな時間でした。1月の国際高校生との交流は学校公開期間に行われましたので、保護者の皆様からもご感想をたくさんいただきました。「高校生とのふれあいはとても楽しそうで、学びもありすてきな時間です。」「高校生とのコミュニケーションでは子供たちが楽しそうで見ていて笑顔になりました。」「子供たちがグローバルなことに驚きました。」「高校生もとても工夫してきてくれていたようで、とても充実した内容でした。」ほかにもたくさんのご感想をいただきました。ありがとうございました。池之上小学校の特色ある教育活動として、これからも大切につながっていきたいと思っています。
美術鑑賞教室
2月7日、4年生の子供たちが世田谷美術館に鑑賞教室に出かけました。館内に入ると「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。今日は、5〜6名の子供たちに一人の案内の方がついてくださいます。世田谷美術館の貴重な作品を説明してくださ方々です。
美術鑑賞教室
案内していただく皆さんにしっかりごあいさつしました。詳しいお話をしていただき絵画の見方が豊かになりました。たくさんのすてきな作品を間近に感じながら鑑賞を楽しみました。マナーにも心を配りました。
美術鑑賞教室
下から見上げたり、座ったり、様々な方向から見たり、友達を話し合ったり・・・熱心に鑑賞する子供たちの姿をうれしい気持ちで見守りました。
|
|