2月4日(月)の給食

【献立】 八宝菜丼   牛乳
     豆腐と卵のスープ
     もやしのコチュジャンかけ

【主な食材と産地】
 にんにく  ・・・青森
 しょうが  ・・・高知
 にんじん  ・・・千葉
 ねぎ    ・・・千葉
 白菜    ・・・群馬
 たまねぎ  ・・・北海道
 もやし   ・・・栃木
 きゅうり  ・・・群馬
 たけのこ  ・・・九州
 きくらげ  ・・・中国
 イカ    ・・・ペルー
 エビ    ・・・インド
 鶏肉    ・・・山梨
 豚肉    ・・・千葉
 卵     ・・・青森
画像1 画像1

奥沢西保育園への読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2分の1成人式を前に、自分にも小さいころがあったことを思いだそう!ということで奥沢西保育園の来年1年生になる、きりん組さんに絵本を読み聞かせに出かけました。
どんな本を選ぶか、どんな読み方をしてあげたらよいか、適切な目線・適切な言葉かけなどを事前に学習して考えて出かけました。
「かわいかった!」「楽しんでくれてうれしかった」帰ってきた4年生は高学年としての心構えをもてたようです。小さい子のお世話がとっても上手な4年生のよいところも、また実感することができた時間でもありました。絵本の楽しみ方がぐっと広がったいい時間を過ごせました。保育園の子も先生もとても喜んでくれました。

4年LアンL 1月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月はのプログラムは、朗読「ラプンツェル」・詩「積もった雪」・絵本「雪の写真家ベントレー」でした。それぞれのお話の世界にすっと入っていった4年生。
次回は学校公開日の2月13日(水)の2時間目です。お楽しみに。

2月1日(金)の給食

【献立】 鶏肉とごぼうのごはん   牛乳
     いわしのつみれ汁
     大豆とじゃこの甘辛あげ
     くだもの(みかん)

【主な食材と産地】
 ごぼう   ・・・青森
 にんじん  ・・・千葉
 しょうが  ・・・高知
 大根    ・・・神奈川
 白菜    ・・・群馬
 小松菜   ・・・埼玉
 みかん   ・・・静岡
 鶏肉    ・・・岩手
 いわし   ・・・鹿児島
 じゃこ   ・・・広島
 大豆    ・・・北海道
 昆布    ・・・北海道
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事予定
2/16 管楽器クラブ発表会
2/18 あいさつ週間(3年)クラブ発表会
2/19 薬物乱用防止に関する授業(6年)
2/21 平和教育(6年)
2/22 卒業遠足

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本