平成30年12月5日(水)ガーリックトースト ビーンズシチュー 野菜のイタリアンドレッシングかけ 牛乳 <主な食材産地> にんにく 青森県 たまねぎ 北海道 にんじん 茨城県 じゃがいも 北海道 パセリ 静岡県 キャベツ 茨城県 きゅうり 千葉県 鶏肉 鹿児島県 牛乳 (区HPをご覧ください) http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/... 12/6 3年3組道徳授業−1
5日2時間目、3年3組の道徳授業の様子です。研修の一環として、校内の先生方も授業の様子を参観しに来ました。授業は「お母さんのふふふ」です。「わたし」が「友だちのよさを見つけてみんなに話したら友だちが喜んでくれた」とお母さんに話し、友だち思いであるという「自分のよさ」をお母さんからほめられて気づくというお話です。誰にでもよいところがあることを理解し、それを互いに伸ばそうとする姿勢が育っていくとすてきですね。
12/6 3年3組道徳授業−212/5 なわとび週間最終日−1
今日でなわとび週間は終わりです。たてわり班ごとにがんばったことで、なわとびにたくさん取り組めただけでなく、上下学年の思い出が、また一つ増えました。6年生は、自分が楽しむことよりも、下学年のことをいつも気にかけてくれました。そんな姿を見ていた5年生も、6年生が社会科見学で留守だった日は、立派に6年生の代役を務めてくれました。
12/5 なわとび週間最終日−2平成30年12月4日(火)ごはん さばのごまだれかけ 野菜のからしじょうゆあえ のっぺい汁 牛乳 <主な食材産地> こまつな 東京都 もやし 栃木県 にんじん 埼玉県 ごぼう 群馬県 だいこん 神奈川県 ねぎ 茨城県 さば 栃木県 米 山形県 牛乳 (区HPをご覧ください) http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/... 12/4_社会科見学(6年生)その5
江戸東京博物館で、班行動して学んでいます。
12/4_社会科見学(6年生)その3
蓮舫議員の国会に関するお話と質問など貴重な体験ができ、学習が深まりました。握手や記念写真まで撮ってもらいました。
平成30年12月3日(月)麻婆豆腐焼きそば 辣白菜 フルーツポンチ 牛乳 <主な食材産地> にんにく 青森県 しょうが 熊本県 ねぎ 千葉県 にんじん 埼玉県 はくさい 茨城県 豚肉 青森県 牛乳 (区HPをご覧ください) http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/... 平成30年11月30日(金)あんかけチャーハン わかめスープ フルーツゼリー 牛乳 <主な食材産地> ねぎ 茨城県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 にんじん 千葉県 さやえんどう 鹿児島県 たまねぎ 北海道 にら 栃木県 豚肉 青森県 鶏肉 青森県 鶏卵 群馬県 えび インドネシア 米 山形県 牛乳 (区HPをご覧ください) http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/... 12/4_社会科見学(6年生)その2
議事堂の正面で記念撮影しました。
12/4_社会科見学(6年生)
6年生の社会科見学が出発しました。一つ目の見学場所の国会議事堂に着き、これから参議院を見学します。
12/3 体力向上−1
多聞小学校の平成30年度重点目標の一つに、「健やかな身体の育成」があります。健康教育・体育の指導力を高め、子どもたちの心身の育成を図り、「ウェンズデースポーツ・丘の子ベーシック・すくもり週間にしっかり取り組む児童を、80%以上にする」ことをかかげています。体力向上・健康推進は生活や学習の基本です。今週も縄跳び週間が続きます。友だちと比べるのではなく、自分の力をさらに高めることを楽しみに取り組んでほしいと思います。
12/3 体力向上−212/2 みんな集まれ!「クリーンデー」−1
今日は、「クリーンデー」が行われました。8時に北沢川緑道四つ目橋付近に集合し、掃除開始です。夏のクリーンデーの時とは違い、今日は落ち葉がいっぱいです。「こんなにきれいにしたのだから、ゴミのポイ捨ては、もうやめてほしいね」「葉っぱがたくさん!きれいになると気持ちいいね」と言う子ども達の声が聞こえてきます。たくさんのご参加ありがとうございました。
12/2 みんな集まれ!「クリーンデー」−212/2 みんな集まれ!「クリーンデー」−312/1PTAバレー本大会
昨年度優勝の桜小は強かったですが、みんなで頑張りました。選手、監督コーチ、応援の保護者、先生方、お疲れ様でした!
11/30 1年生の様子
1年2組の教室を見に行ったら、テストをがんばっていました。私が入ると「ここがわからない」「これどういう意味ですか?」「先生ヒントは?」と声をかけてくれます。でももちろん答えられません。決まって言うことは、問題をきちんと読む。何度も読む。いっしょに指で追いながら何度か読むと、ほとんど全員「あ〜!!」と書き始めます。がんばれ1年生!
11/30 ふっくんのなわとび教室
今日は、ふっくんの縄跳び教室最終日です。跳び方だけでなく、グリップの持ち方、縄を足でぴたっと止めたり手に巻き付けたりしながら決めポーズの取り方などなど、いろいろな技を教えてもらいます。レベル1から順々にステップアップしていくのがとても楽しそうです。
|
|