令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

単位PTA研修

先日からご案内している通り、本日、「上小をみんなで語ろう」をテーマに単位PTA研修が開催されます。今年度14:20〜15:50の予定で本校ランチルームで行いますので、奮ってご参加ください。

5年生 体育

幅跳びに挑戦しました。6年生の連合運動会にもつながりますので頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

昔のくらしについて映像を交えて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 保健

保健の授業で生活習慣病や地域医療について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生帰り支度

1年生の帰り支度の様子です。珍しい画ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

今日は、講師の野田先生の読み聞かせがありました。読書週間も残り少なくなってきました。秋の夜長を読書で堪能したいものです。私もここのところ週3冊ペースで読んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳

役割演技などを通して、よいことわるいことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳

「お母さんのせいきゅうしょ」という題材で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAバレーボール大会

5ブロックPTAバレーボール大会が行われました。上小は、1回戦を2−0で突破!準決勝は惜しくも負けてしまいました。しかし、惜しかった・・・
バレー部では、部員を大募集中ということです。ぜひぜひ興味のある方はお問い合わせください。水曜日17時〜土曜日13時〜本校体育館で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由広場

20日(土)将軍池公園で自由広場が開催されました。上小の子たちもステージで踊りを披露したり、イベントに参加したりしていました。天気にも恵まれて大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑丘中学校 学芸発表会

20日(土) みどりの学び舎緑丘中学校で学芸発表会が行われました。上小の卒業生たちも頑張っていました!
画像1 画像1

3,4年生 遠足7

なかなか多摩動物公園いいですね!ご家族で行ってみてはいかがでしょうか。私もたまには夫婦水いらずで出かけてみようかなあ、なんて思いました(苦笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足6

お弁当が終わると、みんな撮影タイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足5

3つの場所に分かれてお弁当を食べました。箸を忘れてしまった子もいました(泣)みんなのお弁当から、何日も前から「お弁当なに入れる?」「うーんとから揚げ!」なんていう会話があったんだろうなって思うとほんわかしますね。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足4

いつも寝ているコアラですが、写真を撮る直前まで起きていました・・・レンズを向けるとスヤスヤ・・・あー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足3

途中、はぐれたグループも若干あったようですが、よい経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足2

なかよし班にわかれて協力して見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足

3,4年生の遠足がありました。曇天で天候が危ぶまれましたが、ほとんど雨に降られることなくセーフ。雨男の副校長としてはホッとしました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単P研修のお誘い

単位PTA研修が10月24日(水)14:20〜行われます。いろいろな先生が、なかなか普段は話せない話をしますので、どうぞお楽しみに!他にも、グループに分かれて話し合いをします。奮ってご参加ください。
画像1 画像1

学校関係者評価委員会

第2回学校関係者評価委員会が行われました。授業を参観したあと、関係者評価アンケートについて検討しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/20
(水)
4時間授業
2/21
(木)
B時程
2/22
(金)
音楽集会
なかよしタイム
マラソン期間(終)
避難訓練予備日
2/24
(日)
ひなまつり子どもフェスティバル(上北沢児童館、3年生有志出演10:00〜)
2/25
(月)
ハートフルデー
クラブ活動
幼保交流会(1年)
2/26
(火)
英語タイム
みどりの学び舎児童会交流会
給食
2/20
(水)
あんかけチャーハン
ワンタンスープ
あしたばケーキ
牛乳
2/21
(木)
ごもくやきそば
かりかりあぶらあげとやさいのひたし
シナモンポテト
牛乳
2/22
(金)
ごはん
ハンバーグ
フライドポテト
はくさいのとうにゅうスープ
オレンジジュース
2/25
(月)
チーズパン
さけのムニエル
にんじんサラダ
ウインナーいりスープ
牛乳
2/26
(火)
スパゲティカレーソース
エビフライ
コンソメスープ
牛乳