烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/4 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が4年生とセンター移動教室に出掛けたため、今朝の講話は副校長先生からでした。昨日行われた「中学生のつどい」では、上祖師谷中学校の生徒のスピーチが大変素晴らしかったそうです。自分の考えを大勢の人の前で伝えるためには、日頃の返事やあいさつからしっかりすることが大切だというお話がありました。
また、飼育栽培委員会から、新しく来たうさぎが今日から第3昇降口で公開されるという連絡がありました。名前の募集も始まります。かわいいうさぎをぜひ見にいらしてください。

2/2 土曜日図書館 開館日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月2日土曜日は、図書館の開館日でした。昨日の新1年生保護者会で、新1年生歓迎イベントであることを呼びかけました。本日は、未就学児童を含めて30名あまりの子どもたちと保護者の方々が来館しました。動物をテーマに紙芝居、動物に関するパネルシアター、本の紹介の後、紙コップを使ったジャンプうさぎを作って楽しみました。
 次回は、16日にも歓迎を兼ねたイベントを計画しています。たくさんの方々の来館をお待ちしています。

2/1 つくし学級 本日の様子

 本日1日、4年3組の友達が来て、交流給食を行いました。給食を食べながら、自己紹介をした後、しりとりをしていました。3日が節分にあたり、大豆が出されていたので、豆まきの話をしたり、鬼の話をしたりしていました。2度目の交流給食なので、子どもたちも会話を楽しむようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰