たてわり遊び

 20日。中町小学校では月に1回、全校児童がたてわり班に分かれ、遊びます。いつもは6年・5年生が中心になって遊びの計画、進行をしてくれますが、今日は4年生が中心になって活動しました。遊びの内容を練り上げ何度もリハーサルを行い、準備もばっちりです。あと4ヶ月で高学年になる子どもたちですが、とてもいい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 大根収穫

 19日。2年生は生活科の学習で夏野菜を毎年栽培していますが、今年の2年生は冬野菜にも挑戦!! 世田谷ファームの井出さんから土づくりの基礎を教えていただき、種から育てました。台風の被害に涙を流し、何とか今日、大根を収穫しました。今はまだ小さい大根は3学期に収穫予定です。今日収穫した大根は明日の給食に使います。中町小学校産の大根、少しですがみんなでいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 動物教室

 17日。中町小のモルモットがお世話になっている動物病院の長谷川院長先生が1年生に出前授業を行ってくださいました。スライドを使って動物と仲良くなる方法を教えていただいたり、人間と犬の心音の違いを聞いたりしました。犬は、とてもさびしがりやでびっくりしやすいから、今日はあいさつの声もお話の声も小さいです。犬の撫で方も教えてもらって、実際にかわいい4頭の犬を撫でさせてもらいました。温かい犬のぬくもりにやさしい気持ちになった子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ふれあい交流

 11日。2年生の子どもたちが祖父母の方と交流をしました。教室と体育館に分かれ、昔の遊びを一緒に体験します。子ども達が日ごろ親しんでいるゲーム機器とは違い、けん玉も竹馬も羽根つきも自分の体を敏捷に動かすことや手先の巧みな動き、操作性などが要求されます。難しい遊びに四苦八苦しながらも心も体も楽しんでいた子ども達です。給食も一緒にいただき楽しいひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 幼小交流

 11日。今日は中町幼稚園の年長さんが中町小学校に来てくれました。1年生が今日のために準備してくれたお店屋さんを楽しむためです。「幼稚園の子が楽しんでくれるといいな。」と、1年生はいろいろと試行錯誤してきました。自分たちでお店屋さんとお客さんに分かれロールプレイもしました。1年生が創り出した素敵なお店に年長さんも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校60周年記念バルーンリリース

 10日。中町小学校開校60周年を記念したバルーンリリースがようやく実現できました。澄み渡った青空というわけにはいきませんでしたが、子どもたちが校庭に出てくると太陽も顔をだしてくれました。色とりどりの風船が空に広がり、とても美しかったです。子どもたちの心にいつまでも残る周年イベントとなりました。保護者の方のご協力がなければ実現できませんでした。本当にありがとうございました。子どもたちが書いたメッセージへのお返事も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野良田囃子

 8日。中町地域は昭和初期頃は「野良田」と呼ばれていたそうです。中町に昔から伝わり大切に保存されている「野良田囃子」を5年生の子どもたちが体験しました。中町の子どもにとっては、地域の天祖神社のお祭りなどで披露されるなじみのあるお囃子です。とはいえ、初めて触る締め太鼓や横笛。どきどきしながら、でもうれしそうに触っていました。この中から何人かお囃子を受け継いでくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい日本語集会

 8日。今日の2校時は、世田谷区に残る民話などを題材にして創作紙芝居を行っている小川さんに来ていただき、「豪徳寺のまねき猫」「兵庫島のあゆ」「いのちを救うデザイン」の3つのお話をしていただきました。プロのギタリストの方もいらっしゃってお話に合わせてBGMを弾いてくださいました。低学年にはやや難しいかなと感じましたが、子どもは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
水道歴史館の見学パート3

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
水道歴史館の見学パート2

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
水道歴史館を見学しています。3グループに分かれ、見学、説明を聞きます。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
中央防波堤処分場の見晴らし台に来ました。大変広いです。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
ごみの埋め立て処分場に入って来ました。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央防波堤処分場に到着しました。説明を聞きます。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。まずは中央防波堤に向かいます。

4年 オリパラ教育 車いすバスケ体験授業

 5日。4年生の子どもたちが車いすバスケの体験をしました。講師の方は、車いすバスケ選手でもあり、ピョンチャンパラリンピックでは、パラアイスホッケーの日本代表として準優勝した堀江航選手です。4年生の子どもたちはチェアワークで車いす操作に慣れてもらい、実際に試合を行いました。障がいの有無にかかわらず参加でき楽しいパラスポーツにこれからも親しんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年認知症サポーター養成講座

 4日。上野毛あんしんすこやかセンターと社会福祉協議会の方のご協力で、5年生の子どもたちが認知症サポーター養成講座の出前授業を受けました。家族や近所の方に認知症の方がいてもいなくても、敬意をもって他者と接する方法を知ることはとても大切です。だれにでも「笑顔で優しく短く」話してくれる中町でありたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大蔵大根の大根カレー

 4日の給食には大蔵大根という世田谷育ちの大根がカレーライスに入っていました。中町小と玉川中のすぐ隣の畑で作っていただいている大根です。とても大きく重く収穫は大変だと思います。感謝していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28