日光林間学園6
夕食の時間です。食事係のみなさんの挨拶で、楽しく会食です。たくさんいただいて、これからのキャンプファイヤーと明日のハイキングへのエネルギーを蓄えます。仲間と一緒にいただく食事は、やっぱり楽しく美味しいです…。そんな声がたくさん聞かれました。
日光林間学園5
宿舎に着き、開園式を行いました。この3日間の生活が思い出深いものとなるようにと、力を貸してくださる宿舎のみなさんにしっかりとご挨拶をしました。宿舎での集団生活のはじまりです。
日光林間学園4
東照宮を見学しました。それぞれが事前に調べたことをもとに、テーマをもって見学しました。ガイドさんの説明をよく聞き、新たな発見を楽しんいました。
日光林間学園3
日光東照宮の見学を前に、「だい体験館」の見学です。ここでは、昭和9年に作られた東照宮の模型を見ることができます。全ての建物が10分の1で再現され、配置も本物とほぼ同様です。東照宮の全体像をつかんで、東照宮へと向かいます。
日光林間学園2
「だいや川公園」に着きました。私たちが過ごす日光地区の玄関口です。明治以降、大谷川には高低差を生かした水力発電所が立ち並び、この地区にはその電力を生かした産業が発展し、賑わっていました。この大谷川に沿って、3日間の日光での活動が組まれています。公園では、木陰でお弁当をいただきました。心地よい風が、赤堤小のみんなを迎えてくれています。
日光林間学園1
今日から3日間、6年生が林間学園で日光に行きます。実行委員さんが中心になり、出発式を行いました。たくさんの保護者のみなさんに見守っていただきながら、いよいよ出発です。
土曜授業がありました。
本日7月7日土曜授業がありました。2時間目には5年生、3時間目には6年生を対象にいじめ防止教室を行いました。講師の弁護士の先生から事例をもとにいじめを防ぐために大切なことを教えていただきました。学校公開には、本日もたくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。
通りぬけじゃんけん
7月2日(月)
児童集会で「通りぬけじゃんけん」をしました。集会委員会の児童が、全校で楽しめる遊びを考え、事前の準備を進めてきました。遊び方やルールなどは、「集会わくわくだより」で事前に全学級に知らされます。夏空の下、校庭には大きな歓声が響き、全校のみんなで集会を楽しみました。 合唱団の練習
赤堤小学校合唱団は、現在、NHK全国学校音楽コンクールの予選会に向けて練習に力を入れています。また先日は、TBSこども音楽コンクール重唱の部において、一次審査を通過しました。伴奏や講師のみなさま、合唱団保護者会のみなさまのお力添えをいただき、よりよい演奏をめざして進んでいます。
PTA家庭教育学級
先週のPTA家庭教育学級の様子です。今年度の第一回目は、スポーツインストラクターの方を講師にお招きし、「カラダづくりの『基本のき』」と題して、正しい姿勢のあり方について、実技を通して学びました。「よい姿勢」の心地よさを、参加されたみなさんで共有することができました。文化厚生委員のみなさまの事前の準備と当日の運営、ありがとうございました。
5年生 遠足
6月26日(火)
5年生が、秦野の弘法山に、遠足に行きました。グループごとに、約4キロのハイキング。アップダウンを繰り返し、山から山へと尾根を歩きます。本校の「体力向上」のための様々な取り組みの一つです。山頂からの景色、仲間と声を掛け合って山頂をめざす過程、鳥の声、心地よい風。自然の中を歩く醍醐味を味わってきました。 6月の音楽朝会
今月は、全校で「静かな湖畔」を合唱しました。本校の音楽朝会では、6年生がステージの雛壇に立ち、全校児童の歌声をリードします。1学期も後半になり、6年生が全校をリードする姿が一段と頼もしくなりました。そして、それについていこうとする1〜5年生がまとまりをもってきました。
デイホーム訪問
5年生が、デイホームを訪問しました。利用者のみなさんとふれあい、みなさんと楽しい時間を一緒に過ごしたいという思いをもって、いろいろな準備をして当日を迎えました。緊張しながらも、一生懸命に取り組みました。その姿に、利用者の皆さんからあたたかい拍手とお礼の言葉をいただきました。デイホームを後にする時には、利用者の皆さんも子どもたちも、笑顔でいっぱいでした。
学校公開3
今日は、学校公開3日目。学校公開の間健全育成分科会の方々を中心にあいさつキャンペーンが行われました。子どもたちの元気な挨拶と、地域の方々の優しい眼差しに心温まる3日間でした。本当にありがとうございました。1,2時間目は2年生がダスキンの方々にお掃除について教えていただきました。3時間目は、4年生が三遊亭右左喜さんの落語を聴く体験をさせていただきました。お足元の悪い中、今日もたくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。
学校公開2
本日2日目の学校公開が行われました。今日は、2時間目と3時間目に北京・ロンドンオリンピック新体操日本代表の田中琴乃さんのお話を伺いました。実際に新体操も披露してくださり、まるでボールやリボンが生きているような演技に一同うっとりしました。また、1時間目と2時間目、4時間目に4年生が、劇団世田谷創作紙しばいの方々が紙しばいを見せていただきました。世田谷に縁のあるお話をギターの音色にのせて聴かせてくださいました。さらに中休みには、合唱団の発表も大盛況でした。子どもたちにとって貴重な体験満載の一日でした。
学校公開
今日学校公開初日を迎えました。2時間目には、1年生がけん盤講習会を開催し、凄い技の数々にみんなびっくり。憧れの眼差しで講師の先生を見ていました。また同時刻に、体育館では、4,5,6年生がセーフティ教室を行いました。薬物乱用、インターネット犯罪について学ぶことができました。3時間目には1,2,3年生のセーフティ教室が行われ、連れ去り、交通安全等を学ぶことができました。4時間目には、教職員・保護者・北沢警察署の方と意見交換が行われました。様々なことを大人も学ぶ機会もありました。
起震車体験
5年生が、起震車を使った訓練を行いました。地震を想定した全校での避難訓練に続いて実施しました。大きな揺れの中で身の安全を確保することの難しさを感じるとともに、いざというときの基本的な動き方を体験しました。
体力テスト
体力・運動能力等調査(体力テスト)
を実施しました。本校では、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアをつくって、体力テストに挑戦します。一人ひとりが、自分の体力を知り、継続して体力を高めていけるようにと、全校で取り組んでいます。 オリパラ教育
世田谷区が、アメリカ合衆国のホストタウンであることから、ホストタウンロゴを作成することになりました。そこで、3つある候補の中から、一つを子どもたちの意見を参考に決めていきます。本校では、今日の全校朝会で校長が3つのロゴを紹介しました。クラスでそれぞれ投票を行う予定です。
ふれあいサンデー
小雨が降る中、元気にふれあいサンデーは開催されています。区長をはじめたくさんの人たちが来場してくださり、とても楽しくみんなニコニコ顔で参加してくださっています。地域の方々とのふれあいを通して、赤堤のパワーと温かさを再認識しました。
|
|