☆今日の給食☆2月27日(水)

画像1 画像1
献立は
「チキンライス、肉団子入り春雨スープ、フルーツヨーグルト、牛乳」です。

 子どもたちがよく食べるようになったのか、フルーツヨーグルトが思いの外少なく、配膳に苦戦している様子がうかがえました。サンプルを見て、食缶の中の全体量を見て配膳するのは、なかなか難しいものです。人気のあるメニューだとなおさらです。当番に当たった子どもたちにとっては、失敗もよい経験です。

 *食材産地***

 米       秋田
 玉葱      北海道
 鶏肉      北海道
 人参      千葉
 マッシュルーム 千葉
 筍       福岡
 鶏卵      群馬
 生姜      高知
 長葱      千葉
 春雨      鹿児島
 小松菜     埼玉


2月27日(水)6年生を送る会の練習

中休み、代表委員の児童を中心に、明日行われる「6年生を送る会」の練習が行われました。会の流れを確認しながら、各担当の児童が実際に動いて進行をしていきます。立ち位置や司会の仕方など、担当の先生方の指導を受けながら、一つ一つ確認していました。6年生に喜んでもらえるような素敵な会になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(水)PTA5ブロック校外勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
5ブロックの各校のPTA役員さん方が本校のランチルームに集まり、勉強会を開催しました。本校校外部の役員が中心となり、八幡山駐在所の武藤巡査部長さんを講師にお招きして、各地域の交通安全や防犯対策についてのお話をしていただきました。さらに、学校間の情報交換を行い、各家庭でできることについて話し合いをしました。それぞれのPTAの皆さんは、自校の実態をふまえながら、子どもたちの安全のために今後も尽力していただけるのだと思います。

2月27日(水)1年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1・2校時は、図工の時間です。今日は、「ゆらゆらゆれるおもちゃ」の学習です。半分に折った円形の画用紙を使って、それぞれが揺れるものをイメージしながらおもちゃを作ります。高畠先生の見本を見て、子どもたちは想像を大きく膨らませます。ニワトリや昆虫など、自分が思い描いたものを一生懸命に作っていました。

2月27日(水)今年度最後の音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の音楽朝会は、毎年恒例の先生たちの「ガチャガチャバンド」の登場です。『世界にひとつだけの花』を演奏し、子どもたち全員で合唱しました。それぞれの楽器に向かう先生たちの真剣な表情に、子どもたちは歌うのを忘れて聴いてくれていました。楽しいひとときになりました。

2月26日(火)今年度最後のクラブ活動(3)

今日で今年度の活動も最後ということで、子どもたちはいつも以上に笑顔があふれ、仲間との関わりを楽しんでいるように見えました。特に6年生は、小学校生活最後のクラブ活動になりました。どのクラブでも、この1年間の反省をカードに書いていましたが、6年生にとってはどんな思い出が残ったのでしょうか? 進学する中学校では、小学校とは違った本格的な部活動が始まります。それもまた楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)今年度最後のクラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
器楽クラブは、金曜日の中休みに行う発表会の練習に一生懸命取り組んでいました。工作クラブは、木工の課題を最後まで仕上げようと、夢中になって取り組んでいました。本格将棋クラブは、最後の対戦を楽しんでいました。

2月26日(火)今年度最後のクラブ活動(1)

今年度のクラブ活動も今日が最終回です。それぞれのクラブで、最後の活動を楽しむ様子がうかがえました。体育館、校庭での運動系のクラブは、異学年のチームで最後の練習に取り組み、楽しくゲームで締めくくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)2年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年で、今週木曜日に行われる「6年生を送る会」の練習が行われています。今日の5時間目は、2年生がランチルームで呼びかけの練習をしました。子どもたちの横を、給食のワゴンが通る中で、その音に負けずに大きな声を出すよう指導が行われました。「最高で〜す!」のかけ声が、体育館に響き渡るのを、6年生は楽しみにしていてくださいね。

2月26日(火)6年生 校長先生との会食スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業間近の6年生は、今日から給食の時間に校長先生との会食を始めました。初日の今日は、2組の7名の児童が第1会議室に集まり、校長先生を囲んで楽しくいただきました。食べ盛りの6年生。今日もしっかりおかわりし、それぞれがいろいろな話題で盛り上がっていました。

☆今日の給食☆2月26日(火)

画像1 画像1
献立は
「ドライカレーサンド、マセドアンサラダ、ヌードルスープ、牛乳」です。

 今日は野菜を賽の目に揃えた「マセドアンサラダ」と、卵を練りこんだフランスの麺「ヌイユ」のスープです。「ウィ、ムッシュ」「マドマゼール」と、お澄ましな気持ちで食べてみるのも楽しいですね。

 *食材産地***

 玉葱   北海道
 豚肉   鹿児島
 大豆   北海道
 人参   千葉
 にんにく 青森
 鶏肉   北海道
 キャベツ 愛知
 パセリ  静岡
 じゃが芋 鹿児島
 きゅうり 群馬

2月26日(火)1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の音楽の授業は、合奏の練習です。「メリーさんのひつじ」を鍵盤ハーモニカや鉄琴を使って演奏しました。まだ習いたての鍵盤ハーモニカですが、みんなで合わせて演奏しようと必死です。繰り返し一生懸命努力することで、きれいなハーモニーが奏でられます。続けてがんばりましょうね。

2月26日(火)2年生の教室

3時間目の3組は、国語の授業で、まどみちおさんの作品「くまさん」をきれいに試写する課題に取り組みました。2組は「絵手紙を描こう」の課題で、いろいろな野菜・果物を大きく描き、絵手紙を作りました。どのクラスも学習のまとめに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)6年生 キャリア教育(2)

講師は、京王電鉄の運転士・車掌をされている細矢さん、一級建築士をしている中澤さん、医学総合研究所にお勤めの宮岡さんです。それぞれの経歴から始まり、実際の仕事内容や経験談など、さまざまな観点からそれぞれの職業についてお話してくださいました。どの講義も、映像を使ったり、実物を見せてくださったりして、とても分かりやすく説明してくださいました。6年生がこれから自分の将来の職業について考えていくために、とても貴重なアドバイスをいただきました。3名のゲストティーチャーの皆さん、そしてこの授業を企画してくださった、学校支援コーディネーターの堀田さん、河添さん、6年生のために貴重な機会を作っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火)6年生 キャリア教育(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を控えた6年生は、3・4校時の時間を使い、総合的な学習の時間として、キャリア教育の授業を行いました。昨年度に続き、今回もいろいろな職業の専門家をゲストティーチャーとしてお迎えし、それぞれの職業についてお話をしていただきました。子どもたちは3つのグループに分かれて、順番にそれぞれの講師のお話を聞きました。

2月26日(火)朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も朝の読み聞かせにご協力いただき、ありがとうございます。子どもたちは、前のめりになってお話を聞いています。みんな楽しみにしているのだと、つくづく思いました。

2月25日(月)4年生 6年生を送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週木曜日に行われる「6年生の送る会」の準備や、呼びかけ・出し物の練習が各学年で行われています。6校時の体育館では、4年生が練習に取り組んでいました。これまでいろいろな場面でお世話になった感謝の気持ちを、6年生にしっかり伝わるように、当日も元気に発表してほしいです。

2月25日(月)ハンカチ・ティッシュ調べの結果

先日行われた、「ハンカチ・ティッシュ調べ」の結果が、保健室の前に掲示されています。今回は1年2組が90%以上の記録で、全校で1位になりました。引き続き、毎日忘れないように確認してから登校するようにしましょうね。
画像1 画像1

☆今日の給食☆2月25日(月)

画像1 画像1
献立は
「ごはん、鯖の七味焼き、白菜のおかかかけ、刻み昆布の五目煮、牛乳」です。

 たまに小雨がちらついていますが、休み時間は外で遊ぶことができそうです。子どもたちの成長には「運動、食事、睡眠」バランスがとても重要です。雨が降っていない時は、外に出て外気にふれ、栄養をとって、夜はしっかりと睡眠をとる習慣をつけたいものです。

 *食材産地***

 米    秋田
 鯖    ノルウェー
 にんにく 青森
 長葱   千葉
 生姜   高知
 赤唐辛子 大阪
 白菜   群馬
 人参   千葉
 牛蒡   青森

2月25日(月)1年生 体育館での体育(2)

練習を繰り返し、みんなどんどん上達しています。最後に一人ひとり発表を行い、お互いに拍手でたたえ合いました。1年生の成長ぶりが感じられる素敵な授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより