あそぼうデー
今日は「あそぼうデー」でした。お昼の時間を使って、1年生から6年生までがそれぞれの班ごとに分かれ、みんなで遊ぶ縦割り班活動です。遊びの企画は高学年の5,6年生の班長、副班長さんたちです。今日は初回ですので、自己紹介からスタートしました。お絵かき伝言ゲーム、お名前ビンゴ、どろけい、何でもバスケットなど、1年生から6年生が一緒に楽しく遊べる企画で、みんな笑顔で遊ぶことができました。次回が今から楽しみですね。
4年生 アイマスク&白杖体験5/25 今日の給食
今日は、おろし豚丼、牛乳、パリパリサラダ、小玉スイカです。
5/24 今日の給食
今日は、菜飯、牛乳、春巻き、かぶのレモンじょうゆあえ、わかめスープです。
5/23 今日の給食
今日は、カレーうどん、牛乳、糸寒天と野菜のあえ物、りんご入り大学芋です。
5年生家庭科5前回のおひたしとは違い、野菜の種類も増え、切り方も難しくなりました。 フレンチソースも手作りしました。 何もかも自分たちで作ったサラダ。 野菜が苦手な子も「おいしい!」と食べきることができた子もいました。 レベルの高い実習でしたが、大きなけがなく終わることができました。 家でもゆでる調理をしてくる宿題を出しています。 ぜひ、ご家庭でも一緒に台所に立って、作ってみてください! 6年生の家庭科4試食が終わったお皿を見ると、油がべっとりついています。 事前に学習していますが、1mlの油を海や川に流すと、魚が住むことのできる環境に戻すまで、330Lの水を使わなければいけません。 私たちができることは、無駄に油などを流さないことです。 お皿についた油は、新聞紙を使ってふき取ります。 写真を見ていただければ、油の有無は一目瞭然。 これだけ油を拭き取れば、洗剤の量も少しで済みますね。 野菜を育てよう
先日もご紹介しましたが、2年生は生活科の学習で野菜作りをしています。今日は、川勝農園の川本さんにお越しいただき、野菜の育て方についてとっても丁寧に教えていただきました。中には「枯れた葉は水をあげて育てていればまた緑の葉になる」と思っていた子もいて、「枯れた葉はとるんだ!」と新鮮な驚きを感じたようです。今日も地域の方々のご協力により、充実した学習となりました。ありがとうございました。
ステップダンス集会
今日の朝活動は「ステップダンス集会」でした。体育委員の子たちが中心となってダンスを覚え、まず初めにお手本となって踊ってくれました。これから1か月練習し、6月には発表会も開かれます。みんなで楽しく踊り、たくさん体を動かして体力もつけたいですね!
うたごえひろば・お話し会
塚戸小学校は、保護者の皆様や、地域の皆様に日頃よりたくさんご協力をいただいております。本日も中休みには、おたまじゃくしさんによる「うたごえひろば」があり、みんなで楽しく歌を歌ったり、振り付けを付けたりしました。また、山の木文庫さんの「おはなし会」が2年生でありました。みんな吸いこまれるようにお話しを聞いていました。皆様のおかげで日々の教育活動が大変充実しております。本当にありがとうございます。
3年生遠足 昭和記念公園とても暑い一日でしたが、グループの友達と声を掛け合い、仲良く遊ぶ子どもたちは笑顔でいっぱいでした。クラス遊びの時間には、それぞれのクラスで決めた遊びを通して、より仲を深めることができました。 この遠足を通して、新しい友達ができた子もいたようです。 三年生のみなさん、日々の生活に今日のことを生かしていけるようみんなで頑張っていきましょう! 5/22 今日の給食
今日は、ピラフ、牛乳、スペイン風オムレツ、白いんげん豆の田舎風スープです。
あいさつリーダー
今週もスタートし、全校朝会がありました。今日は先日お伝えした、あいさつリーダーの任命式の続きです。前回は塚戸小学校の代表の6年生のあいさつリーダーを紹介しましたが、今回は2年生〜5年生の任命式です。代表の児童の名前が呼ばれると、元気に「はい!」と返事をしていました。さすがあいさつリーダーさん。返事もピカイチでした!あいさつの輪がこれからも広がっていくと、気持ちがよいですね!
3枚目の写真は、今日の午前中のものです。太陽の周りに虹のような光の輪が見られ、ちょっとみんなびっくりしました。これは「ハロ(HALO)・日暈(ひがさ)」というそうです。「きれい!」「なんだこれ?」束の間の自然現象を楽しみました。 5/21 今日の給食
今日は、ごはん、牛乳、肉じゃがうま煮、カリカリ油揚げの和え物、清美オレンジです。
塚戸チャレンジ 屋上田んぼの土づくり田んぼの土づくり
上祖師谷郷土研究会や塚戸小学校学校運営委員の皆様のご協力により、屋上の田んぼの土づくりをしました。5年生の社会科では「米作り」を学習します。実際に苗を植え、育て、収穫し、全国のコメ作りの調べ学習と共に、体験的に学習をしていきます。今日はその準備の作業です。耕運機を使って土を掘り返し、雑草の根を取り、黒土や肥料を混ぜて「代かき」の前段階まで作業を進めました。
明日は塚戸チャレンジ(土づくり体験)です。みんなで「代かき」をして、良い田んぼを作り、おいしいお米が育つように頑張って欲しいです。奮ってご参加ください! 地域の皆様のご協力がなければ成り立たない学習体験です。本当にありがとうございます! 交通安全教室
今日の午前中は、ヤマト運輸さんのご協力による、PTA校外委員会主催の交通安全教室がありました。実際にトラックと自転車が衝突して事故が発生してしまう迫力のある実験をしてみたり、実際に車に乗って死角を確認したりしました。交通事故の危険性を実感を伴った理解ができた交通安全教室でした。絶対に事故が起きないように、みんなで気を付けていきたいですね。忙しい中お越しいただいた、ヤマト運輸の皆様、校外委員会の皆様本当にありがとうございました。
1年生遠足(祖師谷公園)祖師谷公園に着くと、午前中はクラス遊びや班遊びをして、原っぱを元気よく駆け回ったり、草花を摘んだりして友達と楽しく過ごしました。 お昼には、木陰でお弁当とお菓子タイム。子どもたちのにこやかな表情が印象的でした。 午後も、大繩をしたり他のクラスの友だちと遊んだりもしました。 遠足を通して、新しく友だちができた子もいたようです。 1年生、遠足とっても楽しかったですね! 5/18 今日の給食
今日は、フレンチトースト、牛乳、ツナと枝豆のサラダ、ボルシチです。
パックパク
4年生の図工は、「パックパク」という学習をしています。切ったりはったりするだけではなく、動かして遊ぶおもちゃを作るために、仕組みを考えなければなりません。たくさん考えて設計図を描き、それをもとに一生懸命に作っていました。思い通りに動くと歓声が上がっていました。とっても楽しく学習していました。
|
|