大波、小波の歌声とともに

 歌いながら、1年生が長縄跳びの習熟を図っています。元気な歌声につられ、跳ぶ子もリズムにのって、テンポよく跳べるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒の翌朝

 一番寒さがきびしい時期を迎えています。そんな中、久しぶりの校庭での朝会となりました。空は真っ青な冬晴れです。
 空気は冷たくても、子どもたちの背後からは、冬の関東特有とも言える陽光が燦々と降り注ぎ、僅かでも「暖」を得ることができます。ブルブル震えることなく、校長先生や看護当番のお話をじっくりと聞くことができました。
 入室時の行進には、いつもながら凛々しさが溢れている子が多いです。もうすぐ全校のリーダーとなる5年生は、特に気概を感じます。カッコいい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展 〜上学年編〜

 こちらは3階に並ぶ作品群です。壮観!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め展 〜下学年編〜

 週末を境に校内の様子がガラリと変わりました。各教室前の掲示板には、硬筆や毛筆の作品が展示され、本日より書き初め展がスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳冬のアイドルたち

 昨日の委員会発表で紹介されていたウーパールーパーも、おなじみのウサギも、人気者たちは元気に過ごしています。
 肝心の子どもたちの体調はいかがでしょうか。明日から2連休、具合を悪くしている子は復活を遂げられるとよいですね。インフルの声が時折耳に入り、これ以上拡大しないことを願うばかりです。
 寒いからと部屋を暖めることばかりに注力して、異常乾燥(エアコンによる乾燥は危険レベル)に喉をやられてしまったら本末転倒です。加湿や換気にも気を配りましょう。これは大人の役目だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

Windy,hazy conditions

 またも強風に襲われ、砂嵐に見舞われている松小の校庭が、中休みを迎えました。それでも、寒風を厭わない子どもたちが、いつものように出て来ました。
 最旬の短なわとびにトライする子がとても多いものの、なわが風に邪魔される厳しい状況にもかかわらず、これまたいつもと変わらぬ実力を発揮し、「二重跳び」や「はやぶさ」を難なくこなしてしまうとはリスペクト! つかえてしまうのを風のせいにしないのが凄いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 5年生

 3階へあがると、ぐっと変わる空気感。5年生の教室では、じっくりと傾聴している真っ只中でした。高学年になっても、心穏やかに、お話の世界にひたることができる情操がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 3年生

 「○○のお話を読みます」というお母さんの声に、「ヨッシャー」と歓声をあげる3年生。しかし、いざ読み聞かせが始まると、しっとりと耳を傾けています。
 冒頭にあった「『三枚のお札』のお話を知っている子も、お友達にはまだ内緒にしていてくださいね」というお願いも、もちろん守ってくれていましたよ。それが当たり前になるのが中学年。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1年生

 折しも読書週間、全学年で読み聞かせが行われています。今朝は奇数学年の様子をお届けします。
 お話が展開していく中、その場、その場で内容に反応しているのが、1年生らしいです。小気味良いレスポンスは、純粋な心の表出とも言えるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

鑑賞タイム その5

 1時間20分があっという間に過ぎ去りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞タイム その4

 中学の先輩たちの作品コーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞タイム その3

 見どころ満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞タイム その2

 小グループに分かれ、解説を聞きながら、館内を巡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞タイム

 到着しました。まずはお世話になるスタッフの皆様とご対面です。注意されなくても、自然と私語がやみ、傾聴モードに切り替えができたのは見事。学校での出発式の空気が、そのまま継続しています。
 「ブルーノムナーリ」展が開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷美術館へ

 本日は美術鑑賞教室、4年生が世田谷美術館へバスでお出かけします。
 出発式に集合した時点から、態度が素晴らしく、褒めるところから学年行動がスタートしました。すてきな半日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会企画集会

 科学・自然、保健、愛鳥の3委員会が発表を行いました。
 常時活動の紹介、お願い等だけでなく、クイズを取り入れつつ、聞いているみんなが「知らなかったな」と感じるような、松小のヒミツを教えてくれた場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平日のボロ市

 先月の土日と比べたら、今月は平日開催。おまけに雨も降ったから、今回は余裕かと思いきや、とんだ見込み違いでした。相変わらずの人混みにビックリです。そんな中、松小のお店は繁盛していました。お疲れ様です。
 夕方からは先生たちも交代制で、お店番として登場しますよ。みんな、おいでー!
画像1 画像1

リーダーたちの思いをキャッチ

 園芸委員会が活動する教室では、ポスター描きがたけなわといったムード。在校生へ発信していきたい思いや願いが込められています。ここに詳細は紹介しませんので、今後校内に貼られた実物をとくとご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨があがって

 給食終了間際から雨が降り出し、昼休みは残念ながら外遊びが中止に。傘を持って来ていない子が多く、心配しました。しかし、5校時終了とともに、青空が広がり、犬走りの大きな水たまりを横目に、4年生以下は無事に下校していきました。よかったね。
 6校時は高学年の委員会活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

 今週は読書週間となっており、「読書ビンゴ」の取組も行われます。
 5校時の学校図書館では、2年生がじっくりと読書活動に臨んでいました。読むのはもちろん、本を選ぶ過程までもが楽し気に映りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/1
(金)
体育朝会 6年生を送る会・交流給食 保護者会5・6年
3/4
(月)
全校朝会
3/5
(火)
体育朝会 避難訓練 クラブ活動
3/6
(水)
B時程
3/7
(木)
児童集会 あいさつ運動(1年3組 1年4組 1年5組)始 保護者会3・4年

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ