6月14日の給食*吉野汁 *冷やしぜんざい *牛乳 1年生のお手伝い
スポーツテストの手伝いをしました。
なかよし班で同じ1年生と一緒に各種目を回りました。 反復横跳びを一緒にやってあげたり、立ち幅跳びの記録を取ってあげたりして全部で5つの種目の手伝いをしました。 優しく声をかける姿に6年生らしさを感じました。(6月13日) スポーツテスト 2日目
スポーツテスト2日目です。
今日は1・3・4年生の日でした。 3・4年生はグループに分かれて行いました。 1年生は6年生に手伝ってもらいながら頑張りました。 結果が楽しみですね。(6月13日) 6月13日の給食*ラザニア *きゅうりとコーンのサラダ *牛乳 6月12日の給食*ハムカツ *野菜ソテー *ベーコンと白菜のスープ *牛乳 スポーツテスト
本日からスポーツテストが始まりました。
今日は2・5・6年生です。 昨日までの雨で外が使えるか不安でしたが無事にソフトボール投げもでき、予定の種目が全部できました。 昨年よりよい記録を狙って、頑張りました。(6月12日) 美術鑑賞教室(4年生)
世田谷美術館で、美術鑑賞教室がありました。
各クラス4〜5名程度のグループに分かれ、ボランティアの方に付いて行きながら美術館内を回りました。 作品の解説だけではなく、美術館の秘密や作品の作り方まで詳しく説明していただきました。 子供達の鑑賞態度も立派でした。スタッフの方から「唾が飛ばないように口を手やハンカチで押さえるのが本当のマナーですよ。」と聞くと実践している子供が多くいました。マナーを守って鑑賞しようとする気持ちに感心しました。 美術への関心を高めることができました。(6月12日) 児童朝会
今日は朝から雨。体育館での児童朝会です。
今日は特別ゲストがやってきました。 今年もオリンピック・パラリンピック教育でお世話になる駒沢大学を代表してサッカー部の皆さんが来校しました。 今年もよろしくお願いしますという挨拶と今度行われる試合に向けての決意を語ってくれました。 少しプレーも見せてくれました。勢いのあるヘディングに歓声が上がりました。 今年も喜多見の児童にスポーツの素晴らしさを教えていただけることでしょう。お願いします。そして、試合も頑張ってください!!(6月11日) 6月11日の給食*わかめスープ *くだもの(メロン) *牛乳 なかよしタイム
なかよし班活動が始まりました。
今日は、第一回目で自己紹介をしました。 班の中心となる6年生がみんなをリードして、自己紹介を進め、みんなが憶えられるようにゲームを交えながら名前の確認をしました。 余った時間でじゃんけん大会などをして楽しく過ごしました。これからの活動で仲を深めましょう!(6月8日) 6月8日の給食*ミネストローネ *くだもの(パイナップル) *牛乳 書写(4年生)
書写の時間です。
筆順や字形に気を付けて書きました。(6月7日) 読売ジャイアンツ野球教室(3年生)
読売ジャイアンツの方が来校して、野球教室を開催しました。
はじめに、投げる練習です。腕の振り方などのコツを聞いて、いざ練習。意識して投げられました。 次に少し距離をあけて遠くに飛ばす練習です。投げないほうの手の動かし方に気を付けました。 最後に、ボールを投げてのゲームです。得点が入ったり、アウトが取れると歓声が上がりました。 お揃いの帽子もいただき、とても充実した野球教室になりました。スポーツテストのソフトボール投げで学んだことを生かせるかな?(6月7日) 6月7日の給食*ししゃものカレー揚げ *あじさいゼリー *牛乳 川場移動教室帰校式(5年生)
大きな怪我もなく5年生全員で帰校し、お迎えに来てくださった保護者の方々や先生たちに「ただいま」とあいさつしました。
今回の移動教室で学んだ多くのことを、一人一人が明日からの学校生活で活かしていってほしいです。(6月6日) 6月6日の給食*福神漬 *海そうサラダ *牛乳 川場移動教室3日目(5年生)
ついに最終日となりました。
3日間お世話になった部屋をきれいにして、閉室式をしました。 その後、クラスごとに村めぐりを行いました。ガイドさんの説明を聞きながら、川場村の豊かな自然の中を歩きました。途中の果樹園で飲んだりんごジュースの美味しさに、感動していました。 田園プラザでの買い物を終えて、学校に帰ります。(6月6日) マスのつかみ取り体験(5年生)
山登りの後に、マスのつかみ取りをしました。
川の水が冷たいと声をあげていましたが、マスを掴まえることができると、嬉しそうにしていました。 掴まえたマスは、塩焼きにしてもらい、夜ご飯においしくいただきました。(6月5日) 消防署見学(4年生)
消防署へ見学に行きました。
ポンプ車やはしご車の見学だけでなく、消火器体験や震災のときの防災方法なども学びました。 最後は先生がはしご車に乗り、地上30mまで上がりました。(3枚目の写真がはしご車からみんなを見下ろした写真です。) 子供達からもたくさん質問がありました。それくらい、子供達にとっては興味深い学習となりました。社会で学習したことを改めて確認したり、新たな発見があったり、消防について学習を深めることができた見学となりました。(6月4日) キャンプファイヤー(5年生)誓いの火を囲んで、5年生の仲間たちと歌ったり踊ったり、ゲームをしたりして、友情を深める素敵な時間となりました。(6月4日) |
|