9/8 せたがやそだち 「大蔵大根」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、せたがやそだちの「大蔵大根」について勉強しました。
大蔵大根は、江戸時代から昭和にかけて、東京の人々の食生活を支えてきた伝統野菜「江戸東京野菜」の一つです。
一時生産されなくなった時期もありましたが、世田谷の古き良き野菜を見直そうという動きの中で、平成9年頃から区内農家の方々が再び栽培を始め、今では「せたがやそだち」農業野菜の一つとして人気商品になっています。栽培の難しい「大蔵大根」ですが、今年は九品仏小学校でも栽培にチャレンジしてみることにしました。
社会科の勉強で、世田谷区の農業について学習する3年生が栽培します。今日は、その第一歩として、種の観察をしました。

9/7 2年生LアンL読み聞かせ

 今日は9月のLアンL読み聞かせでした。素話「うりひめ」絵本「月へミルクをとりにいったねこ」「いっぱいやさいさん」でした。2学期のLアンLが今日から始まりました。
 少しずつ戸を開けてしまううり姫にドキドキしながら話を聞いたり、1学期に育てた野菜に興味をもって聞いたり、どの児童も集中してお話を聞いていました。最後にはお話してくださった絵本を友達と見合いながら、本に親しみました。2学期もろいろな本を読んでほしいです。
 2学期もよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「虫取り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習「こん虫を調べよう」の一環で、世田谷環境学習会の方々をお招きし、虫取りに出かけました。
 等々力渓谷を自然を感じながら歩き、多摩川の原っぱで行いました。

 虫網を持って、広い原っぱを駆け巡りながら、捕まえようとしている姿が微笑ましかったです。
 バッタやチョウ、コオロギなど多くの虫と出会い、子供たちは大満足でした。

 今後は体のつくりや生息場所について体験したことを学びにしていきます。

9月7日(金)の給食

【献立】 スタミナ丼   牛乳
     わかめスープ
     はりはり漬け

【主な食材と産地】
 玉ねぎ  ・・・北海道
 にんじん ・・・北海道
 ピーマン ・・・岩手
 ねぎ   ・・・青森
 にんにく ・・・青森
 しょうが ・・・高知
 豚肉   ・・・千葉
 鶏肉   ・・・山梨
 わかめ  ・・・韓国
 こんぶ  ・・・北海道
 千切大根 ・・・北海道
 たけのこ ・・・九州
画像1 画像1

9/5 5年生米作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の台風の影響が心配された、5年生の田んぼですが、無事見事な稲穂をつけていて、収穫も間近となりました。

9/5 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が通り過ぎた今日は、気温も上がり良い天気になりました。
休み時間は、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。

明日から夏休み自由研究作品展が始まります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが夏休みにがんばった自由研究を学級前の廊下に展示します。
是非ご覧ください。作品展は21日(金)までです。

9月5日(水)の給食

【献立】 シナモントースト  牛乳
     ボルシチ
     ツナサラダ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 じゃがいも ・・・北海道
 キャベツ  ・・・群馬
 にんにく  ・・・青森 
 セロリ―  ・・・長野
 きゅうり  ・・・秋田
 レモン   ・・・愛媛
 ぶた肉   ・・・千葉
画像1 画像1

9月4日(火)の給食

【献立】 ごはん   牛乳
     肉じゃがのうま煮
     野菜のごまだれかけ
     ぶどうゼリー

【主な食材と産地】
 たまねぎ   ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 さやいんげん ・・・秋田 
 もやし    ・・・栃木
 小松菜    ・・・埼玉
 豚肉     ・・・千葉
画像1 画像1

9/4 給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期2日目の今日から給食を開始しました。
子どもたちに「久しぶりに食べる給食はどうですか?」と訊いたところ、みんな「美味しい!」とたくさん食べてくれていました。










iPhoneから送信

9/4 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で体育朝会がありました。二学期はじめに、全校児童が仲良く触れ合う場となるよう、はじめにスキップをしながら出会った人とグループを作りました。グループは1年生から6年生まで10人程の混合チームになるよう声を掛け合って作りました。そして、即席にできた縦割りのチームでボール送りやフラフープ渡しをして楽しみました。全校児童が仲良しの九品仏小学校ならではの楽しい集会となりました。







iPhoneから送信

9/3 避難訓練 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
雨天のため廊下での人員確認でした。
地震、台風など災害はいつどこで起こるかわかりません。常日頃からの訓練がいざという時に自分の命を守る行動につながります。
子ども達は支持をしっかり聴き、落ち着いて避難行動をとることができました。

9/3 避難訓練 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み明けの始業式の日でしたが、「防災の日」にちなんで避難訓練を行いました。
放送設備か故障しているという想定の中、主事さん達が各教室を回って避難を呼びかけると、子どもたちは素早く机の下にもぐり、頭や身体をしっかり守っていました。

9月3日(月)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から九品仏小学校の2学期の始まりです。42日という長い夏休みが終わり、皆それぞれ一回り成長したような様子がうかがえました。
始業式での児童代表の言葉は4年生が担当してくれました。これからはじまる2学期で自分が頑張りたいことや、クラスで高めていきたいことについて、一生懸命スピーチしていました。
夏季水泳指導の皆勤賞や、NHKコンクールに出場した合唱団の表彰も行われました。

8月30日夏季水泳低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年は中学年と同じようにリズム泳を行いました。
2学期の授業でも行う予定です。
今まで顔を水につけることができなかったという子が、「泳げるようになったよ」と
嬉しそうに報告してくれました。
今年の夏も無事、水泳指導を終えることができました。
皆勤賞の発表は2学期に行います。

8月20日夏季水泳中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年は音楽に合わせて水中での運動も行いました。

8月30日(木)夏季水泳高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み最後の水泳指導は検定日でした。
多くの児童が参加し、夏休みの練習の成果を
発揮しました。写真は高学年です。
6年生は水泳記録会に向けての練習も行いました。

8/24 サマースクール10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エンジョイ ミュージカル&ダンス

音楽を担当してくださったのは「エバリー」の皆さんです。
最後に、みんなで創ったダンスを披露しました。
みんな、とても素敵な笑顔が輝いていました。

8/24 サマースクール10

エンジョイ ミュージカル&ダンス

本年度最後のサマースクール「エンジョイ ミュージカル&ダンス
」がありました。

本校の卒業生の川平慈英さんを講師にお迎えして、参加した子どもたちは、音楽に合わせたダンスを創って楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 4

お琴教室 その2

参加した子どもたちは、お琴に触れるが初めてでしたが、真剣に練習して、「さくら さくら」「虫の声」など、演奏できるようになりました。生演奏で聴かせていただいたお琴の二重奏もとても素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 委員会
3/5 保護者会(高学年)
3/7 保護者会(低学年)
3/8 避難訓練 卒業式会場設営

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本