《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わりひと段落です。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部は男子が練習しています。 

連合陸上競技会へ向けての合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、世田谷区の連合陸上競技会へ向けての合同練習会が開かれています。涼しいので思いっきり練習が出来ます。

昨日になりますが、世田谷区立中学校音楽発表会が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区立中学校音楽発表会が開催されました。三宿中の吹奏楽部も出場しました。コンクールで金賞をいただいた吹奏楽部の演奏は、とてもきれいなハーモニーを奏でていました。 最後の世田谷区内中学校 3年生有志の合奏はとても迫力がありました。

最後は、吹奏楽部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後から世田谷区民会館で世田谷区の中学校の発表会に出場します。全員がそろって、最後の仕上げをしているところです。

文化部、まずは美術部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな作品が完成したようです。二学期には廊下に展示されます。

続いて、バレーボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミーティングで動きやルールを確認したあと、練習に入りました。

8月28日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、テニスの大会 2日目。 三宿中の生徒も勝ち進んでいる選手がいます。 

木の剪定をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、木の剪定作業を主事さんたちがしてくれました。

午後のグランドは野球部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
三塁側の守備練習です。

サッカー部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1対1でボールを取り合う練習です。結構大変です。

陸上部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
間隔を取る練習の後、かなり長い距離を走りました。

続いて、吹奏楽部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、区民会館で発表会があります。本日は、みんなで仕上げの練習をするそうです。

8月27日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは、テニス部は、大会で、三宿中も会場になっています。

夏季休業中学習支援教室のようすです。

涼しくなったからか、参加生徒も増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部は、ミーティングの後練習を始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部です。

今日の部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部は男子が体育館で活動をしています。風が入ってきていくぶん涼しそうです。

8月24日 学校の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内は体育館棟もふくめ 雨漏りなどはありません。 

8月24日 朝の様子です。

グランドは、あまり雨が降った様子はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後には、サッカー部が練習試合を行いました。

午後には、サッカー部が練習試合を行いました。対戦相手は、砧南中学です。
画像1 画像1

8月23日の部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、野球部です。昨日は暑くてなかなか練習になりませんでしたが、今日は午前中の活動ですので、グランドを広く使った練習ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31