修学旅行23
清水寺の建物、ツツジが青空に映えます。強い日差しのなか、班行動は続きます。
【できごと】 2018-05-24 14:26 up!
修学旅行22
清水寺の見学を終え、茶碗坂を通り、三十三間堂に向かいます。グループでの行動がしっかりできています。水分補給は忘れずに!
【できごと】 2018-05-24 13:46 up!
修学旅行21
熱い鉄板の上の材料を扱う手際も徐々によくなります。「熱い」という体験も八ッ橋づくりならではです。自分で作った八ッ橋をいただくと「おいしい」という言葉が口からこぼれます。
【できごと】 2018-05-24 11:37 up!
修学旅行20
八ッ橋づくりを体験するグループです。説明を聞き、体験です。いくつもの行程を素早くこなします。
【できごと】 2018-05-24 11:34 up!
修学旅行19
組紐体験のグループは、ブレスレットを作成しました。丁寧に教えていただき作品になっていきます。仕上げの金具の取り付けは、プロにお任せします。後日作品が届きます。
【できごと】 2018-05-24 10:18 up!
修学旅行18
友禅染めを体験しているグループです。選択した型紙を固定して、思い思いに色をのせます。ペンケース、ハンカチの出来上がりが楽しみです。
【できごと】 2018-05-24 09:31 up!
修学旅行17
班行動が始まりました。各班、予定に沿って宿舎を出発します。これまで準備したことを生かして、多くのことを体験してくれることと思います。
【できごと】 2018-05-24 08:34 up!
修学旅行16
朝食の様子です。1日の行動に備え、しっかり、いただきます。
【できごと】 2018-05-24 07:23 up!
修学旅行15
第2日目の朝を向かえました。天気は晴れです。朝は爽やかですが、日中は気温が上昇する予報です。出発に向けて準備が始まりました。今日は、京都市内の1日班行動です。
【できごと】 2018-05-24 06:43 up!
修学旅行14
行動班の班長会の様子です。旅行会社の方から明日の最終確認がされました。この後、部屋会議を終え、しおりを所定の場所に置き、就寝です。明日に備え、しっかりと体を休めます。
【できごと】 2018-05-23 22:16 up!
修学旅行13
全体ミーティングで今日の振り返り、明日の注意点が各担当から伝えられました。その後、班長、副班長、室長で明日の班行動の詳細についての確認をしました。
【できごと】 2018-05-23 21:50 up!
修学旅行12
夕食の様子です。しっかり食べて明日の班行動に備えます。生徒たちは、宿舎の様子に感激しています。箸もすすみます。
【できごと】 2018-05-23 19:17 up!
修学旅行11
宿舎に到着しました。1日の行動を無事終え、夕食までの時間を各部屋で過ごします。宿舎の様子です。
【できごと】 2018-05-23 18:50 up!
修学旅行10
国宝館の見学では、会の皆様の丁寧で分かりやすい説明で国宝の数々を身近に感じることができました。ありがとうございました。生徒たちのユニーク感想にもほほが緩みます。奈良公園を出発し、宿舎のある京都をめざします。
【できごと】 2018-05-23 17:54 up!
修学旅行9
奈良良公園内班行動の集合場所 興福寺国宝館前に全班が集合し、特別貸切り拝観で国宝館を見学します。奈良語り部の会の皆さんにガイドをしていただきます。
【できごと】 2018-05-23 17:04 up!
修学旅行8
道路が渋滞のため、予定が変わりました。興福寺の駐車場から東大寺まで徒歩で移動し、見学します。
【できごと】 2018-05-23 16:10 up!
修学旅行7
法隆寺に到着し、クラスごとに見学しました。雨がパラパラ落ちる場面もありましたが、本物に触れる機会をもつことができました。バスは奈良公園に向かいます。
【できごと】 2018-05-23 14:34 up!
修学旅行6
新大阪に到着しました。バスに乗り換え、最初の見学地法隆寺に向かいます(写真右 淀川)。生徒たちは、元気です。
【できごと】 2018-05-23 11:58 up!
修学旅行5
名古屋駅を過ぎました。昼食の時間です。食べることに集中します。
【できごと】 2018-05-23 10:46 up!
修学旅行3
車内の様子です。新大阪まで、楽しい時間を過ごします。
【できごと】 2018-05-23 10:10 up!