世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月20日の給食

(今日の献立)
 ・ガーリックトースト
 ・ビゴス
 ・フライドフィッシュ
 ・ネーブル
 ・牛乳

 「ビゴス」は“ポーランド”の伝統的な煮込み料理です。本来はザワークラウトを入れて作りますが、給食では代わりに生のキャベツをたくさん入れました。トマトのさわやかな酸味と甘味がおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 二分の一成人式 (2/19)

 19日(火)の5時間目、4年生は体育館で「二分の一成人式」を行いました。学級ごとにひな壇にのぼり、自分の夢と決意を語りました。一人10秒ずつ、参加した全員が発表しました。具体的な職業名を出して語った子、こんな大人になりたいと語った子、子どもたちの思いが言葉にも態度にも表れていました。歌「世界が一つになるまで」と「チャレンジ」の2曲も披露しました。優しさと力強さが伝わり、感動的な式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走タイム (2/19)

 19日(火)の中休みは持久走タイムでした。今回を入れて残り4回となってきたので、たくさんの子どもたちが校庭を走りました。それに伴い、完走賞を獲得した子どもたちの人数も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 (2/19)

 19日(火)、1週間ぶりに合唱団の朝練習がありました。学年に分かれて歌う「学年唱」に取り組んでいました。学年内で人数を調整して2〜3グループになっている場合もあります。音楽の時間に学習した歌を中心に練習しています。振り付けも考えていて楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日の給食

(今日の献立)
 ・ほうとう
 ・ししゃもの天ぷら
 ・せいだのたまじ
 ・デコポン
 ・牛乳

 今日は“山梨県”の郷土料理給食です。「ほうとう」は、知らない子どもたちも多く、興味津々で配膳していました。かぼちゃがほくほくにとろけてほっとする味でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の廊下には (2/18)

 5年生は総合的な学習の時間に「オリンピック・パラリンピック」についての調べ学習をしてきました。各自のテーマで調べ、わかったことを新聞にしてまとめました。図や絵を入れたり、年表にしたりなどまとめ方にも子どもたちの個性が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教科「日本語」 (2/18)

 18日(月)の4時間目、5年1組は教科「日本語」の時間でした。論語の中の「吾十有五にして学に志す〜」を読んでいました。それぞれ幾つのときにどうなったかを考え、グループ内で分担して読む練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (2/18)

 18日(月)の3・4時間目、6年3組は家庭科の時間でした。ブックカバーと雑巾縫いの仕上げにかかっていました。本日が仕上げということで、時計を見ながら製作する姿がありました。すてきなブックカバーがたくさん誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (2/18)

 18日(月)の3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。段ボールを使って作品作りに取り組んでいました。パーツを切って、ボンド等で貼り付け、アクリル絵の具で色を付けます。子どもたちは、自分の思い描く世界をのびのびと表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 (2/18)

 18日(月)、体育館で全校朝会をしました。子どもたちと先生方全員で朝のあいさつをしました。体育館中に元気な声が響き渡りました。その後、校長先生のお話、看護当番の先生から今週の目標についての話がありました。静かに聞くことができるのは芦花小学校のよいところの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日の給食

(今日の献立)
 ・中華おこわ
 ・春雨スープ
 ・いかのピリ辛揚げ
 ・りんご
 ・牛乳

 今日は中華風の給食でした。「いかのピリ辛揚げ」は、ピリ辛のたれがよく絡み、ごはんがすすむ味でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔遊び会 その2 (2/15)

 15日(金)の3・4時間目は、1年1組、3組、4組の子どもたちが幼稚園の子どもたちと一緒に昔遊びをしました。はじめに、1年生から歓迎のあいさつや遊び方の説明をしました。その後、各担当の場所へ移動し、幼稚園の子が来るのを待ちました。1年生はすすんで声をかける姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び会 その1 (2/15)

 15日(金)の午前中、1年生は近隣の保育園、幼稚園の子どもたちと昔遊び会をしました。1・2時間目は、1年2組と5組の子どもたちが3つの保育園の子どもたちと一緒に遊びました。お兄さん、お姉さん振りを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 算数の授業 (2/15)

 15日(金)の2時間目、ひかり学級の1年生は算数の時間でした。文章問題に挑戦していました。「残りは」や「違いは」という言葉がない文章でも引き算になることを絵やマグネットを使って考えました。その後、プリントで計算練習をしたり、数字ビンゴをしたりして力を高めていました。
画像1 画像1

児童集会 クラブ発表 その2 (2/15)

 クラブ発表の2番手はダンスクラブでした。2つの曲に合わせて軽快に踊りました。前列と後列の入れ替えをして、メンバー全員の踊りがよく見えました。最後のポーズもきまってかっこよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 クラブ発表 その1 (2/15)

 15日(金)の朝は体育館で児童集会をしました。今回は、2つのクラブ発表をしました。最初は音楽クラブです。「リメンバーミー」の合奏を披露しました。朝練習をしてきた成果が現れ、リズムに乗って演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日の給食

(今日の献立)
 ・ピザトースト
 ・ポテトのポタージュ
 ・大根サラダ
 ・ネーブル
 ・牛乳

 今日はたくさんのじゃがいもを使って「ポタージュ」を作りました。最近では、じゃがいものほかにも、とうもろこしやかぼちゃ、枝豆などいろいろな野菜を使って作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育の学習 (2/14)

 14日(木)の5時間目、6年2組は体育の時間でした。校庭でボール運動の中のゴール型ゲームをしていました。コートの準備を終えるとチームごとに練習をしてゲームに臨みました。卒業まで30日を切った6年生は思い切り体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月のフレンドワールド (2/14)

 2月のフレンドワールドは、14日(木)の中休みに行われました。今回は、兄弟学年の弟学年が遊びを考え、進行をしました。上の学年は遊びにすすんで参加したり、盛り上げたりしていました。「楽しかったよ。」「ありがとう。」と言える上級生の姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (2/14)

 14日(木)の2時間目、3年4組は音楽の時間でした。「パフ」の曲をみんなで合奏していました。担当する楽器の練習をしてから、4小節ずつ合わせていきました。授業の最後には12小節まで合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

PTA