令和6年度の教育活動が始まりました。

10月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 青森 )
鶏肉 ( 青森 )
大豆 ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
キャベツ ( 群馬 )
たけのこ ( 千葉 )
チンゲンサイ ( 茨城 )
白菜 ( 長野 )
もやし ( 群馬 )
セロリー ( 長野 )
ほうれん草 ( 栃木 )
さつまいも ( 千葉 )

10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
しらたき ( 群馬 )
じゃがいも ( 北海道 )
絹さや ( 北海道 )
柿 ( 奈良 )

伝統文化 柔道 華道

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーを招いて、5年生が柔道・華道の体験をしました。

10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森 )
いか ( 青森・北海道 )
えび ( タイ )
うずら卵 ( 千葉・茨城・埼玉 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
たけのこ ( 福岡 )
はくさい ( 長野 )
チンゲンサイ ( 茨城 )
こまつな ( 埼玉 )
巨峰 ( 長野 )

10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
さわら ( 韓国 )
ちりめんじゃこ ( 瀬戸内海 )
油揚げ ( 佐賀 )
しょうが ( 高知 )
だいこん ( 北海道 )
きゅうり ( 埼玉 )
にんじん ( 北海道 )
もやし ( 栃木 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ねぎ ( 青森 )

伝統文化 百人一首 琴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、ゲストティーチャーを招いて、伝統文化の体験をしました。

どんぐり拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駒沢公園で1年生がどんぐり拾いをしました。教室に持って帰って何を作るのかな?

伝統文化 (剣道 折り紙)

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーを招いて伝統文化の体験をしました。

委員長 代表委員紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の委員長 代表委員の紹介をしました。よろしくお願いします。

10月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
鶏肉 ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 千葉 )
セロリー ( 長野 )
にんじん ( 北海道 )
かぶ ( 千葉 )
ホールコーン ( 北海道 )

生活科見学 井の頭公園

秋晴れの中、元気に行ってきました。たくさんの動物にふれあうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
焼き豚 ( 茨城・群馬・千葉 )
鶏肉 ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
こまつな ( 埼玉 )
キムチ ( 長野 )
ホールコーン ( 北海道 )
うずら卵 ( 千葉・茨城・埼玉 )
マッシュルーム ( 岡山 )

上町トライアングル 弦小遊び場まつり 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーや遊ぼうパンもおいしくいただきました。たくさんの児童が楽しく参加できました。
ありがとうございました。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沢山のボランティアの方々に支えていただきました。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全部回るのはなかなか大変でした。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
難しいものにもチャレンジしていました。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心配していた天気も回復して、校庭でもたくさんのイベントが開催されました。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんのイベントを地域の方々が準備してくださいました。

上町トライアングル 弦小遊び場まつり1

吹奏楽クラブの演奏で、上町トライアングル 弦小遊び場まつりが開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
いか ( 青森・北海道 )
ホールコーン ( 北海道 )
くり ( 愛媛・熊本・茨城 )
しょうが ( 高知 )
キャベツ ( 群馬 )
にんじん ( 北海道 )
こまつな ( 埼玉 )
えのきたけ ( 新潟 )

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

地域学校運営委員会

保健室