持久走週間

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(1月30日)から持久走の取組が始まっています。
朝の時間は低学年、中休みは高学年が校庭を走ります。

寒さに負けずに走っています。
子どもたちは元気です。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日から2月9日までが、持久走週間です。
体育集会では、体育委員会の発表と持久走を行いました。

5年 総合的な学習 茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駒留中学校の茶室をお借りして、5年生の児童が茶道の体験をしてきました。裏千家の先生から茶道について教えていただき、一人一人がお茶菓子と抹茶をいただきました。教えていただいたお作法でおいしくいただきました。

つながりたいむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで6年生の班長・副班長を中心に進めてきましたが、今日から5年生がリードして活動していきます。

教育センター移動教室 4年 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は、グループごとにテーマを選んで、ALTの先生と体験学習をしました。

教育センター移動教室 4年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Touch the World」では多文化体験活動をすることができます。
はじめに、世田谷区のジオラマとプロジェクションマッピングを見ながら、世田谷区についてや世田谷区と外国とのつながりについて学びました。

教育センター移動教室 4年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は最初にプラネタリウム、2組は「タッチ・ザ・ワールド」で学習しました。

プラネタリウムでは、太陽や月の動き、冬の星について学習することができました。

教育センター移動教室4年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
教育センターに出発です。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
冬晴れの澄み渡った青空の下、全校朝会が行われました。
スピーチは1年生でした。

席書会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2校時に書き初めを行いました。
体育館は冷えていましたが、緊張感をもって書いていました。

発育測定

画像1 画像1
身長、体重を測りました。
どのくらい大きくなったでしょうか。

席書会 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、5年生合同の席書会です。
「豊かな心」を書きます。

平成30年度 第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

学校は、今日から3学期のスタートです。
始業式では、2年生の代表児童が3学期に頑張ることを話してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食
3/5
(火)
保護者会(5年)
なわとび検定(高)
4時間授業
教育課程説明会
PTA総会
3/6
(水)
保護者会(4年)
なわとび検定(低)
児童集会
3/7
(木)
響きの学び舎合唱交流会
3/8
(金)
保護者会(6年)
巣立ちの会
3/9
(土)
避難訓練
土曜授業日
3/11
(月)
安全指導
保護者会(1・2・3年)
6時間授業(4・5・6年)
行事予定2018年度
3/5
(火)
4時間授業
なわとび検定(高)
保護者会(5年)
PTA総会
教育課程説明会
3/6
(水)
児童集会
なわとび検定(低)
保護者会(4年)
3/7
(木)
響きの学び舎合唱交流会
3/8
(金)
巣立ちの会
保護者会(6年)
3/9
(土)
土曜授業日
避難訓練
3/11
(月)
6時間授業(4・5・6年)
保護者会(1・2・3年)
安全指導
行事予定2019年度
3/5
(火)
保護者会(5年)
なわとび検定(高)
4時間授業
教育課程説明会
PTA総会
3/6
(水)
保護者会(4年)
なわとび検定(低)
児童集会
3/7
(木)
響きの学び舎合唱交流会
3/8
(金)
保護者会(6年)
巣立ちの会
3/9
(土)
避難訓練
土曜授業日
3/11
(月)
安全指導
保護者会(1・2・3年)
6時間授業(4・5・6年)