世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2学期最後の集会 (12/21)

 21日(金)の朝、体育館で今学期最後の集会を行いました。集会委員による寸劇の上演があり、そこからクイズが出題されるというものでした。これまで集会委員の5・6年生は休み時間に体育館に集まり、台本作り、劇の通し練習、クイズカード作りなどを行ってきました。本番は、全校児童の子どもたちを笑顔にする楽しいものとなりました。見る側の子どもたちも集会委員に協力しようとする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 4校交流会から帰ってきました (12/20)

 20日(木)の午後12時15分頃、ひかり学級の子どもたちが元気に帰ってきました。4校交流会に楽しく参加できたようで、みんな笑顔で到着しました。校長先生から「よくがんばりました。」とほめていただき、満足した表情を浮かべながら教室に向かいました。保護者の皆様には、持ち物等の準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プログラミング学習 その2 (12/20)

 20日(木)の3・4時間目、6年1組と4組はプログラミング教室に参加しました。学習内容は前半の学級と同じです。「座って悩むな、動いて考えよ」とアドバイスをいただいた上で、身の回りにある円柱探しをしてなぜ円柱が使われているのかを考えたり、最後の問題「紙コップのトップカールはなぜあるのか。また、なぜ上げ底になっているのか。」に挑戦したりしました。なぜ?と考え続け、同じグループの仲間とあれこれ試している姿は知的探究心に溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 (12/20)

 20日(木)の3・4時間目、1年4組は図画工作の時間でした。「飛び出す絵カード」を作っていました。まず、白い画用紙に切り込みを入れてから、好きな色の画用紙にのり付けしました。次に、飛び出す絵を2つ描きました。この時期ですので、サンタクロースやクリスマスツリーが人気でした。完成したカードを開いたり閉じたりしながら、飛び出すおもしろさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽の学習 (12/20)

 20日(木)の3時間目、4年2組は音楽の時間でした。「パレード・ホッホー」の歌の練習をしていました。肩に力を入れず楽にして歌うように個人での声出し練習もしました。楽にすることで歌声にも変化が見られました。最後に「ビリーブとを歌いましたが、曲の盛り上がりでの声がとても響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (12/20)

 20日(木)の3時間目、1年5組は算数の時間でした。繰り下がりのあるひき算カードを使って、計算練習をしていました。担任の先生と講師の先生とで子どもたちを見守ります。答えが3になるカード、4になるカードと次々に問題が登場しますが、子どもたちは「あった!」「見付けた!」と言いながら楽しんで探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミング学習 その1 (12/20)

 20日(木)の午前中、中学校の視聴覚室をお借りして「プログラミング教室」を開催しました。サマーワークショップでも講師としてお越しいただいている先生に今回もお世話になりました。1・2時間目は、6年2組と3組が参加しました。問題を解く中で「座って悩むな、動いて考えよ」というアドバイスをいただきました。子どもたちは「なるほど」「おもしろい」と感じながら、2時間の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (12/20)

 20日(木)の1時間目、4年4組は国語の時間でした。教材名「新聞のくふうを知ろう」の学習をしていました。グループを作り、持ち寄った新聞を見ながら新聞の工夫について話し合ったり、これまでに自分が書いた新聞の改善点を見付けたりしました。子どもたちは活発に意見を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかり学級 4校交流会に出発 (12/20)

 20日(木)、ひかり学級の子どもたちは4校交流会に参加するため、午前8時5分に集合しました。持ち物等の確認をしてから、1階のピロティで出発式を行いました。校長先生のお話、主事さんの紹介をしてから、午前8時25分に学校を出発しました。「行ってきまーす!」と大きな声であいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊び (12/20)

 日に日に朝夕の冷え込みが増していますが、子どもたちは元気に登校しています。本校では、午前8時から15分間朝遊びができます。子どもたちは決められた場所にランドセルを置いて、ボールで遊んだり、遊具で遊んだりしています。写真は20日(木)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日の給食

(今日の献立)
 ・チャーハン
 ・中華スープ
 ・ジャンボぎょうざ
 ・菊花みかん
 ・牛乳

 今日は大人気のメニュー「ジャンボぎょうざ」でした。ひとつひとつ給食室で包み、きつね色に揚げました。大きなぎょうざは、皮がカリカリでおなかいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 ひかり学級 4校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は祖師谷小学校におじゃましています。ゲームをしたり歌を歌ったりして楽しく交流しています。

3年生 書き初めの練習 (12/19)

 19日(水)の1・2時間目、3年3組は書き初めの練習をしていました。初めての書き初め練習のため、用紙を折って目安となる線を付けました。「つよい力」と書きました。立って用紙を受け取り、汚れないように気を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お話会 (12/19)

 19日(水)、2年生はお話会に参加しました。今回も地域の読み聞かせグループ「たんぽぽ」の皆様にお越しいただきました。1時間目は4組と5組、2時間目は1組、3時間目は2組と3組に分かれてお話を聞きました。静かに聞きながらもおもしろいところでは笑いが出て、楽しんでいることが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (12/19)

 19日(水)の1時間目、1年2組は音楽の時間でした。「きらきらぼし」の曲を鍵盤ハーモニカ、タンバリン、カスタネット、すず、トライアングルに分かれて練習をしていました。鍵盤ハーモニカは、上の段と下の段に分かれています。楽器を交代しながら、みんなで合奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パネルシアター 2日目 (12/19)

 19日(水)も区内在住の方にお越しいただき、パネルシアターをしていただきました。今回は、1時間目に1年5組、2時間目にひかり学級の子どもたちが参加してなぞなぞを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 その2 (12/19)

 19日(水)の朝練習は皆勤賞授与のあとに行いました。合唱交歓会で披露した歌を完成させるために、唱歌「ふるさと」の2番と3番の歌詞を調べてきた人が3人いました。歌詞を読んでもらいながらみんなで意味を考えました。最後に「ふるさと」の1番に始まり、春の小川、夏は来ぬ、我は海の子、もみじ、ゆきやこんこんと季節の歌をつなぎ、再び「ふるさと」の2番3番まで歌いあげました。合唱団の子どもたちにとって歌い納めとなりました。9月25日からスタートした合唱団の活動にご理解ご協力をいただき、支えてくださいました保護者の皆様方に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団朝練習 その1 (12/19)

 19日(水)、2学期最後の合唱団の朝練習がありました。最初に校長先生から13人に対して「皆勤賞」が手渡されました。皆勤賞は、無欠席・無遅刻の人に対して贈られました。校長先生からは、「皆さん自身のがんばりも素晴らしいけれど、皆さんを支えてくれたおうちの方に感謝の気持ちを忘れないでください。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

(今日の献立)
 ・ごまごはん
 ・わかめスープ
 ・いかのピリ辛揚げ
 ・ナムル
 ・早香
 ・牛乳

 今日のナムルには「豆もやし」を使いました。豆もやしの原料は大豆で、頭に豆をつけたまま収穫します。一般的な緑豆もやしと比べて太くて長く、シャキシャキとした歯ごたえを楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科の学習 (12/18)

 18日(火)の3・4時間目、5年4組は理科の時間でした。「電磁石」のまとめとして、各自でモーター付きの車を組み立てていました。説明書を読んだり、友達に聞いたりしながら、自分だけの車を完成させていました。廊下に出て早速走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校評価

PTA