盆踊り大会2
盆踊り大会も、日もくれてからいよいよ盛り上がって来ました。
盆踊り大会(7月21日)
八幡小学校において親子盆踊り大会が行われています。
八幡中生徒もボランティアとして活躍しています。 月間MVP(C組 朝マラソン)7月
C組で「朝マラソン7月月間MVP」の表彰を行いました。4か月連続の受賞となりました。ほかの生徒もよく頑張っています。全員に1学期の記録賞を渡しました。2学期も頑張って取り組みましょう。
1学期最終日の学活
1学期最終日の20日、各学級で夏休み中の様々な連絡事項や諸注意等の確認を学活で行いました。有意義な夏休みを過ごしてください。
着衣泳法訓練実習授業(1年)
1学期最終日の20日、1学年保健体育の授業で「着衣泳法」の実習授業を行いました。
万が一の時、どのように対応することが大切なのかを学びました。 終業式(7月20日)校長先生からは「1学期を振り返り、自分自身を高められる実り多い夏休みにしていこう」とのお話がありました。続いて、夏休みの生活の注意について生活指導主任の先生からのお話と、海外派遣に出発する先生からのお話もありました。 表彰は、英検と校外での競書大会について行われました。 大掃除
7月19日の6校時に大掃除が行われました。
各分担個所に生徒は移動し、1学期の汚れを落としていました。気温が高くなっていたため、通常の大掃除より時間を短縮して実施しました。 保護者会
1学期最後の保護者会を実施しました。
全体会の後は、各学年に分かれ学年懇談会が行われました。 熱中症予防講習熱中症を甘く考えてはいけないことを、生徒は数値や実例を示されることにより実感したようです。 生徒会朝礼(7月18日)16日に開催された、区中学校夏季陸上競技会で入賞した選手の表彰をいたしました。 高校説明会
午後2時から視聴覚室で高校説明会が行われました。
都立2校、私立2校の高校の先生にお越しいただき、それぞれの学校の説明をしていただきました。 清掃ボランティア
7月14日(土)放課後に清掃ボランティアを実施しました。
高温の天候に考慮して、作業時間を短縮しての実施でしたが、参加生徒は100名を超え、意欲的に活動していました。 教科「日本語」公開授業2校時に2年生は「活発な自己表現」、3校時には1年生が「町内会規約を作ってみよう」として行いました。1年生では立場によって意見の違いがあることを理解したようです。 なお、3年生では、すでに「日本文化」として浴衣体験を先日実施いたしました。 卒業生の話を聞く会
13日6校時、3年生で「卒業生の話を聞く会」を行いました。昨年度卒業した、現在高校1年生のみなさんに来校してもらい、志望校の決め方、受験に向けての心構えや実際の学習の様子、現在通っている学校の特長など、様々なことを語ってくれました。中学校生活を友人とともに大切に過ごすことも大切だと語ってくれました。
忙しい中ありがとうございました。 連合球技大会3
第3試合で八幡中B2チームは世田谷中と対戦しました。
互いに譲ることなく引き分けとなりました。 連合球技大会2
八幡中は開会式直後の第1試合。相手は強豪上祖師谷中です。
八幡中B1チームは乱打戦の中、惜しくも負けてしまいましたが、打線は好調だけに次に期待出来そうです。 連合球技大会
C組は駒沢体育館で連合球技大会に参加しています。
開会式では八幡中の生徒が選手宣誓を行いました。これから試合が始まります。 浴衣体験
12日午後、3年生が教科「日本語」(日本文化)の学習の一環として「浴衣体験」を行いました。説明を聞きながら各自で浴衣を着ました。
月間MVP(C組 朝マラソン)
C組で毎朝取り組んでいる、朝マラソンの月間MVPの表彰(5月、6月分)を行いました。同じ生徒が3か月連続で獲得しました。他の生徒は悔しがりながらも温かい拍手を送っていました。
2学年 学級会今学期の反省を、1学期の残りの学校生活、そして2学期に生かせるよう、話し合いました。 後期からは、2年生が主となり活動する場面も多くなります。一人ひとりが課題意識をもち、学校生活を送りましょう。 |
|