1/21 全校朝会
校長先生から、給食の歴史についてのお話がありました。今月24日は「給食記念日」です。みなさんもどんな給食を食べていたのか、思い出話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
明官先生からは、今週の縄跳び旬間についての説明がありました。厳しい寒さではありますが、今日から2週間、中休みに一生懸命練習します。
今週の生活目標は、「ていねいな言葉づかいをしよう。」です。心のこもった言葉づかいをすることで、みんなが気持ちよく生活ができるように頑張りましょう。
【今日のできごと】 2019-01-21 16:35 up!
1/21 4年生 音楽集会に向けて
本日、4年生は24日(木)の音楽集会に向けて「さくらころん」の皆様と一緒に「第九」の練習に取り組みました。この2時間の練習で、子どもたちの歌声は大きく変わりました。
24日(木)8:20より、体育館にて全校児童に向けて発表をします。ぜひ、その成果を保護者の方々にも聴いていただきたいと思います。
【4年生】 2019-01-21 11:09 up!
1月18日(金)縦割り班遊び
3学期最初の縦割り班遊びを行いました。教室で行ったハンカチ落としでは、「他の学年の友達のところに落としてください」など、異学年との交流を図ろうと声をかけている場面があり、楽しんでいる姿が見られました。ふだんあまりかかわりのない子どもたち同士でもコミュニケーションをかわしていました。また、屋外で行ったドッチビーでは、最後に集合をし、「今日の縦割り班遊びは楽しかったですか」と、ふり返りをしている光景が見られました。子どもたちにとって「縦割り班遊び」はとても有意義な時間であると感じました。
【今日のできごと】 2019-01-20 17:00 up! *
1/18 あいさつ週間・烏山地区あいさつキャンペーン最終日
あいさつ週間最終日の本日は、6年生・4年生、保護者の方々、上祖師谷中学の生徒さんがあいさつの呼びかけをしました。正門、東門から元気のよい声が聞こえてきました。これからも、あ・い・さ・つの言葉をつなげた、あかるく・いつも・さきに・つたえようををスローガンにさらにあいさつの輪をつなげていきましょう。
【今日のできごと】 2019-01-18 22:02 up!
1/18 4年生 保護者による読み聞かせ
本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
「ほんとうのことをいってもいいの?」「なぞかけどうじょう」という本を読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して絵を見たり、話を聞いたりしていました。「なぞかけどうじょう」の本では、なぞかけの問題を楽しそうに解いていました。今後の自分たちの生活で大切な話と楽しい交流できるような話を聞くことができました。子どもたちがいろいろな話に、興味をもってほしいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
【4年生】 2019-01-18 12:22 up!
1/18 3年生保護者読み聞かせ
朝の時間に、3年生の全学級で保護者による読み聞かせがありました。
どの学級も真剣にお話を聞いていました。
1組では、身近な物をレントゲン写真で写して見てみるとどう見えるか、という内容の絵本の読み聞かせでした。児童からは、「おもしろい。」「こんなふうになっているんだ。」と感想があがりました。
次回も楽しみですね。
【3年生】 2019-01-18 12:21 up!
1/17 あいさつ週間 烏山地区あいさつキャンペーン3日目
地域と学校で取り組むあいさつキャンペーン、3日目の本日は、6年生・4年生・つくし学級の子どもたちがあいさつの声かけをしました。上祖師谷中学の生徒さん、保護者の方、カラスさんも一緒にあいさつをしました。今日も正門、東門から元気のよい「おはようございます。」のあいさつの声が響いてきました。
【今日のできごと】 2019-01-17 23:36 up!
おはなし会
今日は、月一回の「おはなし会」の日でした。2019年最初のおはなし会だったので新年のあいさつからはじまりました。
今日は、
(1)ぽいぽい・たいそう(詩)
(2)ねずみのすもう(語り聞かせ)
(3)三びきの子ブタ(語り聞かせ)
(4)てんやのおもち(手遊び)
(5)みかんのひみつ (絵本)
(6)絵本のしょうかい でした。
三びきの子ブタはみんな知っている・・・と思いきや、自分たち知っているお話とちがうものだったので、そのちがいをたのしみました。
てんやのおもちの手遊びは、今までの手遊びと比べ難易度が上がり、苦戦しながらも楽しんで活動することができました。
来月のおはなし会も待ち遠しいですね。
【1年生】 2019-01-17 23:35 up!
5年生 『デジタルアートに挑戦!』
5年生は、ビジュアル・プログラミング言語「VISCUIT(ビスケット)」を使って、自分が描いた絵を動かしてアニメーションをつくったり、楽しいゲームをつくったりしました。
初めて使うプログラミングソフトにもかかわらず、自分でどんどん使い方を発見をして、楽しいアニメーションやゲームを夢中になってつくっていました。来週の作品発表会がとても楽しみです。
【烏山美術館】 2019-01-16 20:02 up!
1/17 あいさつ週間・烏山地区あいさつキャンペーン2日目
あいさつ週間2日目の本日は、1年生・5年生・つくし学級の子どもたちがあいさつの声かけをしました。元気のよい大きな声で1年生はあいさつをしていました。保護者の方、上祖師谷中学の生徒のみなさんも一緒にあいさつをしました。烏山小の代表委員会の子どもたちも上祖師谷中学に出かけていきました。小・中、保護者の方、地域のみなさんであいさつ運動に取り組んでいます。明るいあいさつの輪が広がっています。
【今日のできごと】 2019-01-16 20:01 up!
12/20 1年生 外国語活動
アニーク先生との外国語の学習がありました。今日は、「Sports」の言い方を学習しました。前回の外国語活動も「Sports」だったので、子ども達も楽しく活動することができたと思います。以前学習した、「I like 〜.」の言い方を活用し、「私の好きなスポーツは〜です。」と言う練習もしました。ゲームを取り入れた活動ではじゃんけんでカードを集めるゲーム、何のスポーツか聞き取るゲームをしました。全力で楽しみました。
三組では給食も一緒に食べていただき、交流を深めることができました。
【1年生】 2019-01-16 20:00 up!
1/16 3年生おはなし会
本日は多目的室で「おはなし泉」の方々による「おはなし会」がありました。
「富士山にのぼる」の読み聞かせ、「天のかみさま金んつなください」「スヌークさん一家」「ジメリの山」のお話を聞かせていただきました。途中には手遊び歌を教えていただいたり、充実した時間となりました。
【3年生】 2019-01-16 19:58 up!
1/15 あいさつ週間・烏山地域あいさつキャンペーン
本日15日(月)より、あいさつ週間・烏山地域あいさつキャンペーンが始まりました。2年生と3年生が正門と東門に分かれて立ち、あいさつの呼びかけをしました。保護者の方や上祖師谷中学の生徒さんも並んであいさつをしました。また、烏山小の代表委員会の人たちは、上祖師谷中学校に行って中学生に大きな声であいさつをしました。「おとなもこどもも自分から」を合い言葉にしてのあいさつキャンペーンは、18日(金)まで続きます。大きなあいさつの声が響き渡っていくことでしょう。
【今日のできごと】 2019-01-15 21:08 up!
1/12 土曜授業のテーマは「オリパラ教育」でした
1月の土曜授業日テーマは、「オリンピック・パラリンピック教育」についての授業でした。各クラス、オリンピック・パラリンピック教育にかかわる授業を行いました。おもてなしの心に学ぶオリンピック・パラリンピックの精神の授業、体育を通してスポーツを学ぶ授業、百人一首や昔遊び、英語活動など日本や外国の文化を学ぶ授業、冬の季節の変化を学ぶ環境にかかわる授業、そして、副校長先生による保護者向けのボッチャの体験などが行われました。来年のオリンピック・パラリンピックに向けて意識を高めています。
【今日のできごと】 2019-01-12 16:16 up!
1/12 学校運営委員会による「漢字検定」
土曜授業日だったこの日の午後、申込者を対象に漢字検定が行われました。
学校運営委員会が主として行っている取り組みで、会場として本校を使用しています。
子どもたちは自分の目標とする級の合格を目指して、真剣に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2019-01-12 16:01 up!
1/12 6年生 租税教室をしました。
1月の学校公開初日であったこの日、6年生は杉田会計事務所の税理士の方々をゲストティーチャーにお迎えして、社会科「租税教室」を行いました。
税がどのような仕組みで納められているのか、公平な納税にはどのような仕組みが必要かなどを、問題解決学習も取り入れながら教えていただきました。また、「1億円の模型」の重みを体感するなど、楽しく学ぶことができました。
地域の方のお力を借りて、よりよい学習ができました。
【6年生】 2019-01-12 16:01 up!
4年生 『ハッピーカード』
4年生は、仕掛けのあるカードをつくりました。誰かに伝えたい感動や経験について友達と話し合ったり、構想を練ったりして、どんな内容にするのか考えてから制作に取りかかりました。
伝えたい内容によって、飛び出すカードにしたり、動く仕掛けにしたり、どうすれば気持ちが伝わるかを考えて素敵なカードをつくりました。「早く帰って家族に渡したい!!」とキラキラした表情で話す姿や、帰り道に笑顔で友達と交換する姿もみれて、心があたたかくなりました。
【烏山美術館】 2019-01-11 22:07 up!
1/11 3年生体育科「タグラグビー」
1月の校庭体育は「タグラグビー」を行います。
1回目は、教室でタグベルトの付け方を確認しました。
校庭では、友達のタグをとる「タグとり鬼ごっこ」と、ラグビーボールのパス練習やボールとりゲームを行いました。
ルールや基本的な動きを覚えたら、ゲームをしていきます。
【3年生】 2019-01-11 22:01 up!
1/11 3年生保護者読み聞かせ
朝の時間に、3年生の全学級で保護者による読み聞かせがありました。
どの学級も真剣にお話を聞いていました。
「次も楽しみ。」「自分でも読んでみたい。」と感想があがりました。
次回も楽しみですね。
【3年生】 2019-01-11 22:00 up!
1/10 世田谷文学館 絵本バナー展示
本日より1月30日まで、世田谷文学館よりお借りした「宮西達也と子どもたち」というバナー展示会を第3昇降口で行っています。「おまえうまそうだな」など、子どもたちに人気のある絵本作家のバナーや関連図書を展示しています。早速、絵本を手に取って読んでいる子どもがたくさんいました。
また、図書館にも絵本を展示し、貸し出しもしています。「亥年」の本や「冬のおすすめの本」など手に取って読みたくなる本を集めて展示しているので、図書館にも来て、お気に入りの本を借りてください。
【図書館】 2019-01-10 19:18 up!