12/3〜10、三者面談期間です。ご家庭でも話題や方針をそろえていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
TOP

生徒朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会が熱中症予防の寸劇を入れた発表を行いました。
手作りの救急車まで出てきました。
生徒はきっと熱中症予防について理解が進んだことと思います。
保健委員会、ボランティアの皆さんありがとうございました。

生徒朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の生徒朝会が行われました。
各委員会の報告がありました。生徒会より「思いやリング」の説明がありました。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
きびご飯・すき焼き煮・野菜の梅ドレッシング・冷凍みかん・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・岩手県
小松菜・きゅうり・・・・・・・東京都
豚肉・・・・・・・・・・・・・神奈川県
もやし・・・・・・・・・・・・群馬県
長ねぎ・・・・・・・・・・・・茨城県
人参・・・・・・・・・・・・・千葉県
キャベツ・・・・・・・・・・・東京都
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・愛知県
冷凍みかん・・・・・・・・・・長崎県

本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
麦ごはん・手作り海苔の佃煮・ししゃものごま焼き・変わりきんぴら・大根の味噌汁・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・・・岩手県
ししゃも・・・・・・・・・・・・・兵庫県
豚肉・・・・・・・・・・・・・・・神奈川県
大根・・・・・・・・・・・・・・・青森県
えのき・・・・・・・・・・・・・・長野県
じゃが芋・・・・・・・・・・・・・茨城県
人参・・・・・・・・・・・・・・・千葉県
生姜・・・・・・・・・・・・・・・高知県
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・熊本県

下味をつけたししゃもが、きれ〜い✨に並んでいたので!思わず!!

3枚目は、真っ黒くて見えませんが…
海苔の佃煮を煮ているところ。しっかり煮詰めないと水が出るので、焦げないようにゆっくりじっくり煮ます。

1年いじめ防止講演会

画像1 画像1
1年生はいじめ防止のお話を聞いています。皆元気に講師の先生の質問に対して答えています。

3年生徒進路説明会

画像1 画像1
明日の保護者向けの前に生徒向けの進路について話をしています。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
スパゲティーペスカトーレ・コロコロ豆サラダ・カステラ・牛乳

【主な食材の産地】
あさり・・・・・・・・・・・・・・・・国産
いか・・・・・・・・・・・・・・・・・チリ
えび・・・・・・・・・・・・・・・・・インドネシア
たまご・・・・・・・・・・・・・・・・群馬県
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・青森県
セロリ・・・・・・・・・・・・・・・・長野県
人参・パセリ・・・・・・・・・・・・・千葉県
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・埼玉県
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・愛知県
じゃが芋・・・・・・・・・・・・・・・長崎県


ペスカトーレは、漁師風という意味で、魚介の入ったソースのこと。
トマトは入らなくてもペスカトーレというそうですが、今日はトマト入りのソースです。


本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
梅じゃこご飯・鯵の南蛮漬け・もみうり・スナップエンドウの味噌汁・紫陽花ゼリー・牛乳

【主な食材の産地】
きゅうり・・・・・・・・・・東京都
米・・・・・・・・・・・・・岩手県
鯵・・・・・・・・・・・・・ニュージーランド
ちりめんじゃこ・・・・・・・兵庫県
スナップエンドウ・・・・・・青森県
長ねぎ・・・・・・・・・・・茨城県
人参・・・・・・・・・・・・千葉県
生姜・・・・・・・・・・・・高知県
じゃが芋・・・・・・・・・・長崎県


東京も先週から梅雨入りしましたね。暦の上でも11日が「入梅」今日は、入梅に合わせた献立にしました。

温度と湿度が上がると、食べ物がいたみやすくなります。購入した食品の取り扱い、作った料理の管理も気を付けたいものです。なるべく早く使う、冷蔵庫にすぐ入れる(調理済みのものを入れるときは、しっかり冷ましてから!)、しっかり火を通す、早く食べきることも大切です。

梅など抗菌作用のある食材を活用することもおススメです。梅干しは、胃腸を整えてくれたり、食欲を促してくれたりもします。おにぎりに梅干しを入れてきたのも昔からの知恵ですね。

あじさいゼリーは、カルピスゼリーを流し固まったところにカットしたぶどうゼリーをのせました。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
チキンカレーライス・糸寒天と野菜のサラダ・びわ・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・岩手県
鶏肉・・・・・・・・・・・・・宮崎県
にんにく・りんご・・・・・・・青森県
セロリ・・・・・・・・・・・・長野県
もやし・・・・・・・・・・・・群馬県
じゃが芋・・・・・・・・・・・茨城県
人参・・・・・・・・・・・・・千葉県
きゅうり・小松菜・・・・・・・埼玉県
生姜・・・・・・・・・・・・・高知県
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・佐賀県
びわ・・・・・・・・・・・・・長崎県

教科「日本語」公開授業1年B・C・D組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方も生徒が興味を持つように教材を工夫されています。

教科「日本語」公開授業2年C・D組1年A組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも真剣に取り組んでいます。

教科「日本語」公開授業3年D組2年A・B組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、話し合ったりワークショップを使用したり様々です。

教科「日本語」公開授業3年A・B・C組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全クラス教科「日本語」の公開授業を行っています。

家庭教育学級

画像1 画像1
たくさんの保護者の方にお越しいただいています。

PTA総会

画像1 画像1
9時より、平成30年度用賀中学校PTA総会が始まりました。

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
わかめとじゃこのご飯・高野豆腐の揚げ煮・八丈島産飛び魚のつみれ汁・小玉すいか・牛乳

【主な食材の産地】
飛び魚すり身・・・・・・・・・・東京都(八丈島)
小松菜・大根・・・・・・・・・・東京都
米・・・・・・・・・・・・・・・岩手県
鶏肉・・・・・・・・・・・・・・宮崎県
長ねぎ・じゃが芋・・・・・・・・茨城県
わけぎ・人参・いんげん・・・・・千葉県
生姜・・・・・・・・・・・・・・高知県
ごぼう・・・・・・・・・・・・・熊本県
小玉すいか・・・・・・・・・・・長崎県

今日は、八丈島でとれ加工された飛び魚のすり身でつみれ汁を作りました。

飛び魚は、胸びれをつかって水面を滑るように飛びます。数百メートルも飛ぶこともあるようです。筋肉質でうまみが多く、だし(あごだし)としても使われます。


本日の給食食材の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
どんどろけ飯・鯖の七味焼き・小松菜のごま酢かけ・じゃが芋のみそ汁・牛乳

【主な食材の産地】
米・・・・・・・・・・・・・・・岩手県
鯖・・・・・・・・・・・・・・・ノルウェー
にんにく・・・・・・・・・・・・青森県
もやし・・・・・・・・・・・・・群馬県
じゃが芋・・・・・・・・・・・・茨城県
人参・長ねぎ・絹さや
    ・・・・・・・・・・・・千葉県
小松菜・・・・・・・・・・・・・埼玉県
ごぼう・・・・・・・・・・・・・熊本県

どんどろけ飯は、鳥取県の郷土料理です。
熱した鍋に油を入れ、豆腐を炒めるとバリバリバリという音がします。
その音が雷のようなのでこの名になった豆腐入りの混ぜご飯です。
どんどろけは、方言で雷のこと

本日の給食食材の産地

画像1 画像1
【献立】
フィッシュフライサンド・ミネストローネ・ビーンズサラダ・バレンシアオレンジ・牛乳

【主な食材の産地】
メルルーサ・・・・・・・・・・・・・・・アルゼンチン
豚肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・神奈川県
たまご・・・・・・・・・・・・・・・・・群馬県
セロリ・しめじ・・・・・・・・・・・・・長野県
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・群馬県
かぶ・きゅうり・・・・・・・・・・・・・埼玉県
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・千葉県
キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・東京都
じゃが芋・・・・・・・・・・・・・・・・長崎県
バレンシアオレンジ・・・・・・・・・・・愛媛県

メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
藻を購入したときに藻に付いてきたメダカの卵がかえりこんなに大きくなりました。
さて、このメダカはどこにいるでしょうか・・・

2年理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質量保存の法則の実験を行いました。塩酸を使う実験なので、皆先生の指示を真剣に聞いて行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/8 小中音楽交流会
3/9 土曜公開日
セーフティ教室(薬物)
3/11 校外学習(3)
クラスマッチ(2)
3/12 クラスマッチ(3)

お知らせ

学校だより(二次元コードは許諾の関係で掲載できません)

学校関係者評価

PTA等

各種連絡