3/7 全校朝会

今年度、最後の全校朝会では、文集「せたがやの子」や読書感想文集「ともしび」に掲載された児童等、様々な分野で活躍した児童の表彰を実施しました。その後、全校児童に募集した「70周年記念マスコット」の発表がありました。最終選考「ヒガコーン」と「東バード」の全校投票の結果が発表され、僅差に歓声があがり、「東バード」に決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 今日の給食

今日の給食は、しめじごはん、牛乳、ぶたじる、小魚のからあげでした。
今日は雨だったため、3月なのに寒い1日でした。寒い日にぶたじるを飲むと、身体が温まりますね。
画像1 画像1

3/7 今日のこんだて

しめじごはん
牛乳
ぶたじる
小魚のからあげ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
しめじ・・・新潟
ごぼう・・・青森
だいこん・・・神奈川
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・千葉
ぶた肉・・・神奈川
ちか・・・北海道

3/6 今日の給食

今日の給食は、ミートサンド、牛乳、イタリアンスープ、くだもの(はるか)でした。
ミートサンドとイタリアンスープに使われていたチーズ、チーズが好きという児童が多く、人気でした。
画像1 画像1

3/6 今日のこんだて

ミートサンド
牛乳
イタリアンスープ
くだもの(はるか)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
パセリ・・・静岡
ぶた肉・・・神奈川
卵・・・青森
はるか・・・熊本

3/5 今日の給食

今日の給食は、お赤飯、牛乳、ジャンボぎょうざ、もやしソテー、すましじるでした。6年生を送る会後の交流給食として、6年生が他の学年の各教室に行き、一緒に給食を食べました。6年生のお兄さん、お姉さんの話を聞きながら、楽しい給食の時間を過ごせました。
画像1 画像1

3/5 6年生を送る会

6年生を送る会を3、4時間目に行いました。クイズを出したり、各学年から出し物を見せたりして、6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生からは、合奏のお返しをしてもらい、楽しく盛り上がった会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 今日のこんだて

お赤飯
牛乳
ジャンボぎょうざ
もやしソテー
すましじる

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
ねぎ・・・千葉
にら・・・栃木
キャベツ・・・愛知
もやし・・・栃木
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
ぶた肉・・・神奈川

3/4 今日の給食

今日の給食は、きなこあげパン、牛乳、ボルシチ、パリパリサラダでした。本日の給食のメニューは、6年生のリクエスト給食でした。どのメニューも子どもたちに大人気で、クラス中が笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1

3/4 今日のこんだて

きなこあげパン
牛乳
ボルシチ
パリパリサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・愛知
パセリ・・・静岡
だいこん・・・神奈川
きゅうり・・・群馬
セロリ・・・愛知
ぶた肉・・・神奈川

3/1 「感謝の会」

 6年生と保護者の皆様が、教職員を招待し、感謝の会を開催してくださいました。
すでに転出した教員も来校し、久しぶりの再会を喜び合いました。教員と児童が手をつないで入場すると盛大な拍手で保護者の皆様が迎えてくださり、終始、和やかで温かい雰囲気で、楽しい時間をすごしました。最後の6年生の立派な演奏と保護者の皆様を交えた合唱には胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日の給食

今日の給食は、ちらしずし、牛乳、よしのじる、くだもの(いちご)でした。
ひなまつりにちなんで今日の給食はちらしずしでした。色とりどりなちらしずじを、児童たちもおいしく食べることができました。
画像1 画像1

3/1 今日のこんだて

ちらしずし
牛乳
よしのじる
くだもの(いちご)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
さやえんどう・・・鹿児島
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・世田谷
卵・・・青森
とり肉・・・宮崎
いちご・・・栃木

2/28 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、四川豆腐、いためナムル、くだもの(ポンカン)でした。
四川豆腐をご飯にかけて、四川豆腐丼にしている児童がたくさんいました。
画像1 画像1

2/28 今日のこんだて

ごはん
牛乳
四川豆腐
いためナムル
くだもの(ポンカン)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・栃木
にら・・・千葉
ポンカン・・・愛媛
ぶた肉・・・千葉

2/27 今日の給食

今日の給食は、あしたばパン、牛乳、鮭のパン粉焼き、コーンポテト、野菜スープでした。
今日のパンは、あしたばが混ざっているためきれいな緑色で甘みもあり、おいしく食べることができました。
画像1 画像1

2/27 今日のこんだて

あしたばパン
牛乳
鮭のパン粉焼き
コーンポテト
野菜スープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
しめじ・・・長野
セロリ・・・愛知
パセリ・・・静岡
鮭・・・北海道
とり肉・・・山梨

2/26 今日の給食

今日は、親子どん、牛乳、みそしる、ひとしお野菜でした。親子どんは、ジューシーな鳥肉が玉子と相まって、おかわりする子どもがたくさんいました。
画像1 画像1

6年 校外学習 16

6年生校外学習, バスは 15時33分学校に到着しました。6年校外学習の配信を終了いたします。本日もありがとうございました、

6年 校外学習 15

6年生校外学習, バスは 首都高速 三軒茶屋ランプ を15時16分におりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31