本日の給食(10月1日月曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

麦入りごはん 牛乳 さんまのかば焼き ゆかり和え
みそ汁
 
●本日の献立●

米(佐賀) ねぎ(青森) キャベツ(茨城)
小松菜(埼玉) きゅうり(埼玉) さんま(北海道)

*今日から10月です。今月の献立も秋の味覚がたくさん
登場します。さんまのかば焼きのさんまも、9月から
10月は、脂がのっておいしくなります。

10月1日(月) 児童朝会 落成と周年

来年となった新校舎落成に向けて、言葉の意味を校長先生がお話されました。また、図工専科教員から、学校マスコット募集のお知らせがありました。

(表彰)
陸上競技:世田谷区民体育大会 3・4年男子 1000メートル     2位
サッカー:草津少年サッカー親善大会 アンダー10           準優勝
サッカー:世田谷 U−10前期Cブロック 3・4年の部         優勝
サッカー:世田谷 U−11前期Nブロック                優勝
サッカー:きらめきリーグ大会 2年生                 4位
テニス:スクスクのっぽくんカップ 神奈川中央林間大会 10歳以下の部 優勝
野球:世田谷リーグ少年野球大会 Bクラス春季大会            優勝

(週目標)
「使った物の後片付けをきちんとしよう」
(代沢しぐさ)
「物を大切にあつかいましょう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 13

学校到着。
お天気に恵まれて、とっても楽しい遠足でした。
秋をたくさん感じてきました。お疲れ様!
画像1 画像1

1年 遠足 12

世田谷代田に無事到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(9月28日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ココアパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 
ポテトいりフレンチサラダ くだもの 

●本日の献立●

じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) 
たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬・長野) 
鶏もも肉(岩手) りんご(青森)

●主な給食食材と産地●

*今日のくだものは、りんごです。おいしいりんごが出回る時期に
 なりました。りんごは、疲労回復に役立つクエン酸やりんご酸が
 含まれています。

1年 遠足 12

さあ、帰ります。
駅まで頑張って歩きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 11

グループごとに自由に見学したり、遊んだり。さわやかな秋を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 10

お弁当タイムです。作ってくれたお家の方に感謝して、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 9

展望台からの景色は最高です。スカイツリーもばっちり見えます。ヤッホーってみんな叫んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 8

他の学校も幼稚園もいないので、遊具は代沢で独占です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 7

枡形山では、遊具で遊んだり、集合写真を撮ったり、展望台に登ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 6

枡形山展望台に登って来ました。まだ、だれもいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 5

生田緑地に着きました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 4

向ヶ丘遊園駅に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 3

電車の中は、とってもいい子にしています。さすが、代沢小の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 2

世田谷代田駅に着きました。これから小田急線に乗って、向ヶ丘遊園まで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 遠足 1

いい天気です。
1年生の遠足、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木) 2年 動物教室

本日、2年生を対象として動物教室が行われました。
パネルシアターや映像資料を使って、動物に対する正しい接し方などについて指導していただきました。鼓動を聞く活動や、ぬいぐるみを使って触り方を確認する活動では、子ども達は興味をもって意欲的に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月27日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ごはん 牛乳 ひじきとツナのふりかけ 
いかのかりん揚げ からし和え かき卵汁
 
●主な給食食材と産地●

米(佐賀) にんじん(北海道) ねぎ(秋田)
小松菜(埼玉) ほうれん草(栃木) もやし(神奈川)
鶏もも肉(宮崎) いか(青森)
 
*いかのかりん揚げは、長方形に切ったいかをしょう油
などの調味料につけこみ、でん粉をまぶして油で揚げます。


9月26日(水) せせらぎ班活動

今日のせせらぎ班活動では、せせらぎ遠足(全校遠足)にむけてしおりを配布し、遠足での持ち物とする遊びを確認しました。
6年生は説明する人と、下級生の面倒を見る人に分かれ、名前を書く位置を教えてあげたり、わからない遊びについて詳しく説明するなどしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31