60周年横断幕

 1日。60周年を記念して玄関上に大きな横断幕が飾られました。9月の記念式典に向け、準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び舎の日 3校合同研修会

 30日。運動会では大きな声援をありがとうございました。全員の子どもたちが活躍できた大成功の運動会でした。中町の子どもたちがすばらしいのは、次の目標に向け切り替えられること。運動会明けでしたが、どのクラスの子どもたちも学習に集中して臨んでいます。子どもに負けず、先生たちもすばらしいです。玉川中学校の授業を玉川小・中町小の先生たちが参観し、小・中9年間を見通した授業づくり、授業改善を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 まちたんけん

 31日。雨が心配でしたが、2年生の子どもたちがまちたんけんに出発しました。これから4回に分けて、中町の地域にある幼稚園、保育園、公共施設、商店、畑、神社などを見学します。今日は、日頃、遊んでいる森の児童館に行きました。子どもたちをいつも見守ってくれている中町の地域にもっと親しんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は運動会

 25日。60周年記念大運動会がいよいよ明日に迫りました。ここまで大きなけがや事故もなく、前日準備を迎えられたことをうれしく思います。なによりご家庭での子どもたちの体調管理、励ましに深く感謝です。ありがとうございました。明日の子どもたちの活躍を見に来てください。明日も暑くなりそうです。応援に来られる方は、ご自身の暑さ対策をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中町音頭

 17日。中町小学校の運動会には、地域、保護者の方と一緒になって踊る「中町音頭」という種目があります。大きな輪になってみんなで踊るのですが、レトロな味わい深い音頭と豆絞りの動きになごみます。1年生は初めての中町音頭の練習でしたが、汗だくになって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

レンジャーさんに贈り物

 15日。毎日の登下校の見守り、地域のパトロールをボランティアで行ってくださっている緑のレンジャーさんに、日頃の感謝をこめて周年Tシャツを贈りました。中町の子どもたちが安全に登下校できるのは、何よりも緑のレンジャーさんの活動の賜物です。本当に感謝しています。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習

 16日。玉川小学校と中町小学校の先生が中町の体育館で救急救命講習を受けました。毎年、水泳学習の前に、玉川消防署、消防団の方の協力により行っています。あってはならない水泳指導中の事故です。子どもたちの生命と安全を最優先で学習を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜苗植え

 16日。最高気温が30度になるといわれていましたが、本当に暑かった!日でした。
2年生の子どもたちが世田谷ファームの方から苗植えのコツを教えていただいて、夏野菜の苗を植えました。これから水やりのお世話をがんばります。自分で育てたオクラ、ピーマン、シシトウ、トマト、ナス、キュウリはきっとおいしいことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 谷沢川探検

 11日。雷が鳴り響いた昨日とは打って変わっての晴天です。3年生が谷沢川に沿って多摩川まで歩きました。新緑がまばゆい等々力渓谷を抜けると、まもなく多摩川です。見たことがない建造物(堰)や谷沢川とは違う水の量に驚く子どもたち。たくさんの発見を整理して学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 花笠体験

 8日。2年生の子どもたちが民舞「花笠」を教えていただきました。簡単そうに見える一つ一つの動きですが、実際に動いてみると難しく、挑戦のしがいのある運動会の演目になりそうです。教えてくださった講師の先生からは、中町の子どもたちの素直さ、やる気が素晴らしいとほめていただきました。どの学年もこれから熱くなります。運動会を楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

起震車体験

 7日。今日の避難訓練は1年生が参加しました。「お・か・し・も・ち」の約束を守ってすばやく避難できていました。5年生は起震車体験も行いました。震度7という木造家屋が倒壊してしまう揺れを体験しました。首都直下地震がいつ起きてもおかしくないといわれています。いつでも自分の命を守れる避難訓練を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 2日。昨年度までお世話になった先生方や主事さんが、遠方から中町小学校にお越しくださいました。1か月ぶりに会えた、大好きでなつかしい顔に子どもたちも大興奮です。中町自慢の美しい歌声で心をこめておもてなしをしました。先生方や主事さんからは、中町での思い出、新しい場所で大活躍しているお話をうかがい、元気をいただきました。先生方や主事さん方が心に残してくれた種を大切にしたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生 子どもの国遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、遊びました。
そろそろ帰校です。

12年生 子どもの国遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食、おやつタイムです。
今日はちょっと暑いです。

12年生 子どもの国遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングに出発しました。
結構園内混んでいます、

12年生 子どもの国遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
皆さん楽しみいっぱいです。
いよいよ出発します。

消防写生会

 24日。玉川消防署のご協力で今年も消防写生会を行うことができました。どの子も画用紙の画面いっぱいを使って大きな消防車や救急車を描いていました。私たちの生命と安全を守ってくれる心強い働く車に目を輝かせていた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真

 23日。今年は中町小学校60歳のお祝いの年です。昨年度のうちに子どもたちからアイデアを募り、周年を祝うマークを作りました。それをもとに校庭に大きなマークを描き、全校児童で航空写真と集合写真を撮りました。どんな出来映えになるか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34年生 つくしの遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹が空いた。昼食です。
3時間遊びまくり。

学校たんけん

 20日。何やら楽しそうな1年生と真剣な表情の2年生がペアになって学校の中を案内しています。ふだんは入れない校長室、職員室にも特別で入れてもらいました。屋上にあるプールと調理中の給食室には入れないので、ドア越しで見学です。たんけんを待っている間もなかよく体育館で遊びました。同じ1階の教室でこれからも協力しあって生活していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31