駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、全校朝礼を行いました。3年生は修学旅行を終えて集合がとても早くできるようになりました。またこの朝礼の中で、明日行われる世田谷区立中学校陸上競技大会の壮行会を行いました。(遠藤)

校長講話の内容です。
 みなさん、おはようございます。本日から10月、学校は後半に入ります。先週の金曜日には、生徒会役員選挙があり、生徒会活動は2年生を主体とする後期の活動に入ります。2年生は、これから駒沢中の柱は自分たちである、という自覚を持って、精一杯さまざまな活動に取り組んでください。期待しています。3年生は、これまで生徒会活動や部活動の核となって後輩を育ててくれました。ありがとうございました。これからは、温かく後輩を見守ってほしいと思います。1年生は、2年生とともに力を合わせて、積極的に活動していきましょう。
 さて、これから季節は秋を迎えます。9月はすっきりしない天候が続きましたが、10月は秋らしいさわやかな日々が続いてほしいですね。秋はそうした過ごしやすい天候のもとで、さまざまなことにじっくり取り組める貴重な時期となります。「スポーツの秋・芸術の秋・食欲の秋・読書の秋」などということばをよく聞きますね。本日はその中の「読書の秋」にちなんで、みなさんに私からおすすめの本を紹介したいと思います。
 その本は、司馬遼太郎さんが著した「竜馬がゆく」です。この歴史小説は、1960年代に執筆された司馬遼太郎さんの代表作の一つで、明治維新の英雄として、今日に至る坂本龍馬像を確立した作品といわれています。坂本龍馬をはじめ、桂小五郎、西郷隆盛、勝海舟など幕末の日本を動かした歴史上の人物がいきいきと描かれ、全8巻ながら、一気に読めてしまう痛快歴史小説です。
 私がこの本を紹介したい理由は2つあります。まず一つ目は、私とこの本の出会いです。私はこの本を大学1年生の時に読みました。きっかけは、友人が読んでいて紹介されたからです。幕末という時代にはそれまでも漠然とした興味はありましたが、読み始めると一気に幕末の人物群像に引き込まれていきました。私が近現代史に大きな興味を持つことになったきっかけを与えてくれたのが、この「竜馬がゆく」なのです。時代の変革期には魅力的な人物がたくさん登場してきますが、私は幕末期の人物の若さに大きな驚きと魅力を感じました。あらためて当時の年齢を調べてみると、薩長同盟が結ばれた1966年、坂本龍馬は31歳、今放映中の大河ドラマ「西郷どん」の主役、薩摩の西郷隆盛は39歳、大久保利通は36歳、長州の桂小五郎は33歳。この若さのエネルギーが幕末の魅力だと思っていますが、その魅力がダイレクトに伝わる小説です。
 もう一つの理由は、今年が明治維新から150年という年だからです。5月の全校朝礼で、「会津では、維新150年ではなく、戊辰150年という。さまざまな歴史的事象を多角的に視て、視野を広げてほしい」と話しましたが、坂本龍馬が仲立ちした薩長から視れば、今年はまさに維新150年です。さらに幕末を強く意識した最近のできごとが、先日9月20日から3年生と一緒に行ってきた修学旅行です。修学旅行2日目に泊まった宿舎は、桂小五郎が木戸孝允と名を改めた明治時代に屋敷を構えた場所の跡に建ったものでした。宿舎の近くには、長州藩邸跡があり、桂小五郎像がありました。大河ドラマの舞台も幕末です。そこで、本の紹介を思い立ったというわけです。
 1冊の本との出会いから、人生が大きく動き出すこともあります。読書を通して、自分の興味関心を広げたり深めたりして、視野の広さを身につけてほしいと思っています。学校の図書室には司書さんが常駐して、本に関するさまざまなアドバイスをいただくことができます。ぜひ、図書室を訪れてみましょう。そして、新たな本とたくさん出会ってほしいと思います。

平成30年10月1日 全校朝礼

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室では卓球部が活動しています。ツッツキからドライブを打つ練習をしています。(遠藤)

陸上競技部

陸上競技部がプール下で活動しています。スタートダッシュの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
午後の体育館ではバスケットボール部が活動しています。男子はミートからのドライブ、女子は1対1の練習をしていました。(遠藤)
画像2 画像2

世田谷区立中学校陸上競技大会 事前指導

画像1 画像1
10/2(火)の行われる世田谷区立中学校陸上競技大会の事前指導が行われています。駒沢中学校の代表として大会に出場します。きちんとした姿勢、態度で参加できるようにしっかりと話を聞きましょう。(遠藤)

生徒会本部役員選挙 開票

選挙管理委員が開票を行っています。間違いがないようにダブルチェックをしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙 投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投票の様子です。実際の投票所と同じ道具を使って投票を行っています。(遠藤)

生徒会本部役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会本部役員立会演説会の様子です。立候補者は、これからの駒沢中をよりよくしていこうという思いが詰まった演説をしてくれました。(遠藤)

1年生 体育

1年生の体育の授業です。女子は校庭でソフトボールをやっています。男子は体育館でアンダーハンドサーブのテストをしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業です。基盤に抵抗やコンデンサーをはんだ付けしていました。(遠藤)

立会演説会リハーサル

体育館では明日の立会演説会のリハーサルが行われていました。最初から通して流れを確認していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間の様子です。事後学習の新聞を作っています。今日で完成させる予定なのでみんな集中して書いています。(遠藤)

3年生 体育

画像1 画像1
3年生の体育の授業の様子です。男子は体育館でバスケットボール、女子はプール下でハードルをやっていました。(遠藤)
画像2 画像2

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合の時間です。修学旅行の事後学習を行っています。見学場所の新聞を作っています。(遠藤)

職場体験最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
更新が遅くなりました。先日職場体験最終日でした。生徒は3日目とあって職場に慣れてきているようでした。それぞれの事業所でそれぞれの学びがあったでしょう。3日間お疲れ様でした。

3年生 国語

画像1 画像1
3年B組の国語の授業の様子です。教科書の本文の段落分けをしていました。(遠藤)

3年生 美術

3年A組の美術の授業の様子です。自画像を描いています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

3年D組の理科の授業です。今日は「仕事」の単元の小テストを行っていました。(遠藤)
画像1 画像1

3年生 音楽

3年C組の音楽の様子です。パートごとに分かれて「あなたへ」や「手紙」の練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業です。男子は体育館でバレーボール、女子はプール下でソフトボールをやっています。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年