本日の給食(9月19日水曜日)たらこいかクリームスパゲッティ 牛乳 海藻入りサラダ みそドレッシング 豆乳ゼリーの杏仁豆腐風 ●主な給食食材と産地● 大根(青森) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) 小松菜(埼玉) ピーマン(茨城) いか(青森) たらこ(アメリカ・ロシア) *今日の海藻入りサラダは、みそが入った和風味の ドレッシングをかけて食べます。みそが入ることによって ドレッシングの味に深みがでます。 本日の給食(9月20日木曜日)秋の香りごはん 牛乳 ししゃものごま焼き キャベツのおかか和え お月見団子汁 ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) さつまいも(千葉) ごぼう(群馬) 大根(青森) にんじん(北海道) ねぎ(秋田) キャベツ(群馬) 小松菜(埼玉) まいたけ(群馬) 鶏もも肉(鹿児島) ししゃも(アイスランド) *秋の香りごはんは、さつま芋やまいたけが入っていて 旬の味を楽しむことができます。少し早いのですが、 24日の中秋の名月にちなんで、お月見団子汁がついて います。 9月20日(木) 富士中学校職場体験
今日から2日間、富士中学校から中学生が3人、職場体験で来校しています。
クラスに入って先生の手伝いをしたり、主事さんの仕事の手伝いをして職場を体験します。非常に意欲的に活動しています。 本校の卒業生もおり、知っている先生と嬉しそうにあいさつを交わす姿も見られました。 9月20日(木) せせらぎ班活動
今日はせせらぎ班活動が朝の時間に行われました。6年生が休み時間に集まってそれぞれの班の遊びを決めました。上手にしきって、下級生が楽しい時間にしてくれました。
お子さんが何班で、どんな遊びだったか、ぜひ話題にしてください。 1班:リーダー探し 8班:大根ぬき 2班:キャッチ 9班:キャッチ 3班:ひみつの暗号 10班:復活じゃんけん列車 4班:すきなもの 11班:磁気あらし 5班:ラインナップ 12班:磁気あらし 6班:磁気あらし 13班:震源地 7班:復活じゃんけん列車 14班:復活じゃんけん列車 本日の給食(9月18日火曜日)五目寿司 牛乳 小松菜サラダ 沢煮碗 ヨーグルト ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) ごぼう(群馬) 大根(青森) にんじん(北海道) ねぎ(秋田) 小松菜(埼玉) 豚かた肉(茨城) 鶏もも肉(岩手) *沢煮碗は、せん切りにした野菜や豚の脂身などの多くの 材料を使った汁物です。昔、多いということを「さわ」と いったところからこの名がついたといわれます。給食では、 脂身だけではなく、脂身のついた豚肉を使います。 9月14日(金)夏の舟形交流報告会2
昨日に引き続き、夏の舟形交流の報告会がありました。
今日は、映像に加え、実際に引率された保護者の方のお話もありました。 5年生のおうちの方は、お子さんから聞いた話と重ねながら、感慨深げに映像をご覧になられていました。また、4年生をはじめ他学年の保護者の方も多数お越しくださいました。関心をもっていただき、ありがたかったです。 11月には舟形のお子さんが世田谷にやってきます。思い出に残るおもてなしができるよう、保護者や地域の皆様、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 9月14日(金)保護者会
本日は、2・4・5年の保護者でした。
ご兄弟の組み合わせによっては、2日連続でお越しいただいた方も、いらっしゃいました。 皆様、2学期もよろしくお願いいたします。 なお、PTAからお話がありましたミマモルメの仮登録申し込みは、21日(金)が締め切りです。ご希望の方は担任まで用紙をご提出ください。 本日の給食(9月14日金曜日)
●本日の献立●
揚げパン 牛乳 ミネストローネスープ バジルドレッシングサラダ くだもの ●主な給食食材と産地● かぶ(青森) じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) きゅうり(秋田) 豚もも肉(茨城) 巨峰(長野) *今日のサラダは、ドレッシングにバジルというハーブが はいっています。ハーブは薬草で、バジルは さわやかな香りを持った緑色の葉っぱです。 9月13日(木) 夏の舟形交流報告会
保護者会の前に、今夏の舟形交流について、報告会がありました。温かで感動的な交流であったことが、映像から伝わってきました。舟形委員長からは、様子のよく分かる楽しいお話をいただきました。ありがとうございました。
明日も14:20から行います。5年生はもちろん、ほかの学年の保護者の皆様にも、ぜひお越しいただき、本校の特色の一つである舟形交流を知っていただく機会にしていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 9月13日(木) 保護者会
本日は、1,3,6年の保護者会です。夏休み中のお子さんの様子を伺ったり、2学期の予定をお伝えしたりしました。また、PTA役員さんからは、「ミマモルメ」導入についての説明がありました。お忙しい中、たくさんお集まりいただき、ありがとうございました。明日は、2,4,5年生です。よろしくお願いいたします。
本日の給食(9月13日木曜日)キムチチャーハン 牛乳 春雨サラダ わかめスープ くだもの ●主な給食食材と産地● にんじん(北海道) ねぎ(秋田) キャベツ(群馬) にら(茨城) 白菜キムチ(茨城・千葉) きゅうり(秋田・茨城) 豚もも肉(茨城) 鶏もも肉(鹿児島) わかめ(青森・岩手・宮城) みかん(和歌山) *今日は、キムチ漬けのはいったチャーハンです。 味つけには、コチュジャンという甘辛い唐辛子みそを使っています。 9月13日(木) 避難訓練 (不審者対応)
学校敷地内及び校内に児童・職員を傷つける恐れのある人物が侵入してきた、という想定で避難訓練を行いました。
実際に不審者に対応する教職員、侵入を知らせる放送、対応までの学年担任間の引き継ぎ、安全確認までの流れと、児童自身がどのように行動するのかを訓練しました。 9月11日(火)〜 給食委員会 はし検定
今週火曜日から、昼休みに家庭科室で「はし検定」が行われています。告知は給食時間に各教室を回りました。
10秒の間に、お皿に乗った大豆を別のお皿に移した個数で級が決まります。子ども達は一生懸命はしと大豆に向き合っていました。給食委員の児童も、対応に大忙しでしたが、「大変だった〜」と言いながら教室に戻る顔には満足そうな笑顔が浮かんでいました。 本日の給食(9月12日水曜日)パインパン 牛乳 魚のマヨネーズ焼き ジャーマンポテト 野菜スープ ●主な給食食材と産地● じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) 豚もも肉(茨城) メルルーサ(アルゼンチン) *ジャーマンポテトは、ゆでたじゃがいもに、かりっと 炒めたベーコンとたまねぎを加えて、塩こしょうで味つけ したものです。パインのさわやかな味がする今日のパンと よくあうじゃがいも料理です。 9月12日(水) 児童集会 「オリンピックシルエットクイズ」
今日の児童集会はクイズを行いました。
オリンピックの種目を、スクリーンに映るジェスチャーのシルエットで当てるクイズでした。子ども達は楽しそうにどの種目かを考えていました。 前期の集会委員会はこの活動をもって後期と交代します。お疲れさまでした。 本日の給食(9月11日火曜日)ごはん 牛乳 鮭の南部焼き いりどり煮 のっぺい汁 乳酸菌飲料 ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) ごぼう(群馬) 大根(北海道) にんじん(北海道) ねぎ(茨城) 小松菜(埼玉) 豚肩肉(茨城) 鶏もも肉(岩手) 鮭(北海道) *いりどり煮は、鶏肉やこんにゃく、にんじんなどの野菜を 油でいためてから、だし汁や調味料を加えて煮ます。 筑前煮と同じような料理です。 9月10日(月) 児童朝会 「備えあれば憂いなし」
校長先生から、北海道での震災、諺を引用して、日頃から心構えをしておくことの大切さのお話がありました。身の回りの危険な個所を改めて確認して、危ないかもしれない、と心構えを常にして生活しましょう。
ラジオ体操皆勤賞と、夏休み水泳教室の皆勤賞の表彰が行われました。継続することは個人の力につながります。今後の自信につなげてください。 9月6日(木) 富士の学び舎 小中交流会
多聞小学校の研究授業を、多聞小・代沢小・池之上小・富士中の教員で参観し、「学び舎の児童・生徒の豊かな知力育成のための重点」を確認しながら意見交換を行う交流会が行われました。
「育成のための重点」を実現するための具体的な方策が有効かどうかの検討と、改善案等がそれぞれの教科分科会ごとに話し合われました。小学校と中学校の教員が共に意見交換をすることで、小中の指導の共通点や相違点を分かった上で、指導の重点事項を再確認することができました。 本日の給食(9月6日木曜日)ダイスチーズパン 牛乳 ポトフ 満点サラダ くだもの ●主な給食食材と産地● ごぼう(群馬) じゃがいも(茨城) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) キャベツ(長野) セロリー(長野) 豚もも肉(岩手・茨城) 梨(茨城) *今日のくだものは、梨です。梨は、甘くてシャリシャリと した食感があります。日本の梨には、赤梨と呼ばれる皮が 茶色のもの、青梨と呼ばれる皮が緑色のものがあるそう です。今日の梨は赤なしです。 本日の給食(9月10日月曜日)スパゲッティなす入りミートソース 牛乳 ビーンズサラダ ●主な給食食材と産地● にんじん(北海道) たまねぎ(北海道) キャベツ(群馬) 白いんげん豆(北海道) ひよこ豆(アメリカ) 豚ひき肉(茨城) *ビーンズサラダの豆は、ひよこ豆と白いんげん豆です。 ひよこ豆の名前の由来は、豆の形がひよこに似ているところからで、 ほくほくとした食感です。 |
|