12月18日(火)ゴミ拾いキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
校内をみんなできれいにしようと、代表委員会の児童が中心になって、「ゴミ拾いキャンペーン」を企画しました。1階昇降口のところに立って、全校に呼びかけをしています。みんなの学校をみんなできれいにして、気持ちよく年末年始を迎えたいですね。

12月18日(火)2学期最後の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の朝の読み聞かせも、2学期は今日が最終日です。今朝も寒い中、ご来校いただき、子どもたちのためにありがとうございました。引き続き、3学期もよろしくお願いします。

12月18日(火)八幡山幼稚園 年少組 小学校の図書室訪問(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室の中には、楽しい展示がいっぱいありました。司書の先生には「もりのおふろ」の大型絵本を読み聞かせて頂きました。動物たちが沢山登場するお話なので「幼稚園ではもりのおふとんをやったよ。」と、もも組さんの劇も思い出していました。
最後に「土曜日の午前中は、幼稚園にも開放しているので遊びに来てください。」と図書室開放も紹介してくれました。

12月18日(火)八幡山幼稚園 年少組 小学校の図書室訪問(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の中にどんな本があるか、先生と一緒に見学しました。その後、好きな本を楽しみました。どの子も集中して絵本を読んでいました。

12月18日(火)八幡山幼稚園 年少組 小学校の図書室訪問(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
司書の先生から「図書室の4つの約束」を教えて頂きました。
1大きな声で喋らないようにしましょう。
2走らないようにしましょう。
3座って読みましょう。
4絵本は、元の場所に戻しましょう。
の4つです。
幼稚園の皆さん、約束を守って本を読みましょうね。

12月18日(火)八幡山幼稚園 年少組 小学校の図書室訪問(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園の年少組が、小学校の図書室を訪問しました。小学校に到着すると、まず、外履きを立って脱ぐ所から小学校と幼稚園の違いがありました。
図書室は、2階です。まだ、休み時間なので、お兄さんお姉さんが委員会の仕事をしていました。どんな本があるかな?楽しみです。

12月17日(月)昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雨もやめ、昼休みには太陽も顔をのぞかせました。水はけのよい校庭では、子どもたちが元気に外遊びをしました。みんな元気ないっぱい身体を動かしていました。

☆今日の給食☆12月17日(月)

画像1 画像1
献立は
「わかめごはん、おでん、大豆とじゃこの甘辛揚げ、牛乳」です。

 お日様が出て気温が上がってきました。今日は、冬の風物詩とも言える「おでん」です。毎年美味しく炊きあがっているのですが、八幡山の子どもたちには今ひとつ人気のないメニューです。今日も声かけにクラスを回ってきます。

 *食材産地***

 米   秋田・茨城
 人参  千葉
 大根  神奈川
 里芋  愛媛
 大豆  北海道
 じゃこ 瀬戸内海

12月17日(月)2年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の各クラスでは、2学期のまとめの学習が行われています。1組は算数の総復習をプリントを使って勉強します。2組は国語の「かさこじぞう」の学習、3組は図工で制作した「カッターナイフタワー」の鑑賞とふり返りをしました。それぞれの教室で、子どもたちはしっかり学習を進めていました。

12月17日(月)NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の「NIEタイム」が、8時25分から全校一斉に行われました。どの学年も新聞に慣れて、興味のあるところからどんどん読み進めていました。

12月17日(月)雨の月曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週の始めの月曜日。朝から雨のスタートとなりました。傘をさして登校する1年生も、朝の準備で大忙しです。昼頃から雨もやむようですので、帰りは傘を忘れないようにしましょうね。

12月15(土)・16日(日) PTA互選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度のPTA役員を決める互選会が、15日(土)と16日(日)の2日間にわたって、図書室で開催されました。立候補の方々と候補者の方にお集まりいただき、本年度の役員の進行のもと、協議が行われました。1日目での話し合いでは全ての役職が決まらず、慎重に議論を重ねていただきながら、2日目の16日に、来年度の体制が固まりました。ありがとうございました。
 来年1月21日(月)に開催される PTA実行委員会の後、平成30年度PTA役員承認の会で正式に決定となります。
 お集まりいただいた皆様におかれましては、2日間にわたり、ご多用の中、ご協力ありがとうございました。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手の皆さんは、寒い中朝早くからお疲れ様でした。みんなよく頑張りました。5年生で参加した女子の選手たちは、また来年の大会を目指してがんばってほしいです。男子の代表の6年生は、今日は小学校生活のよい思い出になったことと思います。サポートに回ってくれたお友達も、最後までいっしょに参加してくれて、仲間との絆を深められたと思います。ご苦労様でした。引率、応援でご協力いただきました保護者の皆様も、ありがとうございました。

さて2学期もあと残り1週間です。また明日からも、元気にがんばりましょう。

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(6)

男女とも無事ゴールすることができました。今年も、みどりの学び舎の小中学校で、最後まで1本のタスキをつなぐことができました。
結果は、男子が4位、女子は11位となりました。また、個人賞として、今年は小学生男子の部で、八幡山小学校の代表児童が、初めて6位入賞を果たしました。おめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(5)

異常な寒さと、会場の独特な雰囲気に少し緊張しながらも、選手たちは自分の持てる力を精一杯出し切ってコースを疾走しました。チームの仲間の走りを後押しする声援が、子どもたちの中から自然と湧き起こり、いい雰囲気の中でゴールの瞬間を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(4)

いよいよ八幡山小の選手の登場です。みんな必死に、前を行く選手を追いかけます。自分の限界を超えての走りに、応援に来た方々から熱い声援がかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技がスタートしました。どのチームの子どもたちも必死にゴールを目指して走ります。みどりの学び舎チームは、男女とも順調にタスキをつないでいます。みんな一つでも順位を進めようと、持てる力を振り絞って走りました。

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(2)

開会式では、世田谷区長さんからの激励の言葉をいただきました。式の後、マラソン男子の元日本記録保持者で、東京国際マラソン優勝経験をもつ 高岡寿成さんの指導の下、全体でのウォーミングアップが行われました。
今朝も気温が低く、運動場の芝には霜も降りていましたが、選手たちはやる気満々で、スタートラインからは熱気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(日)第8回世田谷子ども駅伝(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年で第8回目を迎えた世田谷子ども駅伝が、冬晴れの二子玉川緑地運動場で開幕しました。みどりの学び舎チームとして、八幡山小学校からは男女各3人が参加しました。
8時30分現地に集合した子どもたちは、早速チームでウォーミングアップを開始しました。

12月14日(金)1年生 学級活動

3組の5時間目は、学級活動です。2学期も残り1週間あまりとなり、学期末の学級活動の時間に行う「お楽しみ会」の計画が話し合われました。みんなが楽しめる活動を考え、意見を出し合って、役割を決めます。楽しい活動になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより