【5年】ラグビー教室ラグビー教室を行いました。子どもたちは、緊張しながらも みんなで声を掛け合いながら楽しく最後まで活動しました。 楽しい時間もあっという間に終わり、子どもたちはまだまだ 選手の方と一緒に活動したかった様子でした。 1月16日の給食親子丼 五色汁 水ようかん 牛乳 <食材> 鶏肉(宮崎・岩手) たまご(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ごぼう(青森) だいこん(神奈川) しめじ(長野) こまつな(埼玉) しょうが(高知) 給食交流敦化小學の皆さんが数名ずつに分かれ、4年生から6年生の教室で給食を食べました。 通訳さんを通して話をしたり、文字を書いて筆談するなど、それぞれが工夫して楽しい時間を過ごしていました。 お別れの時には、大きな「バイバイ」の声が響いていました。 台北市立敦化國民小學との音楽交流会台北市立敦化國民小學のみなさんが音楽交流にやってきました。 敦化小學の皆さんは、弦楽器と管楽器の組み合わせで、「ドラえもんの歌」「日本の演歌メドレー」を演奏してくれました。 八幡小からは金管バンド部が「宝島」「ミッキーマウスマーチ」の演奏をしました。 そして、両校合わせて、「さんぽ」の合唱です。 最後には、校長先生同士で記念品の交換をしました。 1時間と短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。 1月15日の給食カレーライス じゃがいものハニーサラダ 牛乳 <食材> 鶏肉(山梨・宮崎) にんにく(青森) セロリ(愛知) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) トマト(愛知) ズッキーニ(宮崎) しょうが(高知) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) 「同窓会幹事会の開催(1月)」
「同窓会幹事会の開催(1月)」
日時:H31年1月13日(日)13時30分〜15時30分 (議題) 1)次号「同窓会だより」について 基本的なレイアウトの検討及び入稿文書の確認 ・表紙写真→決定 ・会長挨拶文→入稿済み ・幹事会の自己紹介文→入稿済み ・卒業生(現6年生)の思い出→学校に依頼予定 ・新成人の投稿文→依頼済み ・クラス会報告→現時点では連絡無し ・同窓生からの「八幡の思い出」→未入稿 ・「同窓会の輪」→入稿済み 2)総会について ・H31年5/12(日)開催と決定 ・懇親会講演は八幡の思い出を複数の方に語って頂く方法を検討 各年代の方を次回までに選出する事とした 3)周年行事(140周年)について 現状学校側より具体的な要望無し 4)卒業生に贈る記念品について 前回と同様にシャープペンとする事に決定 5)「卒業生を祝う会」の件 3/2(土)に例年通り焼きそばを出店する事とし、役割分担を決定 6)次回幹事会予定 H31年3月2日(土)13:30〜15:00 終了後、焼きそば出店の準備に入る。 興味のある方はご遠慮なく参加下さい。 「お願い」 同窓会は皆様の会費にて維持されています。 是非、ご協力をお願い致します。 ・維持会費 年間1口千円(二十歳から) ・郵便局の口座番号 東京 00180−0−539275 世田谷区立八幡小学校 ・通信欄に卒業年度を必ず記入願います。 (卒業年度が判らない方は生年月日を記入願います) 学校協議会たくさんの方々にご参観いただきありがとうございました。 3校時には学校協議会の授業公開、そして、その後、学校協議会として話し合いを行いました。 地域・保護者・職員で、「児童の健全育成」「地域防災・防犯」「教育活動の充実」をテーマに情報交換等を行いました。 たくさんのご意見などをいただき、とても有意義な会となりました。 お忙しい中、ご参加いただいた方々、ありがとうございました。 八中生 職場訪問
さぎそう学舎の八幡中学校の1年生が、キャリア教育の一環として職場訪問にやってきました。
3人とも八幡小学校の卒業生です。 先生の仕事についての質問です。 訪問中の態度や言葉遣いなどもとても立派でした。 成長した教え子の姿を見て、元担任はとても喜んでいました。 1月11日の給食もちいりきつねうどん 白菜のおかかかけ くだもの 牛乳 <食材> 豚肉(千葉) たまねぎ(北海道) ねぎ(千葉) こまつな(埼玉) 白菜(群馬) ほうれんそう(埼玉) にんじん(千葉) 夢オレンジ(愛媛) 3学期身体計測3学期も1月9日(水)〜11日(金)で実施しました。 計測前のミニ保健指導では、積極的に意見を出したり、 真剣に話を聞いたりしている姿が見られました。 委員会活動【運動委員会】
6時間目は委員会活動です。
運動委員会の子どもたちは、体育朝会(持久走)に向けての練習です。 司会や誘導、そして、ラジオ体操の確認もしました。 全校児童の前に立つことを意識して、真剣な表情で取り組んでいました。 1月10日の給食キムタクごはん にらたまスープ じゃこサラダ 牛乳 <食材> 豚肉(千葉) たまご(青森) じゃこ(広島) 鶏肉(岩手・宮崎) ねぎ(千葉) たまねぎ(北海道) にんじん(千葉) にら(栃木) だいこん(神奈川) キャベツ(愛知) 米(山形) 避難訓練
今日は、始業前の時間に避難訓練がありました。
地震発生での、校庭への避難です。 朝、教室に入ったばかりの時間だったため、びっくりした人も多かったようです。 しかし子どもたちは、静かに校庭に避難をすることができました。 どんな時に地震が起こるかわかりません。 これからも緊急時に備える気持ちをしっかりと、もってほしいと思っています。 3学期始業式
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 今年度最後の学期、3学期が始まりました。 学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。 1時間目は始業式です。しっかりと話を聴く子どもたちの姿勢がとても立派でした。 代表児童の言葉を言った5年生の姿もとてもすてきでした。 2学期終業式校長先生の話のあと、児童代表の言葉は2年生です。 全校の前で、姿勢を正ししっかりと言葉を言うことができました。 式のあと、玉川警察の方から交通安全についての話をうかがいました。 事故だけには遭わないように気を付けてください。 今年1年もたくさんのご支援ご協力ありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 12月21日の給食ミルクパン とり肉のマーマレードソース 野菜スープ じゃがいもの香味あえ ホワイトゼリー 牛乳 <食材> とり肉(山梨) たまねぎ(北海道) 人参(千葉) キャベツ(愛知) セロリ(福岡) 小松菜(埼玉) じゃがいも(北海道) 12月19日の給食みそにこみうどん たこあげ かぶのゆずあえ 牛乳 <食材> 豚肉(千葉) たまご(青森) たこ(北海道) だいこん(神奈川) にんじん(千葉) かぼちゃ(北海道) 白菜(群馬) 小松菜(東京) じゃがいも(北海道) ねぎ(埼玉) かぶ(千葉) ゆず(高知) 140周年に向けてそれが、今日、発表となりました。 スローガンは、「未来へつなぐ八幡っ子 桜と共に歩んでいこう」です。 マスコットを考えてくれたのは、6年生です。 素敵な140周年になるように、学校全体で取り組んでいきます。 児童集会そこで、今日は、開校記念集会がありました。 八幡小学校の昔のことについて、クイズ形式での発表がありました。 なんと、39年前のクラブには、陶芸クラブがあったそうです。 昔の八幡小学校の様子にみんな、びっくりしていました。 12月18日の給食ごはん 魚のピリ辛ソース 茎わかめのきんぴら 田舎汁 牛乳 <食材> ぶり(愛媛) 鶏肉(岩手) にんにく(青森) ねぎ(千葉) しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 白菜(群馬) さといも(埼玉) |
|