11月15日(木)展覧会前日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から開催される展覧会の準備が完了しました。各学年の作品が体育館に搬入され、きれいに展示されています。どの学年も見どころ満載です。

11月15日(木)3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の午後の理科の授業は、「ゴムのはたらき」の学習です。ランチルームで、ゴムで動く教材の車を使った実験をしました。それぞれで車が動いた距離を測り、比較して違いを検証します。子どもたちは楽しみながら、実験で分かったことを話し合っていました。

11月15日(木)1年生 展覧会の見どころ

1年生が、先生から配られた学年便りに、お家の方々に向けたメッセージを書いていました。自分の作品の見どころや、作品作りでがんばったことなどを書いています。ぜひ、ご覧いただいた上で、展覧会にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(木)昼休みの校庭

今日も気持ちのよい秋晴れになりました。校庭では子どもたちが元気に外遊びをしていました。その中で高学年の子どもたちが、1年生に長縄を教えたり、一緒にドッジボールをしたりしていました。とても微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)昼の放送~代表委員からのお知らせ

今日の昼の放送で、代表委員の児童が用意した、展覧会の紹介ビデオが流されました。各学年の作品の見どころを、代表委員の児童が説明しています。ビデオを見ている子どもたちも、自分たちの作品が映し出されるだびに大騒ぎでした。明日からの展覧会が、さらに楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)給食の準備

4年生の教室での給食の準備は、当番の子どもたちを中心に、手を洗って身支度ができた児童から配膳を行います。担任の先生の細かい指示がなくても、スムーズに準備が進められています。さすが4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の給食☆11月15日(木)

画像1 画像1
献立は
「きつねうどん、ししゃものカレー揚げ、野菜のごま味噌かけ、牛乳」です。

 きつねうどんは、昆布と削り節の合わせ出汁をとりました。昆布協会によると、今年収穫された新昆布が市場に出回る頃ということ、「七五三の日」に合わせ栄養たっぷりの昆布を食べる習慣をつけて元気に育ってほしいという願いも込めて、11月15日は「昆布の日」だそうです。塩分を調整して作ったので、出汁も味わえたと思います。

 *食材産地***

 玉葱   北海道
 人参   北海道
 鶏肉   新潟
 長葱   新潟
 ししゃも ノルウェー
 もやし  栃木
 小松菜  埼玉

 

11月15日(木)1年生 道徳の授業

3組の道徳の授業は、国際理解の学習です。資料「学校へいくとき」を読み、外国の人と言葉を交わし、気持ちが通じることのうれしさを感じ取って、外国の人々と親しくしようとする心を育てます。さらに、「せいかいのおはよう」のページで、いろいろな国のあいさつの仕方を知り、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)展覧会を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日、明後日の展覧会を前に、いつもお世話になっている地域の方から、菊のお花をいただきました。毎年1年生にも分けていただき、先日もお土産として配らせていただきました。展覧会の会場に飾るため、主事さんに早速準備してもらいました。いろいろな方々に支えられて、明日の展覧会を迎えます。ありがとうございます。

11月15日(木)11月の広報委員会の新聞

広報委員会が作成した11月の新聞が掲載されています。先日の委員会活動で調べた内容が紹介されています。「七五三」・「酉の市」・「紅葉狩り」などの季節の話題が中心になっています。各フロアに掲示していますので、学校公開期間でご来校の際に、ぜひご覧なってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(木)図書タイム(2)

6年1組の図書タイムは、図書司書の先生によるブックトークです。6年生が興味ありそうな本を数冊紹介していただきました。「読書の秋」です。さらに関連する本を図書室で見つけて、自分の興味・関心を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(木)図書タイム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、図書タイムです。各クラス、静かに自分の好きな本を読んで過ごします。およそ10分あまりですが、じっくり本の世界に浸ることで、落ち着いて1時間目に入っていきましょう。

11月14日(水)「税を考える週間」小学生書道作品展表彰式

国税庁主催による「税を考える週間」行事の一環として、毎年実施されている小学生書道作品展で、入選した児童の表彰が、区内梅丘パークホールにて行われました。本校からは3名の児童が表彰されました。北沢税務懇談会賞1名(6年女子)、優秀賞1名(5年女子)、佳作1名(6年女子)です。おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆今日の給食☆11月14日(水)

画像1 画像1
献立は
「ごはん、すき焼き煮、即席漬け、ぶどうゼリー、牛乳」です。

 桜の落ち葉も赤く色づいています。気持ちのよいお天気の中、ランランランニングが始まりました。運動し、よく食べ、よく寝て、健康な身体作りができたら良いと思います。

 *食材産地***

 米    青森
 豚肉   青森
 人参   北海道
 玉葱   北海道
 長葱   新潟
 キャベツ 神奈川
 きゅうり 群馬
 生姜   高知

11月14日(水)小1サポーター

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1年生の教室には、小1サポーターの方々が、授業のお手伝いをしてくださっています。忙しい中、毎日数名の方々に来ていただいています。いつもありがとうございます。

11月14日(水)3年生 算数少人数の授業

3年生の4時間目は、算数少人数指導での授業です。小数のしくみについて、習熟度別に指導が行われました。どのクラスも、子どもたちが意欲的に発言していて、活気のある授業になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)2年生 各教室の授業

4時間目の2年生は、それぞれの教室で学習していました。3組は算数かけ算九九の復習。2組は教科「日本語」の授業。1組は国語のグループ学習でした。お腹が空いてくる頃ですが、子どもたちはどのクラスも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)1年生 算数の授業

3組の算数の授業は、ひき算の学習です。先生が出題する問題を、ノートに書いて答えを求めます。たくさん手が挙がっていて、みんなひき算をしっかりマスターできているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(水)4年生 図書室での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の図書室での学習は、教科「日本語」の調べ学習と、読書の時間です。衣食住について、各自のテーマで調べたことをパンフレットにしてまとめました。タブレットPCを使ったり、関連書籍で調べたりしていました。立派なパンフレットに仕上がっていました。

11月14日(水)第4回 PTA実行委員会

画像1 画像1
2学期最後となるPTA実行委員会がランチルームで開催されました。各委員会からの活動報告や今後の予定についての確認がされ、学校からは2学期の様々な取り組みに対する協力のお礼と、今週末の展覧会と学校公開期間などについて説明をさせていただきました。関係者の皆様におかれましては、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより