令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

中休み

なわとびのシーズンになってきました。校庭ではいろいろな学年がなわとびをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動

6年生がとても丁寧に掃除をしていたので思わずパシャリ!うれしいですね!ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食

2年生と3年生のランチルーム給食です。3年生がとてもお兄さんお姉さんに見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

秋探しをしました。集めた秋で、これから作品づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科

水の性質についてアルコールランプを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

あいさつ運動も4日目です。ありがとうございます。朝のスタートが気持ちよく切れるとよいですね。大人も子供もですね。
画像1 画像1

1年生 図工

粘土でオリジナルケーキを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会

今年最後の運営委員会が行われました。バレー部の部長さん交代とブロック大会の3位の報告がありました。引き続き部員を大募集中!だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉

東京の木々も少しずつ色づき始めてきました。理科室前の掲示板には紅葉のメカニズムについて説明があります。今週末は天気もよさそうなので、どこか紅葉狩りに行きたいですね!
画像1 画像1

小6見学会

授業を参観したり部活や生徒会の紹介などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生大活躍!

6時間目は展覧会の準備をしました。5年生がてきぱきと動いてくれて会場を作ってくれました。これから6年生に向かってドンドン学校全体の役割が増えていきますが、よろしくお願いします。5年生のがんばり、とても素晴らしかったです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6見学会

今日は学び舎の6年生たちが緑丘中学校に見学に行く日です。雨が降っていますが、気を付けて行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ

昨日の全校朝会でのあいさつの話を受け、今日はどうかなと楽しみにしていました。今朝はとってもすてきなあいさつがたくさんありました。目を見て爽やかに「おはようございます!」昨日の効果がありました。気持ちのよいあいさつから1日が始まるいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花

主事さんたちの手によって校舎北側の花壇にお花が植わりました。華やかになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会3

表彰が3件ありました。野球、キックボクシング、空手と、みんな頑張っていますね!おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

学校にこんなメールが届きました。「昨日のことですが、息子と公園で遊んでいたら、息子と同じ学年の○○さんと、そのお友達(お友達は名前わかりませんでした)が公園やその周辺のゴミ拾いを行っておりました。公園にポイ捨てされている吸い殻等嫌な顔せず拾い集めている姿は非常に気持ちの良い光景でした」
すてきな話ですね。早速今朝、子供たちに紹介しました。ご連絡ありがとうございました。公園での子たち、そしてそのことを教えてくださった方、なんだか心が温まります。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会1

校長先生の講話はあいさつについてでした。生活指導部の先生方が具体的なあいさつの仕方について教えてくれました。本日配布の「DOGWOOD」に詳細が載っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間始まりました。

11月のあいさつ週間が始まりました。小雨の中、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

上北沢区民センター文化祭

区民センター文化祭に出演する3年生の有志たちが朝から練習をしました。これから本番です。なかなか素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生 遠足18

1,2年生とてもかわいかったです!この時期を家庭でも十分堪能してほいしです。すぐに大きくなりますからねえ。最後になりますが、ごみを拾って副校長に届けてくれた子は、副校長から「もしよかったら君のごみ袋に一緒に入れて捨ててくれない?」と尋ねると、すぐに「いいよ」と言ってくれました。とても爽やかでした。黒いビニールの袋でした。どうもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/15
(金)
児童集会
3/18
(月)
B時程
ハートフルデー
5時間授業
3/19
(火)
英語タイム
卒業式予行練習(5、6年)
午前授業(1〜4年)
3/20
(水)
給食終
午前授業
緑丘中学校卒業式
給食
3/14
(木)
みそラーメン
こんにゃくサラダ
くだもの(パイン)
牛乳
3/15
(金)
ガーリックライス
とうふのナゲット
シーフードスープ
牛乳
3/18
(月)
すきやきうどん
ちぐさやき
だいこんのあえもの
牛乳
3/19
(火)
せきはん
さかなのごまだれかけ
やさいのおかかかけ
シャーベット
牛乳
3/20
(水)
カツカレー
コーンサラダ
くだもの(いちご)
牛乳