1年生 昔遊び会 その1 (2/15)
15日(金)の午前中、1年生は近隣の保育園、幼稚園の子どもたちと昔遊び会をしました。1・2時間目は、1年2組と5組の子どもたちが3つの保育園の子どもたちと一緒に遊びました。お兄さん、お姉さん振りを発揮していました。
ひかり学級 算数の授業 (2/15)
15日(金)の2時間目、ひかり学級の1年生は算数の時間でした。文章問題に挑戦していました。「残りは」や「違いは」という言葉がない文章でも引き算になることを絵やマグネットを使って考えました。その後、プリントで計算練習をしたり、数字ビンゴをしたりして力を高めていました。
児童集会 クラブ発表 その2 (2/15)
クラブ発表の2番手はダンスクラブでした。2つの曲に合わせて軽快に踊りました。前列と後列の入れ替えをして、メンバー全員の踊りがよく見えました。最後のポーズもきまってかっこよくできました。
児童集会 クラブ発表 その1 (2/15)
15日(金)の朝は体育館で児童集会をしました。今回は、2つのクラブ発表をしました。最初は音楽クラブです。「リメンバーミー」の合奏を披露しました。朝練習をしてきた成果が現れ、リズムに乗って演奏できました。
2月15日の給食
(今日の献立)
・ピザトースト ・ポテトのポタージュ ・大根サラダ ・ネーブル ・牛乳 今日はたくさんのじゃがいもを使って「ポタージュ」を作りました。最近では、じゃがいものほかにも、とうもろこしやかぼちゃ、枝豆などいろいろな野菜を使って作られています。 6年生 体育の学習 (2/14)
14日(木)の5時間目、6年2組は体育の時間でした。校庭でボール運動の中のゴール型ゲームをしていました。コートの準備を終えるとチームごとに練習をしてゲームに臨みました。卒業まで30日を切った6年生は思い切り体を動かしていました。
2月のフレンドワールド (2/14)
2月のフレンドワールドは、14日(木)の中休みに行われました。今回は、兄弟学年の弟学年が遊びを考え、進行をしました。上の学年は遊びにすすんで参加したり、盛り上げたりしていました。「楽しかったよ。」「ありがとう。」と言える上級生の姿が立派でした。
3年生 音楽の学習 (2/14)
14日(木)の2時間目、3年4組は音楽の時間でした。「パフ」の曲をみんなで合奏していました。担当する楽器の練習をしてから、4小節ずつ合わせていきました。授業の最後には12小節まで合わせることができました。
ひかり学級 体育の学習 (2/14)
14日(木)の2時間目、ひかり学級の子どもたちは体育の時間でした。校庭でボール蹴りとシュート練習をしました。特にボール蹴りは、体からボールを放さないように気を付けながら取り組んでいました。
5年生 音楽の学習 (2/14)
14日(木)の2時間目、5年2組は音楽の時間でした。卒業式で演奏する「威風堂々」の練習をしました。ゆっくりめの伴奏に合わせて一音一音を大事に吹いていました。
2月の避難訓練 (2/14)
14日(木)に小中合同で避難訓練を行いました。今回は近隣の施設から火災が発生したと想定して、校庭の西側に避難しました。中学生はテニスコートに避難しました。人数報告完了まで7分以内でできました。
音楽クラブ朝練習 (2/14)
14日(木)も音楽クラブの朝練習がありました。翌日が本番とあって各パートが集まって「リメンバーミー」の曲を合奏しました。「最初の音をそろえる」「自信をもって演奏する」と先生からアドバイスがありました。昼休みに楽器を体育館に運ぶことを確認して8時10分に解散しました。
2月14日の給食
〈今日の献立〉
・三色ピラフ ・チャウダー ・フレンチサラダ ・ココアケーキ ・牛乳 今日は、何となく気持ちがそわそわするバレンタインデー。給食では「ココアケーキ」をいただきました。しっとりとして、ほんのり甘いケーキには、手作りの温かさがありましたね。 小中合同研究会 (2/13)
13日(水)の午後2時55分から会議室において小学校と中学校の先生方による「合同研究会」が行われました。今年度の取り組みの振り返りと次年度に向けての話し合いを5つの分科会に分かれて話し合いました。最後に各会の報告をして終了しました。分科会での司会を中学校の先生が、記録と報告を小学校の先生がしました。
6年生 合同音楽 (2/13)
13日(水)の5時間目、6年生は合同で音楽の時間でした。ひな壇に上り、体育館の後方に向かって歌の練習をしました。低音パートの人数が少ないので、音を確かなものにするための練習もしました。前の2列の人が体育館後方に移動し、互いに声を出し合う、聞き合うこともしました。声が徐々に磨かれています。
2年生 図画工作の学習 (2/13)
13日(水)の5時間目、2年1組は図工室で初めてのカッターナイフの使い方を学習しました。図工専科の先生からカッターナイフの仕組み、持ち方、もう片方の手の置き方など順に話を聞きました。その後、出席番号順にカッターを受け取り、直線と曲線を切る練習をしました。
1年生 算数の学習 (2/13)
13日(水)の2時間目、1年5組は算数の時間でした。「20よりおおきいかず」の学習をしていました。練習問題を解きながら、なぜその答えになるのかをみんなに説明します。60+40=100の説明もしっかり言えました。
4年生 音楽の学習 (2/13)
13日(水)の2時間目、4年3組は音楽の時間でした。歌「チャレンジ」「すてきな友達」の練習をしていました。「チャレンジ」は子どもたちにとって大好きな歌です。最後の「チャレンジ」の言葉には子どもたちの思いが込められています。二分の一成人式でも披露します。
2年生 体育の学習 (2/13)
13日(水)の2時間目、2年2組は体育の時間でした。校庭でボール蹴りをしました。準備運動のあと、ボールを蹴りながら目標物を回って戻る練習をしました。その後、チームに分かれて練習をしました。
1年生 体育の学習 (2/13)
13日(水)の2時間目、1年1組は体育の時間でした。校庭でボール蹴り遊びをしました。三角コーンを目標にしてボールを蹴り、コーンを回って次の子にボールをつなぎます。少しずつ蹴る子、強く蹴ってボールを追いかける子など蹴り方にも個性が出ていました。
|
|