令和6年度の教育活動が始まりました。

11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
鶏肉 ( 岩手・北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ピーマン ( 茨城 )
キャベツ ( 東京 )
だいこん ( 神奈川 )
にんじん ( 千葉 )
かぼちゃ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 香川 )

11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
さばの文化干し ( ノルウェー )
鶏肉 ( 岩手・鹿児島 )
さといも ( 東京・埼玉 )
こんにゃく ( 群馬 )
にんじん ( 千葉 )
たけのこ ( 福岡 )
絹さや ( 鹿児島 )
えのきたけ ( 新潟 )

薬物キャラバン 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
キャラバンカーの中で薬物乱用防止について学ぶことができました。教室ではDVDを使って学習もしました。印象に残ることが大事だとのこと。

学び舎 落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弦巻中学校の生徒と環境委員会の5,6年生がいっしょに校庭、学校の周りの落ち葉掃きをしました。朝から気持ののよいあいさつが印象的でした。

11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森・鹿児島 )
だいこん ( 東京 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
セロリー ( 愛知 )
にんじん ( 千葉 )
りんご ( 長野・山形 )
しょうが ( 高知 )
じゃがいも ( 北海道 )
レモン ( 愛媛 )
きゅうり ( 埼玉 )
キャベツ ( 東京 )

11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
鶏肉 ( 岩手・鹿児島 )
油揚げ ( 佐賀 )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
こまつな ( 埼玉 )
にんじん ( 千葉 )
もやし ( 群馬 )
玉ねぎ ( 北海道 )

ハンドボール 6年

画像1 画像1
ゲストティーチャーを招いて、たくさんのことを教えていただきました。ゲームをして楽しむことができるようになりました。ありがとうございました。

11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 青森・鹿児島 )
たこ ( 北海道 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
たけのこ ( 福岡 )
もやし ( 群馬 )
ねぎ ( 栃木 )
じゃがいも ( 北海道 )
みかん ( 愛媛 )

11月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
鶏肉 ( 岩手 )
たまご ( 群馬 )
えび ( タイ )
いか ( タイ )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ピーマン ( 茨城 )
カラーピーマン ( 宮崎 )
にんじん ( 千葉 )
キャベツ ( 神奈川 )
セロリー ( 静岡 )
りんご ( 山形 )

音楽朝会 4年

音楽朝会で4年生が「船で行こう」を披露しました。とてもいい歌声が響き渡りました。
画像1 画像1

11月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
たまご ( 群馬 )
鶏肉 ( 岩手・宮崎 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
絹さや ( 静岡 )
キャベツ ( 神奈川 )
もやし ( 栃木 )
だいこん ( 千葉 )
ごぼう ( 青森 )
さといも ( 埼玉 )
ねぎ ( 新潟 )

11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏肉 ( 宮崎 )
えび ( タイ )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
パセリ ( 茨城 )
セロリー ( 愛知 )
にんじん ( 千葉 )
だいこん  ( 千葉 )

あいさつ 1年生

少しずつ寒くなってきましたが、1年生が朝から元気なあいさつです。
画像1 画像1

花の栽培活動 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーを招いて、一人一人植木鉢に花を植えました。大事に育てていきます。

朝会 海外派遣報告

画像1 画像1
今朝の朝会で、オーストラリアのバンバリー市に海外派遣に行った5年生が貴重な体験を報告してくれました。

11月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
さわら ( 韓国 )
豚肉 ( 鹿児島・北海道 )
しょうが ( 高知 )
ごぼう ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
だいこん ( 千葉 )
さといも ( 埼玉 )
ねぎ ( 新潟 )
みかん ( 広島 )

弦巻散歩

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センターまでの道のりを歩きました。「Touch the World」の体験も楽しくしてきました。

スイートポテト

お家の方に手伝ってもらって、スイートポテトを作って食べました。おいしくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科見学 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの中、世田谷区巡りをしました。九品仏 等々力渓谷 次太夫堀公園 世田谷市場を見学しました。

11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 秋田 )
豚肉 ( 青森・鹿児島 )
鶏肉 ( 岩手 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ねぎ ( 青森 )
もやし ( 群馬 )
ほうれん草 ( 千葉 )
にんじん ( 千葉 )

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

地域学校運営委員会

保健室