12月20日(木)4年生 お楽しみ会

1組は午後の時間を使って、お楽しみ会を開きました。学級会でみんなで相談して決めた遊びを、全員が楽しめるように役割を決めて取り組みます。先生も一緒になって盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆12月20日(木)

画像1 画像1
献立は
「オニオンライス、フライドチキン、コールスローサラダ、コンソメスープ、ジョア」です。

 今日は、クリスマスメニューです。映画などで見かけるように、ライスの横にチキンを盛りつけました。和食の「ごはん」は、おかずと口内調味して食べる文化がありますが、今日のようなメニューの時には「ごはん」がいつものように進まない傾向があるので、オニオンとカレー粉で風味付けをしてみました。

 2018年最後の給食、事故なく、残食なく終わりたいと思います。


 *食材産地***

 米    秋田・茨城
 玉葱   北海道
 鶏肉   山梨
 生姜   高知
 キャベツ 愛知
 人参   千葉
 大根   神奈川

12月20日(木)3年生 書き初めの練習

2組の国語は、書写の時間です。書き初めの課題を練習しました。いつもと違う長い半紙を前にしながら、お手本を横目に集中して課題に取り組みます。大きく、そして一文字一文字を力強く書くことを意識して、課題の「つよい力」の4文字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木)1年生 カタカナの復習

2組の国語の授業は、カタカナの復習プリントに取り組みます。ひらがなと形が似ている字もあれば、違うものもあって、少し苦戦している様子も見られましたが、先生方がヒントを出してくれるので、しっかり復習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木)2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の教室では、生活科の勉強でクリスマスカード作りをしました。図工の時間に練習したカッターナイフを上手に使い、飛び出すクリスマスツリーにしていました。どの子も嬉しそうに、できたカードを見せてくれました。

12月20日(木)八幡山幼稚園 12月のお誕生会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月のお誕生会のお楽しみは、年長組さんの演奏と歌の発表でした。12月の演奏会で、保護者の方にも見ていただいた曲を年少組さんにも、聴いてもらいました。上手な演奏と歌を年少組も静かに聴くことが出来ました。

12月20日(木)八幡山幼稚園 12月のお誕生会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
お誕生会では、自己紹介で名前と好きなツリーの飾りを発表しました。りんごや星など、可愛い飾りを選んでくれました。年長組さんと園長先生から、キラキラのペンダントとカップケーキのカードがプレゼントされました。皆で、お誕生日の歌を歌ってお祝いしました。

12月20日(木)八幡山幼稚園 12月のお誕生会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園では、12月のお誕生会を行いました。今日は、年長組のすみれ組さんの最後の司会です。すみれ組さんは、気合いを入れてホールに向かいました。きく組さんも、最後の会場準備ご苦労様でした。2月から誕生会の係を年少組に引き継ぎます。

12月19日(水)1年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後5校時の1年生は、学年合同での集会です。校庭でみんなで身体を動かして遊びました。「ジャンケン列車」では、クラスの垣根を取り払って、楽しく活動する様子がうかがえました。楽しい午後のひとときでした。

☆今日の給食☆12月19日(水)

画像1 画像1
献立は
「煮込みうどん、即席漬け、おからマフィン、牛乳」です。

 今日のデザートはおからのマフィンです。おからは大豆からできています。ココアを加えているので、大豆が苦手という子どもも抵抗感なく食べることができるメニューです。

 *食材産地***

 豚肉   北海道
 人参   千葉
 長葱   千葉
 小松菜  東京
 キャベツ 愛知
 大根   神奈川
 生姜   高知
 鶏卵   群馬

12月19日(水)12月の避難訓練(3)

校長先生からは、先日の起こった火災報知器のアクシデントに関して、どんな時でも落ち着いて生活していることで緊急時への適切な対応できるというお話と、消防署や警察などの関係機関の大人は、いつでもみんなのために命がけで仕事をしているという指導をいただきました。子どもたちは、今日の訓練をふり返りながら、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水)12月の避難訓練(2)

担任の先生の指示の下で、子どもたちが順次校庭に避難します。どの学年も「お・か・し・も」の約束を守り、静かに移動しました。各教員からの報告も先生方で行い、4分33秒で完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水)12月の避難訓練(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期になっていた予告なしの避難訓練が、今日行われました。今回は、職員室に管理職が不在の状況の中、地震が発生したという想定で行われました。いつも緊急放送を担当する副校長ではなく、職員室にいた教員が指示を出して避難を始めます。

12月19日(水)音楽朝会(2)

引き続き、音楽の時間に練習してきた「よろこびのうた」を、全校児童で歌って、演奏もしました。1・2年生は鍵盤ハーモニカ、3年生以上はリコーダーで、それぞれ分かれて演奏し、キッズベルの子どもたちもいっしょに参加して盛り上げてくれました。この時期に各方面で聴かれる名曲が、八幡山小の体育館にも響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水)音楽朝会(1)

2学期最後の音楽朝会が体育館で行われました。今朝は、放課後に定期的に活動している「ベルキッズ」の子どもたちによるミュージックベルの演奏から始まりました。きれいな音色が体育館に広がり、子どもたちはみんなうっとりと聴いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜6年生 生活に役立つもの 「エプロン」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 生活に役立つもの 「エプロン」より



★展覧会の作品より〜6年生 生活に役立つもの 「エプロン」(2)

6年生 生活に役立つもの 「エプロン」より



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜6年生 生活に役立つもの 「エプロン」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 生活に役立つもの 「エプロン」より

★展覧会の作品より〜6年生 「夢のマイホーム」(3)

6年生 「夢のマイホーム」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★展覧会の作品より〜6年生 「夢のマイホーム」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 「夢のマイホーム」より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより