最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は体育朝会を行いました。
 校庭に全学年が集まり、小スペースでも体を十分に動かせる運動を行いました。朝礼台に立っている先生の真似をしながら、その場所で足踏み、走る、もも上げ、ジャンプなどを連続して行いました。
 子どもたちは、「楽しい。」「続けているとけっこう疲れるね。」などと言いながら、すがすがしい表情で運動を楽しんでいました。

3月1日 おわかれ給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が1〜5年生の教室に行き、一緒に給食を食べます。1〜5年生はおもてなしをする側です。楽しく6年生と話しながらおいしくいただきました。

3月1日 6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 45年生の出し物と、6年生の合奏の様子です。
 どの学年も大好きな6年生に、ありがとうの気持ちを伝えることができました。
 6年生の、ルパン3世の合奏曲は、さすが最高学年!素晴らしかったです。

3月1日 6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 123年生からの出し物の様子です。心がこもったすてきなプレゼントでした。

3月1日 6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日に6年生を送る会を行いました。
 今まで学校のために頑て頑張ってくれた6年生に、1〜5年生が感謝の気持ちを伝える会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価