未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

区中学校陸上競技大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女の100メートル走が行われています!フナキボ生が頑張っています!

区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな秋晴れのもと、駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われている区の中学校陸上競技大会。開会式では昨年度優勝したフナキボ女子が優勝旗を返還しました。スタンドには保護者も応援に駆けつけていただいています。

ビブリオバトルの展示

画像1 画像1
画像2 画像2
現在図書室の前には、1・2年生の各クラスの代表者が紹介した本が展示されています。
2年生は明日チャンプ本が決まるということで、楽しみですね。選ばれた代表者は世田谷区の中学校対抗戦のブロック戦に出ることとなります。
秋の夜長の楽しみかたとして、読書に親しんでみてください。
(末松)

教科日本語の公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時に2年の教科日本語の公開授業が行われました。私のメディアリテラシーとして、たばこの規制に対する是非について考えました。自分の意見を明確に論理的に表現し、他の人に分かりやすく伝わるように、みんな頑張っていました。(副校長)

本日より最終下校時刻が18:00になります

画像1 画像1
本日より、部活動などの最終下校時刻が18:00までになります。帰宅時間等が変わってくるかと思いますが、よろしくお願いします。(田村真)

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。本日より中間考査の結果が続々と返却されました。ぜひ、ご家庭でも確認して、2学期の期末に向けてできなかったところの復習を行いましょう。(田村真)

全校朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、全校朝礼が行われました。校長先生の講話の後、新生徒会役員の任命が行われました。先輩から伝統を引き継ぎ、ぜひよりよい学校をみんなでつくっていきましょう。(田村真)

台風一過の青空のもと

画像1 画像1
未明まで吹いていた強い風もおさまり、校舎には残暑のような日差しが当たっています。今日から10月。今朝の全校朝会での学校長の話です。

 「おはようございます。
 今こうして全校朝会で話を聞く姿勢を見ていると、改めて船橋希望中学校の生徒ひとりひとりが集まったとき発揮される集団の力を感じます。
先週の生徒会朝礼で役員のひとりが皆さんに話した内容に共感しました。それは対面式の行事説明の原稿を考え、何度も先生からダメだしされ、心が折れそうになった時、一番うれしかったのは、前に立って話をした時に、みんなが顔を上げて真剣に聞いてくれたことだ、という話です。
フナキボ生にとっては当り前のことですが、顔を上げ人の目を見て話を聞く姿勢は話し手にとってはものすごく幸せを感じるものです。それは、今こうして皆さんの前で話をしている私も同じ気持ちです。全校朝会の話題をあれこれ考え、何度も原稿を書き直し、見なくても言える様に朝電車の中で定期考査の朝の中学生のように暗記した甲斐があったと感じる瞬間です。
先月の修学旅行でも7期生が、大変お世話になった旅館の人に感謝の気持ちをメモ帳に書いて部屋に置いてきました。部屋に掃除に入った旅館のスタッフがうれしそうに報告しに来ました、という内容の直筆のお手紙を若女将からいただきました。その手紙には7期生のメッセージのコピーが添えられていました。本当に喜んでくれたのだな、ということが伝わってくるお手紙でした。
何気なくやっていることが、実は人を勇気づけたり、人を幸せにすることがあります。なぜならば、そのように感じる行為は自分の心の中の良心に基づいた行動だからです。真剣に話を聞く態度、相手を元気にするあいさつや、その場にいる人まで身が引き締まる思いがする朝会での集合の仕方など、フナキボ生だからこそできることで、学校を訪れた人や出掛けた先で出会った人の心に、ここまでできるという感動と勇気をこれからも与え続けてください。」

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

指導計画

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針