1月22日(火)八幡山幼稚園 5年生交流(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡山幼稚園の年長組が、八幡山小学校の5年生と3回目の交流を行いました。今回は、小学校の施設を5年生に案内してもらう活動です。
5年生が、「何をする場所クイズ」を作ってくれていました。子どもたちはクイズに答えながら校舎を回りました。

1月21日(月)第8回学校運営委員会

画像1 画像1
第8回目となる学校運営委員会が開催されました。校長からは、来年度移行予定であった学校支援地域本部設立についての次年度以降の持ち越しが決定したこと、学校の現状についての報告がありました。全体の協議については、今後の学校運営委員会のあり方や、来年度のチャレンジ☆スクールについての検討が行われました。
委員の皆様におかれましては、寒い中お集まりいただきまして、ありがとうございました。今年度の活動も残りわずかですが、引き続き委員の皆様には、八幡山小学校の教育活動についてのご理解を賜り、お力を貸していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

1月21日(月)2年生 国語の授業

2組の6時間目の授業は、国語の「紙パックでこまを作ろう」の学習です。教科書の説明をていねいに読んで、考えながら作ったこまをみんなで回して楽しんでいました。工夫したところを友達同士話し合い、それぞれに感想も言うことができました。みんな上手に仕上がっていて、素敵な活動になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(月)6年生 原爆先生の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年行われている、6年生の「NPO法人原爆先生」による特別授業が、5・6時間目にランチルームで行われました。講師のお父さんの話を中心に、当時の映像などを交えながら、迫力ある語りで授業は進められます。戦争や核兵器などがもたらした事実から、子どもたちに自分の心で様々な意見や考えをもってほしいというメッセージが講義を通して伝えられました。2時間の授業でしたが、子どもたちは真剣に考えながら講義に耳を傾ける様子がうかがえました。平和の大切さをあらためて感じることのできる貴重な授業となりました。

1月21日(月)中学年 ALTによる外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、中学年でALTによる外国語活動が行われました。3年生は、数字の言い方をアグネス先生の発音を聞きながら、みんなで練習しました。4年生は、先生や友達同士で英語でやりとりしながら、楽しく交流していました。英語によるコミュニケーションの良さが少しずつ感じられてきているようでした。

☆今日の給食☆1月21日(月)

画像1 画像1
献立は
「豚キムチ丼、卵とわかめのスープ、杏仁豆腐、牛乳」です。

 「寒の内」に入りましたが、暖かい日が続いています。きれいな澄んだ青空は気持ちのよいものですが、雨がほとんど降らないためか、インフルエンザ流行の心配がつきません。手洗い、うがいに加え、部屋の換気、加湿にも気を配って行きたいと思います。

 *食材産地***

 米    秋田
 にんにく 青森
 豚肉   青森
 玉葱   北海道
 にら   栃木
 生姜   高知
 人参   千葉
 わかめ  岩手
 鶏卵   群馬

1月21日(月)4年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生で、発育測定と保健指導が行われました。今八幡山小学校でも流行の兆しが見られるインフルエンザの予防と、ちくちく言葉・ふわふわ言葉について、養護の矢部先生からお話がありました。発育測定では、しっかり順番も待って礼儀正しく受けることができました。保健室前には、きちんと履き物をそろえることができ、立派な4年生でした。

1月21日(月)第5回 PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA実行委員会がランチルームで開催され、PTAの各委員、新BOP事務局や青少年委員の方々からの報告がありました。今年度も残りわずかですが、まだ楽しいイベントなどもあります。引き続きよろしくお願いいたします。
後半は、来年度PTA役員になられます方々の「承認する会」が行われました。その後、引継ぎなどの作業も行われました。次年度役員の皆様におかれましても、どうぞ八幡山小学校の教育活動を支えていただたきますよう、よろしくお願いいたします。

1月21日(月)4年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の2時間目は、音楽専科の授業です。今日は「お琴に親しもう」の学習で、日本の伝統的な楽器である琴に触れました。基本的なつま弾き方を学び、数名ずつ実際に体験します。名曲『さくらさくら』に挑戦し、みんなとても楽しそうでした。

1月21日(月)代表委員より

今朝は全校朝会がなかったので、放送での朝会です。代表委員の児童からは、今日から始まった「あいさつキャンペーン」のお知らせがありました。明日は、6年生が正門と南門に立ちます。また、明日も地域の方々にご協力いただきます。さらに、烏山地域の人気キャラクターにも来ていただく予定になっています。明日も元気にあいさつしましょう。
画像1 画像1

1月21日(月)NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月1度の「NIEタイム」が行われました。今朝も各学級で15分間、一斉に新聞を読みました。5年生は自分の興味・関心に従ってどんどん活字を追っていました。2学期から始めた1年生もだいぶ慣れたようです。次回は、2月18日(月)に行われます。

1月21日(月)あいさつキャンペーンスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期のあいさつキャンペーンが始まりました。初日は代表委員の児童と、地域の方々にもご協力いただき、正門と南門で登校していくる子どもたちを出迎えました。今朝もとても寒い朝になりましたが、気持ちのよい元気なあいさつで、1週間がスタートしました。

1月19日(土)3学期の学校公開期間終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開期間最終日は、400名を超える保護者の方々、地域の方々等にご参観いただきました。ありがとうございました。普段の子どもたちの学校での様子をご覧なっていただき、この1年での成長ぶりを感じていただけたことと思います。今日は土曜日ということもあって、帰りはお家の方といっしょに帰っていく子どもたちの姿が多く見られました。今年度の学校公開期間は終了しましたが、2月9日(土)には、オリンピック・パラリンピック教育の特別授業を予定しておりますので、ぜひご都合つけていただき、ご来校いただきたいと思います。

1月19日(土)6年生 外国語活動

6年生でも土曜日は外国語活動が行われます。1組の3時間目は、担任のミスターイシイによる、楽しく学ぶ外国語活動です。たくさんの保護者の皆様にも参観いただき、子どもたちもノリノリでアクティビティに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(土)学校公開期間〜書き初め展

この学校公開期間中には、書き初め展も開催されています。今日も参観に来られた保護者の方々が、立ち止まって子どもたちの作品を鑑賞されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(土)学校公開期間〜中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し肌寒さはありますが、風もなく気持ちのよい冬晴れになりました。校庭では、子どもたちが元気に外遊びに興じていました。その様子を保護者の皆様にも観ていただきました。教室以外で子どもたちがどのように遊んでいるか、友達との関わりも含めてご覧なっていただき、ご意見をいただければと思います。

1月19日(土)5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業日には、高学年で外国語活動が行われます。5年生の教室では、本校の校内研究の講師をしていただいている、東京工科大学教授の豊田先生にも加わっていただき、子どもたちに英語でのコミュニケーションのよさを味わわせる授業を展開しています。お忙しい中、研究会以外にも毎月授業でご指導いただいています。ありがとうございます。子どもたちも真剣に授業に向かっています。

1月19日(土)学校公開期間 最終4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開期間も今日が最終日です。今日は土曜日ということもあり、早朝からたくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、子どもたちの様子を熱心に参観していただきました。ありがとうございます。子どもたちも、いつに以上に張り切って発言していたり、課題に一生懸命取り組んだりする姿がうかがえます。

1月18日(金)6年生 日本語の授業

6校時の2組の教室では、教科日本語の授業で、百人一首に取り組みました。2人ペアになっての対戦を通して、友達との交流を深め、楽しく日本の伝統的な遊びを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(金)5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、5年生の算数少人数教室での授業は、「正多角形と円」の単元の学習です。今日は、いろいろ円で円周率を確認する課題です。ガムテープや水槽などの具体物を使って実測し、公式をもとに円周率を求めます。子どもたちは、体験的な活動を通して知識の定着を図り、理解を深めていきます。八木橋先生の指導のもと、友達同士で協力しながら、楽しく活動に取り組む姿が印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより