駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

長距離走

画像1 画像1
長距離走の様子です。女子は1000m、男子は1500mを走ります。男女とも各クラス3名のランナーが記録更新をめざしてがんばっています。(遠藤)
画像2 画像2

短距離走

短距離走の様子です。100mを全力疾走で駆け抜けます。迫力があって見応えのあるレースになっていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の様子です。これまで練習してきた成果を発揮し、正々堂々と競技しましょう。そして勝利の方程式の答えを見つけましょう。(遠藤)

第47回 運動会

本日は、第47回運動会です。天気にも恵まれ青空の下で運動会を行うことができます。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部が体育館で活動しています。2,3年生はダブルスの練習、1年生は素振りをしています。(遠藤)

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動しています。男子も女子もスリーメンをやっていました。(遠藤)
画像2 画像2

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の準備が行われています。サッカーゴールを移動させたり、テントを張ったりしています。明日にむけてきちんと準備しましょう。(遠藤)

最後のダンス練習

画像1 画像1
昼休み、体育館では3年生女子が最後のダンス練習を行っています。運動会当日、すばらしい演技ができるようにきちんと最終チェックをしましょう。(遠藤)

教育実習研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
技術科の教育実習生が研究授業を行いました。「第三角法による正投影図が描ける」というめあてを達成するために、ICTを用いて投影図の描き方の説明をしていました。(遠藤)

運動会朝練(2,3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の朝練が行われています。今日はフィールドが2年生、トラックが3年生です。2年生はハリケーン、3年生は全員リレーの練習をしています。(遠藤)

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の様子です。今日はみんなの大好きなカレーライスです。おかわりもして運動会の予行で疲れた体にたっぷりと栄養補給をしています。(演奏)

運動会予行3

係の仕事もがんばっています。準備するものや片づけるタイミングなど、きちんと確認しておきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行2

画像1 画像1
3年生のダンスです。1,2年生の前ではじめて披露しました。
画像2 画像2

運動会予行1

今日は運動会の予行です。全体の流れをきちんと確認しましょう。今年度から新たに始まる障害物競争の様子です。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

6校時、運動会の全校練習を行いました。入場行進や選手宣誓、ラジオ体操などの練習を行いました。明日は運動会の予行です。全体の流れを確認して、当日スムーズに進行できるようにしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 学年練習(3年生)

画像1 画像1
3年生が運動会の学年練習を行っています。今回はダンスの練習です。男女とも入場から退場までを通していました。本番まであと4日、完璧に仕上げていきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

運動会朝練(1,3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の朝練が行われています。今日は1年生がトラック、3年生がフィールドでの練習です。1年生は全員リレー、3年生はむかで競争の練習をしています。(遠藤)

女子バレーボール部

画像1 画像1
女子バレーボール部が外練をがんばっています。タオルを使ってスパイクの正しいフォームを身につける練習をしています。(遠藤)

バドミントン部 男子バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバドミントン部と男子バスケットボール部が活動しています。夏季大会も近くなり集中して練習しています。(遠藤)
画像2 画像2

文芸映画研究部

画像1 画像1
画像2 画像2
若竹庵では文芸映画研究部が活動しています。百人一首を行っていました。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年