みんなの喜ぶ顔が見られそう
前の記事の5分後には雨がやみ、急速に晴れてきました。校庭にはまだキラキラと水たまりが光っていますが、これから一気に乾いていくことでしょう。爽快な一日(花粉症のぞく)になりそうです。
狐の嫁入り
雨でスタートした新しい週ですが、9時25分現在、天気雨となっています。本校上空を境とし、東には雨雲、西には青空が見えてきています。職員室で執務中の先生方も、差し込んできた陽光に反応していらっしゃいました。
子どもたちにとっては、外体育の授業や休み時間の外遊びがかかっているため、重要な局面と言えそうです。 松パパ 一年間ありがとう!
本日は下校指導日ともなっており、先生方が下校の様子を見守りに出かけます。黄色Tシャツの松パパの皆さんは、それよりも早く旗を手に、地域へと出て行かれました。子どもたちの安全のために、ありがとうございます。
様々な方々から温かく見守られている松丘小です。 お友達が増えているね
「お池に、たくさん金魚がいました」「こーんなに大きかったです」と、1年生たちが口々に教えてくれました。早速、子どもたちとのお付き合いが始まっている様子です。
水中から白梅を見上げていると、時々お友達から声がかかる生活に変わってきていることでしょう。 学年別 DE 卒業式練習 〜6年生〜
3校時は体育館に6年生が集合しました。一夜明け、昨日とは明らかに変わっている空気を感じたのは、私一人だけではなかったようです。
みんなの本気は、絶対に式を「盛り上げる」はず。ワイワイとノリよくするだけが、「盛り上げる」ではないことを、本校の6年なら理解できると信じています。 学年別 DE 卒業式練習 〜5年生〜
本日の卒業式練習は学年単位です。2校時は5年生が「威風堂々」の演奏にあたり、音楽指導を受けています。
体育館の近くを偶然通りかかった6年生の親御さんが、流れて来るメロディを耳にして、早くもウルウルしておられました。間違いなく、花粉症のせいではありません。5年生たちが、会場のお客様を感動させる演奏を実現させそうな、嬉しい予感がしてきましたよ。 姉弟 DE チヨコレイト?!
お姉さんと弟くんが仲良く、「パイナツプル」的な大股歩きで登校しているのを見かけました。けれども、遊びながらの歩行だとしたら危険。尋ねてみたら、家から学校までの歩数を二人で、必死に数えていたそうです。結果は「○△□歩」、一風変わった達成感を得て、嬉しそうに正門を入っていく二人の足取りでした。
親子 DE あいさつ運動
正門と南門には、当番の1年生だけでなく、保護者の皆様も大勢お立ちくださいました。タイミング的に寒い3日間でしたが、明るい声掛けをしてくれた次代2年生たちでした。
冬 後 春に
風が収まった分、放射冷却が強まり、6時現在、0度近くまで下がっています。しかし、日の出間近の空はかなり明るく、「光の春」を実感します。そして、日中は「陽気の春」も体感できる土曜日となりそうです。
辛い子たちは花粉対策をしっかりと行って、登校しましょう。 全校児童代表の5年生
卒業式本番に参加できる在校生は5年生だけです。入場練習にあたり、「威風堂々」を演奏しました。式を支え、先輩たちを送り出す次代のリーダーたちです。
旅立ちの日まで11日
6年生と5年生が合同で卒業式練習を行う時期となりました。
卒業生たちの入場から練習が始まりましたが、まだ気持ちの準備は完全ではないように見受けられました。これが率直な印象です。旅立ちの日へ向けて、一人ひとりの思いや意識が高まっていくと、全体の雰囲気が引き締まってくるに違いありません。 昨日の分まで満喫
風は強いながらも、まぶしい好天が午後も続いています。中休み、昼休みとも、思う存分身体を動かせましたね。
ロング昼休みは4年生が割り当てでした。各クラスとも、ボールゲームやおにごっこ系で盛り上がっていました。 3月8日(金)本日の給食
「献立」
*ガーリックトースト *ツナサラダ *ABCミネストローネ *牛乳 「食材産地」 *鶏肉・・・・・宮崎 *にんにく・・・青森 *レモン・・・・愛媛 *キャベツ・・・愛知 *きゅうり・・・群馬 *にんじん・・・千葉 *たまねぎ・・・北海道 *じゃがいも・・鹿児島 *パセリ・・・・茨城 これも最後?
久しぶりに戻って来た冬晴れ。昨日の雨に洗われた抜けるような青空の彼方には、これまた久々に姿を見せたのが、富士の高嶺であります。前山も再び雪化粧して、1月にUターンしたような光景が広がっていました。
しかし、明日からは春へ一直線なのだとか。今日が冬景色の見納めになるかもしれませんね。 最後の体育朝会
今朝は偶数学年が対象、つまり6年生にとっては体育朝会の最終回ともなりました。
久しぶりに北風が吹き荒れ、非常に寒い朝となりました。そんな中、ひときわ映えていたのが、薄着姿の子であります。あっぱれ!! 今なお休み時間に練習を続ける子が絶えない短なわとび、ずいぶん技能が向上しましたね。 今日の空模様は雨 後 曇 後 雨
休み時間をめぐる子どもたちの心模様は、きっと「残念」後「ヨッシャー!」後「ガッカリ!」だったに違いありません。
中休みの外遊びは雨でつぶれたものの、昼前には雨がやんでくれたおかげで、昼休みは外遊びがめでたく解禁となったのでした。ところが、意気揚々と遊び始めて数分後、再び無情の雨粒がポツリ。急遽、外遊び中止の放送が入り、全員撤収となったという顛末であります。 3月7日(木)本日の給食
「献立」
*カツカレーライス *海藻サラダ *牛乳 「食材産地」 *米・・・・・・岩手 *鶏肉・・・・・青森 *豚肉・・・・・熊本 *しょうが・・・高知 *にんにく・・・青森 *たまねぎ・・・北海道 *にんじん・・・千葉 *じゃがいも・・鹿児島 *キャベツ・・・愛知 *きゅうり・・・群馬 尽力したメンバーたち
集会委員会の難しさとして、全校児童約850名へ「指示を出して動かす」、一度きりの本番で「何かを見せる」という点などが、挙げられるのではないでしょうか。集会の終わりに、全員揃っての挨拶がありました。
このホームページ上にはなりますが、この場を借りて、全ての委員会のみなさんへ一年間分のお礼を言いたい気持ちです。色々な場面、機会に、松丘小学校を支えてくれた活躍、本当にありがとう! どよめきと、笑いと
後半の指示は「○○のマネをしてください」特集。
あちらこちらで傑作シーンが展開しており、その決定的瞬間を逃したくはなかったものの、タイミングよくカメラに収めるのは至難の業なのです。面白すぎただけに、紹介できず、あー、悔しい! 縦割り班でなごやかに
手をつないだり、ハイタッチをしたり、王様ジャンケンをしたりしています。パッと指示を出す上級生、それに応える下級生。異学年交流のよさが見えてきますね。
|
|