仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

スーパーアクティブスクール・楽しく走ろう「ジョイスポ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月3日(月)〜12月14日(金)の10日間、スーパーアクティブスクールの取り組みとして、楽しく走ろう「ジョイスポ」を行いました。7:50〜8:10の間で、12分〜15分間を一人ひとりが自分のペースで走り切りました。
 参加生徒も日を追うごとに増え、40人前後の生徒が自分の目標を持ち、意欲的に参加している姿が、とても印象的でした。

英語科 クリスマスカード

画像1 画像1
1年生の授業でALT(アシスタントランゲージティーチャー)の先生と共にクリスマスカード作成しました。折り紙を折って貼ったり、開くと立体的になるように工夫したりと様々なを工夫して素敵なカードができました。
これらのカードはアメリカのシカゴにある病院に入院している子供達へ送られます。

全校朝礼

12月3日(月)に全校朝礼がありました。
最初に校長先生から今週から始まる人権週間についての話がありました。次に、見るものによって見え方が違う。ねずみ、スカンク、こうもり等が猫を見たら?同じねこでも違って見える。世界の多様性を新たな視点で伝える絵本「ねこってこんなふう?」の紹介がありました。
次に生徒会から「尾山台中学校いじめ防止7箇条」の説明がありました。全校生徒に各クラスからの意見を生徒会が集約して7つにまとめたものをパワーポイントで紹介しました。最後に世田谷区読書感想文の表彰がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語科 英語でオリンピック、パラリンピックを学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日(月)、三年生を対象に「英語でオリンピック、パラリンピックを学ぼう」の授業がありました。
各クラス、オリンピックのロゴや価値などについて学びました。EF Education の講師からの質問に保健体育で学んだ知識などを活用しながら、「英語ではどうやって言うのだろう?」と考えながら学習しました。また、授業の後半にはオリンピックの3つの価値(Excellence, Respect, Friendship)を表現するオリジナルの東京オリンピックのロゴを作る活動をしました。各グループ様々な方法で3つの価値を表現をし、そのロゴについて英語で発表しました。







iPhoneから送信

11月26日(月)人格朝礼

朝礼では、まず教育実習生の紹介がありました。1Aに保健体育科、1Bに数学科の教育実習生が3週間(11/26〜12/14)本校で教育実習を行います。
続いて、「カジュアルデー」の説明がありました。本校では、12月8日(土)に1回目のカジュアルデーを実施する予定です。
最後に、「フェア」について、ひまわり学級の赤松先生から話がありました。具体的には、フェアプレーの精神についての話でした。本当の「フェアプレーの精神」とは、”スポーツの場面に限らず、日常生活の中でも、自分の考えや行動について善いことか、悪いことかを自分の意志で決められること。自分自身の心に問いかけたとき、恥ずかしくない判断ができる心のこと。”ではないかという話をし、日々の自分の行動をもう一度振り返ってみてほしいという話をしていました。
盛りだくさんの朝礼でしたが、みんな集中して聞くことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長・副校長 面接指導が始まりました

11月26日(月)昼休みより、「3年生 校長・副校長 面接指導」が始まりました。本日最初の女子生徒は「中学校名、氏名、志望動機、高校のカリキュラムについて、将来の夢、尾山台中で印象に残っていること、最近の気になるニュース等」の質問にハキハキと自分の考えを堂々と述べていました。これから、12月の終わりまでに3年生全員の面接指導を実施する予定です。
画像1 画像1

2学期後期考査

画像1 画像1
11月19日〜21日にかけて2学期の定期考査が行われました。
教室では答案用紙を擦る鉛筆の音が響く中、真剣に取り組む生徒の姿が見られました。
地道な努力が自分の成長につながります。これからも全力で取り組んで欲しいと思います。

スーパーアクティブスクール指定校研究発表会

本校は、平成27年〜31年度「心と体の元気アップ!〜世田谷3快プログラム<快眠・快食・快運動>〜」実践モデル校、平成28年度〜30年度東京都「スーパーアクティブスクール指定校」として、生徒たちの心と体を豊かにするための様々な取組を行い、その成果を11月2日(金)に発表しました。
取組を始める前は、体力テストの結果は都の平均を下回っており、非常に体力が低い学校でした。また、健康面では、睡眠に問題のある生徒が65%、そして、疲労自覚症状(眠い、肩こり、やる気が出ない)のある生徒の割合が高く、朝食摂取率も80%程度と、自分の体の基礎を作る重要な時期に必要な、運動、睡眠、食事の質が非常に低い状況でした。
そこで、保健体育の授業で毎時間トレーニングを積み重ねたり、様々な講師の方に運動のコツや科学的根拠に基づいた指導を受けたりすること、大学や地域と連携して自分の生活リズムを知り、改善策を考えること、体を元気にするための食事や睡眠について学ぶことなどの取組を3年間計画的に行いました。
その結果、平成30年度の体力テストの結果は飛躍的に向上し(一番の課題であったハンドボール投げは全学年男女とも全国平均越)、運動量も増えました。また、運動、睡眠、食事の大切さを学ぶことで、自分の体に興味をもち、健康を意識して生活する生徒の割合が増えました。そして、保護者の方の多大なる協力もあり、朝食摂取率は97%まで向上しました。
地域、家庭での生活と、学校での取組で、自分の体や健康を意識させ、健康教育、食育を基盤として体力向上を進めていく。その取組の中で、強い意志や行動体力を培い、生涯において健康生活をセルフコントロールできる人に成長して欲しいと思います。
この取組のゴールは、この先の人生で、自分の体や健康をセルフコントロールできるようになることです。そのための基礎を今のうちに身に付け、実践し、豊かな人生を送れるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接・集団討論講話

画像1 画像1
 都立桜町高校より、宮本信之校長先生をお迎えし、受験(受検)対策として、「自己実現を目指すための面接・集団討論〜高等学校がのぞむもの〜」と題して講話を行いました。
「面接や集団討論で何を評価するのか」「質問内容や練習方法」についてなど、高等学校の先生のお話はとても参考になり、貴重な授業となりました。
 日頃の生活の中で、目的意識をもち、考え、判断し、それを、言葉や態度で示していけるよう生活することが大切なことがわかりました。
 元気な「あいさつ」や敬語や謙譲語、丁寧な言葉使いを意識し、面接・集団討論に備え、また、その先の進路を切り開く、自己啓発に努めていきましょう。
 お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

世田谷区ビブリオバトル予選会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日午後、梅丘中学校で、ビブリオバトルの予選会が行われました。ビブリオバトルとは、発表者がおすすめの本を紹介し合い、一番読みたい「チャンプ本」を決定する知的書評合戦です。
本校からは、1年生2人が参加をし、素晴らしいプレゼンテーションを披露してくれました。残念ながら予選突破はなりませんでしたが、たくさんの人たちの前で物おじすることなく堂々と発表できたことは、今後の学校生活の上で大きな励みとなることでしょう。

The 29th English Speech Contest of Setagaya Junior High School

画像1 画像1 画像2 画像2
成城ホールにて世田谷区のスピーチコンテストが行われました。本校からは1年生1人、3年生2人が参加しました。
3人とも夏休み前から練習をしてきました。今日の発表はジェスチャーを交えて、200人以上の前で堂々と発表することができました。



iPhoneから送信

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(月)に全校朝礼がありました。
副校長先生から11月2日金曜日におこなわれたスーパーアクティブスクール研究発表会や11月3日土曜日の「おやじの会の花壇つくりに多くの生徒が花壇つくりに参加したことの報告がありました。
新聞コンクール優秀賞・優秀学校賞、世田谷区立中学校生徒競書会区長賞・教育委員会賞、バドミントン部の生徒の活躍が表彰されました。
また、ユニセフから募金の感謝状の紹介がありました。みんな集中して話を聞いていました。

カガクのチカラ(企業による授業 オリパラ教育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(金)5・6校時にダウ・ケミカル日本の社員の方11名に来校していただき、企業によるオリパラ教育の授業をしていただきました。ダウ・ケミカルは公式最上位スポンサー(ワールド・ワイド・パートナー)として2010年から2020年までの10年間、オリンピックと化学、世の中の進歩と化学のつながりをひもといていく過程を通じ、オリンピックへの期待感、化学への興味を高めていくオリパラ教育プログラムを展開している企業です。また、このプログラムは、ダウで働く社員それぞれの「仕事ストーリー」を通じて、生徒が自分の将来を考えるキャリア教育としての要素ももったプログラムになっています。このプログラムには、NPOじぶん未来クラブの方も参画しています。
本日の授業では、ダウ・ケミカルの方に棒高跳びの棒などの用具や水着などの素材の開発にカガクのチカラが生かされ、記録が大きく伸びている等、オリンピックと化学、世の中の進歩と化学のつながりを分かりやすくプレゼンテーションしていただいた後、消泡材剤を用いたミニ化学実験を行いました。6校時には、「お仕事Question&AnswerTime」として生徒からの質問に答える形でパネルディスカッションを行いました。
生徒はとても興味深く意欲的に取り組んでおり、充実した授業になりました。

学芸発表会

無限の輝をありがとう

画像1 画像1

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無限の輝きをはなて

学芸発表会 無限の輝きをはなて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 無限の輝き

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの今日(10月20日(土))学芸発表会が行われました。本年度のスローガンは「無限の輝きをはなて」です。
 午前中の合唱コンクールでは、どのクラスも、切磋琢磨し、ひとつの目標に向かって、努力を重ねる尊さを見事に表現する素晴らしい合唱コンクールとなりました。
 午後は3年「意見文発表」「英語科スピーチ」、2年「海外派遣発表」、日本文化部「箏曲演奏」「茶道お茶席」「華道」展示、体力向上部「ダブルダッチ」、科学部「研究報告」、吹奏楽部「合奏」、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮しました。素晴らしい学芸発表会となりました。本番だけでなく、準備から片付けまで、尾山台中生の「無限の輝き」を放った、素敵な1日となりました。生徒の皆さん、沢山の感動をありがとう。
早朝より、ご来校いただいた保護者・地域の皆様、お手伝いいただいた、PTAの皆様、OB保護者の皆様、ありがとうございました。

学芸発表会 無限の輝きをはなて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年 無限の輝き

学年リハーサル(1年)

画像1 画像1
学芸発表会に向けて、リハーサルを行っています。
どのクラスも、とても美しいハーモニーを奏でています。

クリンクリン

10月18日(木)、生徒会が企画・運営をする「クリンクリン」という取り組みがありました。学校周辺の清掃活動です。
今回は、1・3年生の有志での取り組みです。朝早い時間だったにも関わらず、たくさんの生徒が参加し、街でのゴミ拾いを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20
(水)
卒業式
3/21
(木)
春分の日
3/22
(金)
大掃除
3/25
(月)
修了式

学校だより

いじめ防止基本方針

PTAだより

学校経営方針

学校関係者評価

学校運営委員会だより

研究発表会のご案内

給食

学校経営計画

東京都教育委員会スーパーアクティブスクール指定校研究発表会リーフレット

保健