5月22日(火)3年生 理科の授業
3年1組は、午後の5校時の理科の時間、学級園で、ほうせんかとひまわりの種を植えました。2年生までの生活科から理科の勉強になり、学習の観点も変わってきます。植物が生長し、きれいな花を咲かすための条件などを、今後の観察を通して学んでいきましょう。
5月22日(火)6年生 ランチルーム交流給食
今日から4日間、6年生はランチルームでの給食です。学年全員で楽しく交流しての会食です。いつもと違った場所と雰囲気で、6年生の食欲もさらに旺盛になったようです。
☆今日の給食☆5月22日(火)「グリンピースごはん、新じゃが芋のそぼろ煮、おひたし、牛乳」です。 2年生がさやから出してくれた「グリンピース」で美味しい美味しい「グリンピース」ごはんができました。2年生はもちろん、他の学年もたくさん食べてくれました。 *食材産地*** 米 山形 グリンピース 茨城 生姜 高知 豚肉 鹿児島 人参 徳島 じゃが芋 長崎 玉葱 佐賀 さやいんげん 千葉 もやし 栃木 小松菜 東京 5月22日(火)3年生 書写の時間5月22日(火)1年生 図工の時間
2組の教室では、図工の単元「みて みて、いっぱいつくったよ」で、土粘土を使った課題の導入を行いました。粘土の感触を味わいながら、自由に作ります。丸めたり、伸ばしたりしながら、作りたいものを試したり、見つけたりしながら、楽しい創作活動になりました。みんなうれしそうに、できあがった作品を見せてくれました。
5月22日(火)初任者研修研究授業☆グリンピースのさやむき☆5月22日(火)2年生が1時間目に、給食の「グリンピースごはん」に使うグリンピースをさやから出す活動をしました。さやを含め11kg分は結構な量で、途中あちらこちらにグリンピースが飛び跳ねるハプニングもありましたが、92名で力を合わせてむいてくれました。 各自給食の納品口まで届け「美味しいごはんにしてください」とお願いしてきました。 5月22日(火)朝の読みきかせ
今朝も1年生から3年生の教室では、子どもたちの大好きな読み聞かせが行われました。1年生の教室では、モニターに映し出された絵を見ながら、お話に夢中になっている1年生の姿が見られました。3年生の教室でも、前のめりになって話を聞こうとする姿に、子どもたちは、読みきかせが大好きなんだと、あらためて思いました。朝のお忙しい時間帯ですが、お家の方々には、これからもご協力よろしくお願いいたします。
5月22日(火)ユニセフ募金開始
今日からユニセフ募金の活動が始まりました。昨日全校放送での案内を受けて、今朝から代表委員の児童が募金箱をもち、朝の登校時間に昇降口に立ちました。早速たくさんの子どもたちが募金していました。25日(金)まで行いますので、ご協力よろしくお願いします。
☆今日の給食☆5月21日(月)「ごはん、鯖のごまだれかけ、金平牛蒡、蕪の甘酢かけ、牛乳」です。 今日は和食の献立でしたので、アレルギー対応は牛乳だけで、皆、同じものを食べることができました。 *食材産地*** 米 山形 鯖 ノルウェー 牛蒡 青森 人参 徳島 蕪 埼玉 5月21日(月)2年生 合同体育5月21日(月)教育実習生
3年1組に教育実習の学生がやってきました。今日から4週間3年生を中心に、いろいろな学年の授業も参観し、学校行事にも参加しながら、教員になる勉強をします。早速子どもたちと仲良くなって、楽しく関わっている様子が見られました。来週からは授業も受け持ってもらいます。八幡山小の教職員全員でバックアップしていきます。
5月21日(月)NIEタイム(2)5月21日(月)NIEタイム(1)
4月から始まった「NIEタイム」ですが、本日は2回目が行われました。2年生以上の各教室で、朝の15分間、みんなで一斉に新聞を読みます。どのページの記事から読むか、子どもたちも紙面のレイアウトに慣れてきていて、毎回楽しみにして読んでいるようでした。
5月21日(月)八幡山幼稚園 年長組保育参観(2)年少組はミニトマト、年長組は茄子やピーマン、オクラ、インゲンを育てています。立派に実がなり始めました。 保育参観で、保護者の方にも子どもたちの水やりの成果を見て頂けました。 5月21日(月)八幡山幼稚園 年長組保育参観(1)子どもたちは、おうちの方に楽しく遊んでいるところを見てもらえるのが、とても嬉しい様子でした。 保護者の皆様、ありがとうございました。 5月18日(金)5年生 家庭科 調理実習(2)5月18日(金)5年生 家庭科 調理実習(1)
5年生の家庭科の授業は、初めての調理実習。「洋風味噌汁」に挑戦です。5月28日から始まる川場移動教室でのカレーライス作りに向けて、食材の扱い方から包丁の使い方など、調理の基本を学びました。
5月18日(金)金スポ5月18日(金)1年生 遠足 府中の森公園(20)今日は、遠足のめあてもしっかりできて、楽しい1日になりました。 何よりも、大きなケガもなく、全員が元気に帰って来れたことが一番です。 お家の人にも、今日楽しかったことをお話してください。 土日しっかり休んで、また月曜日に元気に登校して来てくださいね。 iPhoneから送信 |
|