帰着チェック
17時10分
班行動が終わった班が宿舎に戻ってきました。チェックが終わった班から入室します。
【できごと】 2018-05-10 17:11 up!
宿舎のロビー
16時30分
宿舎のロビーです。ここで帰着チェックをします。
【できごと】 2018-05-10 16:27 up!
宿舎の外観
今日と明日、お世話になるシャトレーイン京都の外観です。
【できごと】 2018-05-10 15:27 up!
清水寺特集
【できごと】 2018-05-10 15:27 up!
金閣寺
15時 青空と金閣寺がとても綺麗です。
【できごと】 2018-05-10 15:25 up!
無題
【できごと】 2018-05-10 14:52 up!
清水寺坂付近
清水寺参道でお土産を見てます。
元気にチェックポイントで報告してます。
【できごと】 2018-05-10 14:32 up!
無題
【できごと】 2018-05-10 13:29 up!
京都駅
【できごと】 2018-05-10 11:29 up!
お昼ご飯
【できごと】 2018-05-10 10:34 up!
新幹線内係会
京都班行動のために必要なカメラや携帯電話、バス一日中乗車券を受け取ります。
【できごと】 2018-05-10 10:13 up!
新幹線内
【できごと】 2018-05-10 09:37 up!
団体専用列車
5月10日9時
品川駅ホーム
京都に向けて出発します。
【できごと】 2018-05-10 09:37 up!
出発式
5月10日8時25分
品川です。これから修学旅行に出発します。
【できごと】 2018-05-10 09:36 up!
全校朝礼 部活表彰
5月7日全校朝礼がありました。校長講話のあと、部活動等の表彰がありました。
校長講話の中で部活に関するお話がありました。
講話の概要です
GW中、男子バスケットボールブロック大会の応援に行きました。点差が離れていても投げ出さず、あきらめず、最後までくらいついていた生徒たちに心打たれました。真剣に、一生懸命に、ひたむきに、派手さはないけど地道にコツコツと努力する。その姿が見ている人の心を打つのです。
単なる勝ち負けではなく、自分が、自分たちが納得できる取組であったか。
物事がうまく進まない時、つまり向かい風、逆風が吹いているときは、自分が前の進んでいる証拠。失敗を恐れず、うまくいかなくてもあきらめず、真剣に取り組もう。それが皆さんを成長させます。
部活表彰
テニス
第6ブロック春季大会男子シングルス第5位(3年生2名)都大会出場
野球
世田谷区中学校春季大会第3位
バドミントン
世田谷区中学校春季大会男子団体第3位
世田谷区中学校春季大会男子ダブルス2位(3年生2名)3位(3年生2名)
【できごと】 2018-05-09 08:24 up!
部活保護者会
5月7日に部活動保護者会がありました。全体会では部活動の意義や部活動の三原則また部活動の課題が副校長から説明がありました。全体会後、各部活動ごとに分かれて、部活動顧問から活動方針や今後の活動予定など詳しい説明がありました。今年度も本校の部活動に対してご支援ご協力をお願いいたします。
【できごと】 2018-05-07 17:42 up!
生徒総会
5月1日4校時に生徒総会が行われました。これまで、各委員会で昨年度末の活動報告と本年度の活動計画を打ち出し、それをクラス討議で話し合いました。そこで出た質問要望を中央委員会で集約しました。そして本日生徒総会で全校生徒の前で答弁をしました。クラス討議から学校の活動に関して多くの質問や要望が出て、生徒が主体的に学校のことを考えより良い学校生活について考える良い機会となりました。本日の答弁では生徒会に「校庭外周が危険なので整備してほしい。」という要望や美化委員に「教室にあるクイックルワイパーは使うのですか。」という質問が出ました。その他には広報委員と体育委員に質問・要望がでました。これらの議題は各委員会で話し合い、活動していく予定です。
【できごと】 2018-05-01 17:34 up! *
心と体の元気アップ! 体つくり講座
5月1日、5・6校時に体つくり講座が体育館でおこなわれました。講師の先生は日本体育大学 体操研究室医学博士の三宅良輔教授と日本体育大学学生の方々でした。5校時の1年生は体育祭演技種目「ワキワキ体操」、6校時の2・3年生は「3人組の体つくり体操」でした。講師の先生方の演技を見て、実際に体つくり体操をおこないました。体操終了後、三宅良輔教授から中学生時代の体つくりの大切についてのお話をしていただきました。体育祭に向けて、とても良い授業になりました。
【できごと】 2018-05-01 17:33 up!
離任式
4月27日に離任式がありました。今までお世話になった四名の先生方をお迎えしました。生徒からのお礼の言葉の後、花束を受け取った先生方から尾山台中生への最後の講話がありました。そして全校生徒による校歌が体育館に響きわたりとても心温まる離任式となりました。先生方の新天地でのご活躍を祈念しています。
【できごと】 2018-04-29 17:50 up!
翠と渓の学び舎
4月25日に平成30年度「翠と渓の学び舎」出発式がありました。尾山台小学校、玉堤小学校と本校の三校の先生方が集まりました。今年度の研究主題は「これからの社会をたくましく自分らしく生き抜く力の育成を目指して」〜ICTの活用とキャリア教育の視点を踏まえた教育活動の充実〜となりました。この研究主題のもと教科部会や領域部会にわかれて、研究を進めていきます。そして地域や小中学校が連携して、児童・生徒の地域の中で絆を大切にし、人にあこがれる人を思いやる気持ちを育む学び舎を目指します。次回の「翠と渓の学び舎は7月17日合同学習確認会議となります。
【できごと】 2018-04-26 13:20 up!