算数教室にて
先週の算数教室の授業風景です。
5年生が、分数÷整数の意味と計算の仕方を勉強しています。子どもたちの考えた計算の仕方を電子黒板に映して、どの計算の仕方がいいかな?とみんなで考えています。学び合いの授業を大事にしたいと思います。
【校長室の窓から】 2018-11-21 08:43 up!
ぴょんぴょん
今朝は山スポ。校庭の芝生を養生中なので半分使えません。ですので今日の山スポは1.2.3年生でおこないました。音楽に合わせてリズム縄跳びを楽しみました。子どもたちの前で先生がきれいな交差飛びを見せているのがわかりますか?
【校長室の窓から】 2018-11-21 08:40 up!
毛糸で織ろう(仲よし学級)
毛糸で敷物を織りました。段ボールで織り機を作り、縦糸をはり、横糸を通して平織に挑戦しました。最後にフェルトで飾りつけをし、かわいい敷物ができました。
【仲よし】 2018-11-20 17:23 up!
だっこだこ3
そして、素晴らしかったのがお片づけ。みんなで協力してあっという間にあのだっこだこの世界が片付きました。授業の最期のご挨拶も素晴らしい。ほれぼれする姿でした。
【校長室の窓から】 2018-11-19 20:41 up!
だっこだこ2
海の底に住むだっこだこ。
マンションに住むだっこだこ。
他にも森に住むだっこだこや空に住むだっこだこ。
ステキなアイデアで飾りました。
【校長室の窓から】 2018-11-19 20:38 up!
だっこだこ
今日は3-2の図工の授業にお邪魔しました。今日の授業は、みんなが作った「だっこだこ」を力をあわせて楽しく飾ろう!でした。みんなしっかりイメージふくらませて飾っています。
【校長室の窓から】 2018-11-19 20:36 up!
あそぼうパン
遊び場開放委員会の皆様が今年度も企画してくださいました「あそぼうパン」。校庭に香ばしい匂いが広がっています。じっくり焼いて、そのあとは、おいしくいただきます。温かいスープもいただいています。子どもたちのために、楽しい時間をつくってくださり、ありがとうございます。
【職員室の窓から】 2018-11-18 11:48 up!
リ・ズ・ムなわとび(仲よし学級)
来週の山崎スポーツタイムに向けて、体育の時間にリズムなわとびの練習をしました。どんどん上達しています!
【仲よし】 2018-11-15 16:08 up!
加熱実験しました
4年生の理科の授業では、水を熱して、沸き立つまでの様子や、温度と体積の変化を調べました。
水が沸騰するときの温度や、蒸発して体積が減ることが分かりました。
安全面に気を付けて実験を進めることができました。
【4年】 2018-11-15 12:07 up!
みんなよく聴いています
今朝は、2年生の朝の読み聞かせにおじゃましました。今日のお話は「かもさんおとおり」です。みんな真剣に聴きいっていました。とても素晴らしい1日のスタートです。
読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございます。
【校長室の窓から】 2018-11-15 08:50 up!
「税を考える週間」小学生の書道展表彰式
今日は、「税を考える週間」小学生の書道展表彰式でした。山崎小学校からは、最優秀賞を含む3人が表彰されました。おめでとうございます。様々な場面で輝く山崎っ子ですね。
【校長室の窓から】 2018-11-14 17:04 up!
キャッチ
本日の児童集会の様子です。集会委員が「キャッチ」というゲームを企画してくれました。縦割りのなかよし班でおこないます。班のみんなでぐるりと円を描き、仲良く楽しく遊べる山崎の子どもたちです。ポカポカ陽気で気持ちいい朝になりました。
【校長室の窓から】 2018-11-14 14:59 up!
楽しかったね
楽しく遠足から帰ってきました。最後までお話しっかり聞けて立派でした。
【校長室の窓から】 2018-11-13 15:03 up!
出発しました
上野動物園を予定より少し遅れて出発しました。雨に降られなくて良かったです。帰りの車中、みんな元気です。
【校長室の窓から】 2018-11-13 13:53 up!
おやつタイム
お弁当いただいて、おやつタイム。この後、グループで見学します。
【校長室の窓から】 2018-11-13 12:36 up!
いただきまーす
あー、お腹空いた。と楽しみにしていたお弁当タイムです。
【校長室の窓から】 2018-11-13 12:00 up!
特別に
触らせてもらっています。ここは普段は入れない場所なんです。各グループに説明してくれる人がついてくれました。
【校長室の窓から】 2018-11-13 11:59 up!
いろいろ教えてもらったよ
餌のことや動物との触れ合い方などいろいろ教えてもらいました。
【校長室の窓から】 2018-11-13 11:57 up!
ワークショップ
2年生は、ワークショップに参加することがら出来ました。普段は入れないバックヤードに入って説明を聞いています。
【校長室の窓から】 2018-11-13 11:10 up!
象さんこんにちは
【校長室の窓から】 2018-11-13 11:08 up!