3年「七輪体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「人々の暮らしのうとりかわり」の学習で、昔に使われていた道具の七輪を使って火をおこしました。

 体験では、学校支援地域本部コーディネーターの方をお招きして使い方を教えていただきました。

 七輪を見て不思議だなと思ったことを、実際に使って見ることで解決することができました。昔人々の暮らしを想像し、ノートにまとめていきます。

1/11 2年生 LアンL読み聞かせ

 今日は、素話「ねずみのすもう」と絵本「しんせつなともだち」「はたらきもののじょせつしゃけいてぃ」の読み聞かせでした。
 「はたらきもののじょせつしゃけいてぃ」では、除雪車のけいてぃが、町のどこを除雪していったのかを注意して聞きました。話が終わった後にパネルをつかって確認したところ、正しいルートを思い出すことができていました。
 LアンLの皆様、今日も楽しい時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11  3,4年 書き初め会

 本日5,6校時に、3,4年生合同の書き初め会を行いました。
 2学期から冬休み中も何度も練習してきた「つよい力」(3年)「美しい空」(4年)を、体育館という広い空間の中で、どの子も集中して書き上げました。
 4枚書き終え、いちばん上手に書けたものを手に、満足げな表情で自分の作品を見入っていました。
 本日書き上げた書き初めは、教室前の廊下に掲示してあります。是非ご覧になりにいらっしゃってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(金)の給食

【献立】 ごはん   牛乳
     ひじきのふりかけ
     魚のカップ焼き
     大根の甘酢かけ
     白玉しるこ

【主な食材と産地】
 鮭     ・・・チリ
 ピーマン  ・・・高知
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・千葉
 しめじ   ・・・長野
 大根    ・・・神奈川
 小豆    ・・・北海道
 ひじき   ・・・山口
画像1 画像1

1月9日(金)6年社会科見学 江戸東京博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全ての見学をおえました。これから学校に戻ります。

1月9日(金)6年社会科見学 江戸東京博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸東京博物館に着きました。江戸、明治、大正、昭和、平成と東京の文化と町の発展を見学します。

1月9日(金)6年社会科見学 科学技術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
乗り物のコーナーを体験しています。

1月9日(金) 6年社会科見学 科学技術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
液体窒素の実験を見ることができました。

1月9日(金)6年社会科見学 科学技術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄を科学するコーナーを体験しています。

1月9日(金) 6年社会科見学 科学技術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学技術館に来ました。グループごとに館内を見学します。

1月9日 6年社会科見学 国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、参議院を見学します。

1月9日 6年社会科見学 国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂に着きました。入り口ホールで、本会議場の座席に座ったり、国会議事堂のジオラマを見たりすることができました。

1月10日(木)の給食

【献立】 キムチ丼   牛乳
     卵とわかめのスープ
     りんご

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 玉ねぎ    ・・・北海道
 にら     ・・・栃木
 しょうが   ・・・高知
 にんじん   ・・・千葉
 ねぎ     ・・・千葉
 えのきたけ  ・・・長野
 りんご    ・・・青森
 わかめ    ・・・韓国
 豚肉     ・・・千葉
 鶏卵     ・・・青森
画像1 画像1

1月9日(水)の給食

【献立】 揚げパン   牛乳
     白菜と肉団子のスープ
     ナムル

【主な食材と産地】
 にんじん  ・・・千葉
 しょうが  ・・・高知
 ねぎ    ・・・千葉
 白菜    ・・・茨城
 もやし   ・・・栃木
 小松菜   ・・・埼玉
 たけのこ  ・・・九州
 鶏肉    ・・・山梨
 鶏卵    ・・・青森

画像1 画像1

1月9日(水)5・6年 「書き初め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が体育館で書き初めを行い、5年生は「豊かな心」6年生は「平和な春」を書きました。一人ひとり、集中して、筆を運んでいました。お手本に一文字ごとのポイントや注意することを書きこんでいる子もたくさんいて、それぞれのめあてをもって取り組んでいました。作品は来週から始まる書き初め展にて各教室前に展示します。

1月8日(火)鏡餅

 今、昇降口に「鏡餅」がお供えされています。年末の28日にお供えしました。「鏡餅」「橙」「裏白」などお供え物の説明や縁起について説明をつけてあります。
 今日は「鏡開き」の日ですが、子どもたちに「鏡餅」について知ってもらうため、学校ではもうしばらくお供えします。たくさんの方々に見ていただきたいと思います。お時間のある時に、ぜひご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(火)3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から九品仏小学校の3学期が始まりました。みんな、元気に登校し、正門前で新年のあいさつをしていました。
 児童代表の言葉は5年生。二人とも4月から最上級生になることを見据えながら、今学期の過ごし方について立派にスピーチしました。学校で教わったことを普段から意識し、学びに変えていこうとする姿勢が素晴らしいです。
 3学期は少し短いですが、一年のまとめの大事な時期になります。この1年の学びをしっかりと身に付け、次の学年に進級するよう、職員一丸となって子どもたちを指導してまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

12月25日(日)下校

2学期の課程を終え、児童が下校しました。
明日から冬休みです。短い間ですが、健康と安全に気を付けて、
始業式に元気に登校してほしいです。
保護者・地域の皆様、今学期も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

3学期始業式は1月8日(火)、投稿時刻は8時15分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)学級指導 6年2組

画像1 画像1
6年2組の様子です。
画像2 画像2

12月25日(火)学級指導 6年1組

画像1 画像1
6年1組の様子です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 卒業式(4,5,6年)
3/26 春季休業日始

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本