駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

駒の学び舎あいさつ運動

画像1 画像1
駒の学び舎あいさつ運動が始まっています。昇降口では朝から気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。(遠藤)

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では男子バスケットボール部が活動しています。部長団も決定し新チームでの練習がスタートしています。(遠藤)

バドミントン部

バドミントン部が体育館で活動しています。3年生が引退し1,2年生だけでの初練習です。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部

画像1 画像1
女子バレーボール部は外練の日です。保健室前でアンダーハンドパスやオーバーハンドパスの練習をしていました。(遠藤)

サッカー部、野球部

画像1 画像1
校庭を二つに分けてサッカー部と野球部が活動しています。(遠藤)
画像2 画像2

剣道部

画像1 画像1
格技室では剣道部が活動しています。肩や腕に余計な力が入らないように正しい打ち方を身につけましょう(遠藤)

専門委員会

放課後、専門委員会が行われました。各委員会では6月の活動のふり返りをしています。美化委員が掃除用具の点検を行っていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝礼を行いました。校長先生から新聞記事のスライドを見せながら、これからの未来に向けて持続可能な開発を続けていけるようにするために必要なことについてお話がありました。(遠藤)

校長講話の内容です。

 みなさん、おはようございます。
 1学期も残すところ3週間となりました。前回の全校朝礼で「自分自身の振り返り方」について話しましたが、みなさん一人一人、この1学期をどのように振り返り、どのように2学期につなげていけるか、よく考えてください。
 さて、先週末には、このようなニュースが流れました。関東地方が史上最速、6月末に梅雨明けしたという報道です。
 本日は、この梅雨明けに関して皆さんに考えてほしいことをお話しますが、本題に入る前に少し新聞記事の話をします。新聞社では、ニュースに興味を持ってもらえるよう、見出しには大きな工夫を凝らしますが、右側には5文字のタイトルが入ります。みなさんならどのようなタイトルを付けますか?今、最も大きな話題の一つに、サッカーワールドカップがあります。日本代表の活躍にみなさんも注目していることでしょう。そのことを的確にとらえて、このようなタイトルがつきました。今だからこそつけることのできたタイトルですね。このように、新聞記事には様々な工夫がなされているのです。新聞記事の読み方の参考にしてください。
 では、本題です。このような早い梅雨明けということになれば、まず心配になるのが夏の水不足の問題です。いつも当たり前のように蛇口からでる水を使って生活している私たちですが、世界ではごくわずかの国しかできないことなのです。東京都民1300万人が使用する水はどこからきているか知っているでしょうか?80%が利根川水系と荒川水系、20%が多摩川水系です。水源にあるダムの貯水率を調べたところ、6月29日現在、利根川水系は60.6%、荒川水系は57.8%、多摩川水系は86.6%でした。この数字だけみると今の時点で心配になってきますが、昨年の同時期に比べてかなり多い貯水率になっています。しかし、このまま真夏に突入し、雨が降らなければ、確実に水はなくなります。日本は雨が多いから大丈夫と思いがちです。確かに年平均降水量は1690mmと多く、世界の平均の2倍あります。しかし、人口一人あたりの降水量は約5000立方メートルで、世界平均の3分の1程度しかないようです。水を利用する上では、必ずしも恵まれているとはいえません。東京では、過去にも深刻な水不足を経験しています。前回の東京オリンピック・パラリンピックが開催された1964年、東京は深刻な水不足に見舞われ、新聞では「東京砂漠」と報道されました。水は常にあるものではなく、限りある貴重な資源と考えなければなりません。ですから日頃より「節水」を心がける必要があるのです。家庭で、学校でできる節水を心がけましょう。一例を紹介します。みなさんは歯磨きをしている時に水をどうしていますか?30秒水を流しっぱなしにすると、これだけで6リットルになるんだそうです。毎日のことですから、歯磨きの時に水を留めてコップにくんで磨けば、大きな節水効果があります。
 これからの未来に向けて、持続可能な開発を続けていけるようにするためには、身近なところで、地道な努力を続けていくことが必要です。この早い梅雨明けを、日頃の自分の生活を見直すきっかけにしてください。 

平成30年7月2日 全校朝礼

野球部 夏季大会3回戦

野球部が夏季大会の3回戦を戦っています。相手は三宿中です。乱打戦を制し、12対8で見事勝利することができました。次も勝利をめざしてがんばってください。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部が夏季大会の個人戦を戦っています。ブロック大会出場にむけて全力でがんばっています。(遠藤)

部活終わりに

野球部の生徒が練習後に水道で頭から水をかぶっていました。今日はとても暑かったので気持ちよさそうですね。きちんと水分補給をして熱中症に注意しましょう。(遠藤)
画像1 画像1

バドミントン部

体育館ではバドミントン部が活動しています。明日は夏季大会の個人戦の2回戦です。がんばってください。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生体験入学6

バスケットボール部の体験の様子です。部活動体験の後は体育館でアンケートを記入して終了です。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道部、美術部、英語部の様子です。(遠藤)

小学生体験入学4

バレーボール部、バドミントン部の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部、卓球部、吹奏楽部の様子です。(遠藤)

小学生体験入学2

部活動体験の様子です。野球部、サッカー部、陸上競技部です。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は小学生体験入学です。1時間目は授業見学です。英語の授業にゲスト参加してくれた保護者の方もいました。(遠藤)

野球部

野球部がプール下で活動しています。ピッチング練習や羽打ちをしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では陸上競技部動しています。リレーのバトンパスの練習をしていました。ロスのないバトンパスで更にタイムを縮めていきましょう。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年